台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院衛生署食品薬物管理局(TFDA)の康照洲局長は7日、年内に日本の厚生労働省と提携協定を結ぶことを明らかにした。まずは医薬品および工場の認証を主とし、来年には医療機材まで範囲を拡大する予定だ。従 …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は7日、中国の国慶節(建国記念日、10月1日)連休で稼働日が減少したことにより、10月連結売上高が前月比4.6%減、前年同月比39.38%増の104億9,80 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)が7日発表した10月の業績によると、パッケージング・テスティング事業の連結売上高は前月比2.1%増、前年同月比4.1 …… 続きを読む
8日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、宏碁(エイサー)は早ければ来年1月に発表するノートパソコンの一部について、これまでのような研究開発(R&D)と生産をODM(相手先ブランドに …… 続きを読む
経済部によると、台湾のブランドメーカーおよび受託事業生産業者によるスマートハンドヘルドデバイスは今年、世界全体での出荷シェアが37%に達し1位となる見通しだ。2015年には台湾サプライチェーンによる …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)の虞孝成副主任委員は7日、高速無線通信規格WiMAXの業界再編を踏まえ、今年末にも2.6ギガヘルツ(GHz)帯の新たな周波数割り当て表を発表する方針を明らかにした。8日付 …… 続きを読む
検索大手グーグルの台湾法人は7日、台湾のスマートフォンユーザーのうち、インターネット機能を毎日使っている人が64%を占め、米国(62%)や英国(59%)を上回ったと発表した。中央社電が伝えた。 グ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は7日、月刊誌『遠見雑誌』が主催したフォーラムで講演し、企業経営者が考慮しなければならないこととして▽国際政治および世界経済の動向▽企業の核心的な競争力は …… 続きを読む
自動車販売各社は、景気低迷で鈍る購入意欲をあの手この手で刺激している。メルセデス・ベンツの台湾総代理店、台湾賓士(台湾ベンツ)は今月、2012年式Sクラスを在庫処分のため53万台湾元(約150万円) …… 続きを読む
馬英九総統は7日開幕の台湾国際工具機展(TMTS)で、台湾の機械産業は来年生産額が1兆台湾元(約2兆7,000億円)に達し、新たな1兆元産業になると期待感を示した。8日付経済日報が報じた。 馬総統 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)と李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)は7日、合弁で新能生物科技(ホワイト・バイオテック)を設立し、エタノールなどバイオ燃料市場に参入することで契約を交わした。新会社は米ランザテ …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)産業経済趨勢研究センター(IEK)によると、タブレット型パソコン、スマートフォンなどの成長を受け、リチウムイオン電池の2013年出荷量は前年比8.9%増の50億50 …… 続きを読む
台湾区自行車輸出業同業公会(TBEA)の7日発表によると、自転車と部品を合わせた2012年輸出額は前年比8%増の26億5,000万米ドルとなり、過去最高を更新する見通しだ。8日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
財政部は7日、司法院の法解釈に基づき、全民健康保険の給付対象医療機関以外で身心能力を失った人に対する長期介護に伴う医療費用の所得控除を今年7月6日にさかのぼって認める規定を発表した。来年5月の確定申 …… 続きを読む
行政院は7日、都市再開発事業に際し、立ち退きを拒否する世帯の強制撤去を禁じることを柱とする都市更新条例改正案を決定した。閣議了承を経て、立法院に優先法案として提出される。8日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
内政部営建署が新北市淡水区で整備を進めるニュータウン「淡海新市鎮」は第2期開発計画が来年始動し、2036年には2期合わせて30万人が暮らす見通しだ。地元で働いたり学校に通ったり、老後を過ごせる町づく …… 続きを読む
家電販売大手の燦坤3Cは9日から12日まで、秋の会員特別割引キャンペーンを開催する。同社はキャンペーン期間中に全土348店舗で延べ500万人以上の来店を見込んでおり、証券会社は4日間の売上高が15億 …… 続きを読む
財政部と金融監督管理委員会(金管会)は7日、証券会社によるマーケットメーキング目的のワラント売買について、証券取引税率を現在の0.3%から0.1%に引き下げる方針で一致した。引き下げは3年間の期限付 …… 続きを読む
米オバマ大統領の再選を受け、行政院は早速、8年以内の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加を目標に定めた強化台米経貿関係行動方案(米台経済貿易関係強化アクションプラン)を打ち立てた。8日付経済日報 …… 続きを読む
米大統領選で現職のオバマ氏が勝利し、馬英九総統は外交部を通じて祝電を送った。政府高官は、馬総統、オバマ大統領ともに続投となり、米台関係は引き続き安定が見込めると指摘した。8日付自由時報などが報じた。 …… 続きを読む
中国共産党指導部の交代が行われ、習近平国家副主席が総書記に選出される見通しの第18回中国共産党大会が8日開幕した。7日に開かれた記者会見で蔡名照・同大会報道官は、「次の指導者が台湾側と政治的なテー …… 続きを読む
連戦・国民党名誉主席の長男で同党中央常務委員の連勝文氏が先ごろ、再来年の台北市長選への出馬意向を問われたのに対し、「(馬英九政権が)経済運営をしっかりしなければ、誰が当選しても物乞い集団(の親分)が …… 続きを読む
このほど中央研究院(中研院)、海洋大学および観賞魚繁殖業者の芝林企業が産官学共同で開発した、遺伝子組み換えによる、世界初のピンク色に発光するエンゼルフィッシュが公開され、「ハローキティみたいでかわい …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722