台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
米アップルのスマートフォン新機種「iPhone 4S」が16日午前9時台湾でも発売となり、通信キャリア大手3社が発売イベントを行った台北市信義区の会場では、消費者が夜中より長い列をつくった。初回売り …… 続きを読む
第4世代(4G)高速無線通信規格、WiMAX(ワイマックス)サービス事業者、全球一動(グローバル・モバイル)は15日、3GとWiMAXの両方に対応したデュアルモード携帯電話「奇激(ミラクル)」を発表 …… 続きを読む
緯創資通(ウィストロン)傘下、無線通信機器大手の啓碁科技(WNC)の謝宏波執行長は15日、第4世代(4G)の無線通信規格、LTE対応製品を第4四半期から出荷しており、現在10件以上の製品開発計画が進 …… 続きを読む
半導体業界の成長鈍化は続き、来年第2四半期に需給が均衡するとの見方が市場調査機関、ガートナーから示された。ファウンドリー台湾大手2社の来年第1四半期売上高は前期比で5~6%減少し、うち台湾積体電路製 …… 続きを読む
IC設計大手、義隆電子(ELAN)は15日、シンガポールのアバゴ・テクノロジーズから光学センサーの特許ライセンスを取得することで契約を結んだと発表した。16日付工商時報が伝えた。 今回取得し …… 続きを読む
半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)は15日、中堅封止・検査業者、超豊電子(グレイテック・エレクトロニック)を買収すると発表 …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は15日、同社の256Mバイト仕様のシリアルフラッシュメモリーが米半導体大手のフリースケール・セミコンダクタに採用されたと発表した。1 …… 続きを読む
財務面での懸念が浮上している液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)について、施顔祥経済部長は15日「同社が抱える経営上の問題には短期的なものと長期的なものがあるが、現在最も切迫しているの …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の呉大剛副総経理(モバイル事業群)は15日、来年もスマートフォンが中小型液晶パネルの成長をけん引するとした上で、アクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)パネ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は15日、中国・天津市を訪問し、グラフィックIC大手の米エヌビディアとの提携協定に署名を行った。観測によると、両社は16日に天津市政府と協定を結ぶとみられ …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)の創業者、施振栄・前董事長は15日、国家文化芸術基金会の忘年会に出席し、「不景気は台湾にとってチャンスだ。スピードや柔軟性は台湾企業のDNAなので、怖がる必要はない。楽 …… 続きを読む
軽量で扱いやすい上、撮影の品質水準も高いデジタルカメラ「ブリッジカメラ」の人気が今年から急速に高まり、低価格機種だけでなく、デジタル一眼レフカメラなどハイエンド機種市場も侵食している。今年、台湾市場 …… 続きを読む
中華汽車工業(チャイナ・モーター)は15日、三菱「ジンガー(Zinger)」のアップグレード版新型車「ボス・ジンガー(Boss Zinger)」を発表した。乗用と貨物用の両方を兼ねる「商用多目的車」 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)は15日までに、有害な可塑剤を加えた乳化剤を出荷していた昱伸香料(新北市中和区)の経営者、頼俊傑被告(食品衛生管理法違反などの罪で起訴)らを相手取り、総額1 …… 続きを読む
アパレル大手、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)は15日、米国から受注増に対応するため、アフリカ南部のレソトにある2工場で生産能力を拡充すると発表した。洪鎮海董事長は「米国がアフリカ成長機会法でレ …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)が通過する南部科学工業園区(南科)で、2002年に入札が行われた震動軽減工事について、監察院(会計監査院に相当)は15日までに、受注業者が資格を満たしていなかったほか、震動軽減効 …… 続きを読む
2大ドラッグストアチェーン、屈臣氏(ワトソンズ)と康是美(コスメッド)は2012年、ともに店舗拡大によって2けたの売上成長を狙う。ワトソンズは3億5,000万台湾元(約9億円)を投じ総店舗数を現在の …… 続きを読む
セブン−イレブンが他のコンビニエンスストアに先駆け、19日から全土4,700以上の店舗で電子レシートを導入する。消費者は、公共交通機関やコンビニエンスストアなどで使用できるICカードの「悠遊カード( …… 続きを読む
市場調査会社、東方線上(イースタン・オンライン)の詹宏志董事長は15日、工業技術研究院(工研院)との共催で開いたシンポジウムで、台湾の消費者のコンビニエンスストアに対する依存度がますます高まっている …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は15日、個人保険(生命保険や医療保険)のうち、新規契約に適用する責任準備金利率を来年7月1日から台湾元建て(保険期間10年未満)で0.5%、米ドル建てで0.5~0 …… 続きを読む
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加を目指し、自由経済モデル区を設置する計画が15日、閣議決定された。外資の誘致に向け、租税優遇措置などを打ち出す考えだ。施経済部長は「現在の高雄自由貿易港区か桃 …… 続きを読む
国泰金融控股が15日発表した12月の「国民経済信心(信頼感)指標」によると、84%の民間企業に勤めるサラリーパーソンが「来年の春節ボーナス(年終奨金)は支給月数2カ月以下」と予想していることが分かっ …… 続きを読む
台湾綜合研究院(台綜院)は15日、2012年の域内総生産(GDP)成長率について4.02%との予測を発表した。呉再益・台綜院院長は、15日に閣議決定された来年の経済成長率目標4.3%は政府が設定した …… 続きを読む
今年3月、中国・江蘇省昆山市の台湾人学校に通う、台湾人企業家を親に持つ高校3年生男子2人が、パーティーに参加して飲酒した後、「度胸試し」をしようと後輩を引き連れて路上で強盗を働き、警察に逮捕されてい …… 続きを読む
疲労の回復や病気の治療などに効果があるとされ、リフレクソロジー(反射療法)とも呼ばれる足裏マッサージ。日本人観光客の中には、これを楽しみに台湾を訪れる人も多い。 台湾では1978年に、スイス人のジョ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722