ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

台湾LED大手、今年は増産加速

 発光ダイオード(LED)業界の再編が一段落し、台湾大手が積極姿勢に転じている。晶元光電(エピスター)はこのほど、台湾積体電路製造(TSMC)のLED照明子会社を買収した上で、TSMCから5~10%の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

UMC中国12インチ工場投資、投審会が認可

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)の中国での12インチウエハー工場設置に関し、経済部投資審議委員会(投審会)は31日、申請を認可した。UMCが4億5,000万米ドル、傘下の和艦科技(HJTC、中 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

フォーカルテック、UMCに指紋認識用IC発注か

 タッチコントローラIC大手、敦泰科技(フォーカルテック・システムズ)と液晶ディスプレイ用ドライバIC設計の旭曜科技(オライズ・テクノロジー)が2日合併して誕生した新会社、敦泰電子(フォーカルテック) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

マイクロンとウィンボンド、IoT視野に提携拡大

 半導体メモリ大手、米マイクロン・テクノロジーはこのほど、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)と、次世代のシリアルNOR型フラッシュメモリーを共同開発すると発表した。1月中に1GB(ギガバイト) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

東芝、南亜科技に10億ドル出資か【表】

 5日付電子時報によると、東芝が台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)に10億米ドルを出資し、戦略提携を結ぶことを申し入れたとの観測が出ている。D …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

鴻海のUSB3.0特許訴訟、中国で勝訴が確定

 鴻海精密工業は30日、電子部品メーカー、嘉沢端子工業(LOTES)と中国の裁判所で争っていたUSB3.0技術の特許侵害に関する行政訴訟について「最終的な勝利を得た」と表明した。31日付蘋果日報が報じ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

鴻海、重慶モニターモジュール工場稼働

 鴻海科技集団(フォックスコン)は29日、中国・重慶のモニターモジュール工場を稼働させた。30日付経済日報が報じた。 当初は生産ライン2本でスタートするが、最終的に12本まで拡大する。今年の生産台数は …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

エイサーのクロームブック、業界初の15.6インチ機種発表

 パソコン大手、宏碁(エイサー)は5日、米国で6~9日に開催される国際家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の先行イベントで、グーグルのOS(基本ソフト)「クロームOS」搭載ノ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

4G設備調達、今年がピークに【表】

 昨年から台湾でも始まった第4世代移動通信(4G)サービスについて、通信事業者による今年の設備などの調達額は300億~400億台湾元(約1,100億~1,500億円)に上るとの予測が証券会社より示され …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2015年1月5日

通信大手3社、4G携帯補助金を3割削減か

 通信キャリア最大手、中華電信は今年、第4世代(4G)移動通信サービス対応の携帯電話端末の販売補助金を70億〜80億台湾元(約260億〜300億円)へと、昨年の100億元から2〜3割の削減を検討してい …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2015年1月5日

工作機械の和大集団、嘉義に新工場着工

 工作機械大手、和大集団は29日、大埔美精密機械園区(嘉義県)で、傘下の和大工業と高鋒工業(kafo)の新工場の着工式を行った。自動車部品受託生産の和大工業は新工場で8速、9速トランスミッションシャフ …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2015年1月5日

柯台北市長が撤去命令、屋上違法増築226カ所に

 柯文哲台北市長は30日、長年社会問題化している住宅屋上の違法増築部分について、226カ所に改善命令を出し、撤去を命じた。3月20日までに撤去に応じない場合には公権力による強制撤去を行う。31日付蘋果 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2015年1月5日

高鉄台中駅のショッピング専用区、ATTグループが落札

 台湾高速鉄路(高鉄)台中駅近くの「烏日ショッピング専用区(1万5,290坪)」の競争入札が29日締め切られ、台北市でショッピングセンター、ATT 4 FUNなどを手掛ける吸引力生活事業(ATTグルー …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2015年1月5日

昨年の商業用不動産取引、過去6年で最低【図】

 不動産のコリアーズ・インターナショナルによると、台湾の2014年の商業用不動産取引金額は過去6年で最低となる815億台湾元(約3,100億円)にとどまった。30日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2015年1月5日

南紡ドリームモールが試営業、連日1万人が来店

 台南市初の大型ショッピングセンター(SC)、南紡夢時代(T.S.ドリームモール)が30日プレオープンした。当日は午前11時の開店前から多くの人が詰め掛け、連日延べ1万人以上が来店。館外6カ所にある駐 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2015年1月5日

回転ずしのくら寿司、台湾1号店オープン

 回転ずし大手「くら寿司」の台湾1号店、松江南京店(台北市)が30日、台北都市交通システム(MRT)松江南京駅近くでグランドオープンした。メニューは約80種で、価格はサイドメニューを除き1皿40台湾元 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年1月5日

モバイル決済「PSP」、サービス開始

 銀行間ネットワークの運営会社である財金資訊(FISC)などが出資する台湾行動支付は30日、スマートフォンを端末にかざすことで代金決済が可能なモバイル決済のプラットフォーム「支払いサービスプロバイダー …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年1月5日

旧・万泰銀、「凱基銀行」として再出発

 昨年、中華開発金融控股(開発金控)傘下に吸収合併され、完全子会社となった万泰商業銀行(コスモスバンク)が5日、行名を「凱基商業銀行(KGIバンク)」と改め、再スタートを切った。今年5月には中華開発工 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年1月5日

台湾系銀行、中国で人民元業務が全面開放【表】

 中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は1日から中国で台湾企業向けに人民元業務を行ってきた台湾系銀行に対し、顧客を限定せずに全面的な人民元業務に参入することを解禁し、申請受付を開始した。2日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2015年1月5日

Uber取り締まり本腰、専用の通報窓口

 交通部公路総局はこのほど、スマートフォンアプリを通じた高級リムジンタクシー配車サービス「Uber(ウーバー)」の違法営業行為(白タク行為)を取り締まるため、台湾全土の監理所に専門の通報窓口を設置する …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2015年1月5日

タイガーエア台湾、3月に成田就航へ

 格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は、3月に台北(桃園国際空港)~成田路線への就航を計画している。フライトスケジュールは未定。関栩執行長(CEO)が明らかにした。31日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2015年1月5日

馬総統が新年辞、「和解・協力・平和を」

 馬英九総統は元日の1日、「和解・協力・平和」と題する新年の祝辞を発表した。国民党が惨敗した昨年の統一地方選挙では、馬政権と若い世代の民意との乖離(かいり)が明らかになったが、馬総統は青年世代や社会的 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年1月5日

奇美博物館オープン、連日の大混雑

 石化大手、奇美実業の創業者、許文龍氏がこれまで個人的に収集した芸術品の数々を収蔵した「奇美博物館」が台南都会公園(台南市仁徳区)に建設された新館に移転し、1日にオープンした。奇美博物館は欧州の宮殿の …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年1月5日

台湾語歌謡界の女王、江蕙が引退を表明

 「台湾語歌謡の女王」「台湾の美空ひばり」などと呼ばれ絶大な人気を誇る女性歌手、江蕙(53)が突然引退を発表し、芸能界やファンの間に衝撃が走っている。引退を発表した江蕙。インターネットのDVD販売サイ …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2015年1月5日

知っておこう台湾法
第80回 退職金放棄契約の効力について

  台湾高等裁判所2014年労上易字第17号判決によれば、労働基準法における退職金に関する規定は労働者の権益を守るため制定されており、強行規定と解されるため、労使双方は民法第71条によりあらかじめ退職 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年1月5日

株式・為替情報
株・為替(15年1月5日)

株・為替(15年1月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。