台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
DRAM大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は1日、新北市泰山区で新本社ビルの完成・供用開始式典を行った。李培瑛総経理は、新本社が10ナノメートル製造プロセスDRAMの研究開発(R&D)の中心地に …… 続きを読む
トランプ米大統領が、郭台銘(テリー・ゴウ)董事長から告げられた「米国投資は300億米ドルに達する」という内緒話を、公の場で暴露した。聯合報電子版などが2日報じた。 トランプ大統領は1日、ホワ …… 続きを読む
消息筋によると、NTTは桃園科技工業園区で台塑集団(台湾プラスチックグループ)子会社が保有する用地にデータセンターを設置する計画が最終検討段階だ。投資額は2期で200億台湾元(約730億円)とされる …… 続きを読む
中華電信は1日、海外用Wi-Fiルーターレンタルのワイホーと提携し、成田空港と羽田空港で8月7日より、第4世代移動通信システム(4G)対応のプリペイド式SIMカードを販売すると発表した。台湾を訪れる …… 続きを読む
7月の新車登録台数は4万1,392台で前月比3.2%増、前年同月比8.2%減と、業界予測を下回った。一例一休(週休2日制)、年金改革法案成立の悪材料に加え、月末の台風9号(アジア名・ネサット)と台風 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は第4四半期にセダン型の電気自動車(EV)「LUXGEN S3 EV+」を発売するもようだ。2日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
米商務省が6月末に台湾などアジア5カ国・地域から輸入されるファインデニールポリエステル繊維に対し、反ダンピング(AD)調査を実施すると発表していたことが明らかになった。調査対象に台南紡織(台南スピニ …… 続きを読む
行政院農業委員会(農委会)は1日、ペットフード、肥料、ウナギ稚魚に対する残留放射能基準を発表した。これに先立ち、行政院原子能(原子力)委員会は7月31日、食品専用の放射能検査実験室の検査能力を月1, …… 続きを読む
食品大手、義美食品(I-Meiフーズ)は1日、桃園市蘆竹区南坎の自社実験室に設置した食品の放射性物質検査・研究室を始動させた。投資額は5,000万台湾元(約1億8,000万円)。台湾の食品メーカーと …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は59と前月比1.4ポイント上昇した。電子や光学が主力の製造業が好調だった表れだ。2日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
中国の国家食品薬品監督管理総局(CFDA)は今年6月、香港・マカオ・台湾の漢方薬、天然薬物、バイオ製品で既に医薬品認可を取得しているものについて、正規ルートで中国での販売申請を認める方針を示し、台湾 …… 続きを読む
東元集団(TECO)の黄茂雄董事長は、インド・ニューデリー北部の工業団地にバイオ、IT(情報技術)ソフトウエアのサプライチェーン拠点を設置する計画を明らかにした。投資額は20億台湾元(約72億円)。 …… 続きを読む
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は先月27日米国で、ウィスコンシン州と8K液晶パネル工場設置に向けた覚書(MOU)を締結した後、米国東部原産の薬用植物アメリカニンジン(花旗参、西洋人参など …… 続きを読む
凱撒大飯店(シーザーパーク・ホテル)の新たなホテルチェーンブランド、凱撒大飯店・台北(シーザーメトロ台北)が1日、プレオープンした。台北市の台湾鉄路(台鉄)万華駅ビルに入居し、MRT(都市交通システ …… 続きを読む
DVDレンタル店を展開する楽到家(ロッツホーム)は今月末までに直営店16店舗の営業を終了し、コンテンツ提供会社に転換する方針だ。加盟店12店舗は営業を継続するが、ブランドの変更など詳細は不明だ。2日 …… 続きを読む
台中市の飲食大手、大漁迴転飲食文化は5日に台中市第8期再開発区で、台湾最大となるうなぎ店「大江戸町鰻屋」をプレオープンする。台湾初の居酒屋風のうなぎ店とする計画で、月10万匹の販売を目指す。2日付工 …… 続きを読む
統一速達(プレジデント・トランスネット)が展開する宅配サービス「クロネコ宅急便」は1日、公式サイト上で、8月28日より日曜日・休日の荷物受け取り・配達業務を停止することなどを含むサービス提供時間の調 …… 続きを読む
香港系の物流会社、嘉里大栄物流(ケリーTJロジスティクス)は1日、桃園市観音区の物流センターに着工した。投資額は15億台湾元(約55億円)で同社にとって過去最大だ。2日付工商時報が報じた。 鄭 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)と傘下の格安航空会社(LCC)の台湾虎航(タイガーエア台湾)は、共同運航(コードシェア)で9月下旬から桃園~無錫線を毎日1便運航する。2日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む
台風9号(アジア名・ネサット)による影響で和平火力発電所(花蓮県秀林郷)の送電塔が倒壊し、電力需給がひっ迫したため、行政院は中央・地方の行政機関に対し、午後1時から3時までは冷房の使用を見合わせるよ …… 続きを読む
林全行政院長は1日、台南市でDRAM大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)の新本社ビル落成式に出席した席上、「政府は企業が直面する不確実性というハードルを取り除いていく」と述べ、環境影響評価(環境ア …… 続きを読む
労働部の統計によると、台湾では昨年第4四半期から労働組合の組合員が増え始め、今年第1四半期には過去11年で最高となる338万5,775人が労組に加入している。労組の数も5,484団体となり、昨年第2 …… 続きを読む
雲林県に住む農家の男性、沈三未さん(70)は、自身がボランティアを務める近所の廟(びょう)が頻繁にさい銭泥棒の被害に遭っていたことから、一念発起して自ら防犯装置を製作。これが大きな効果を発揮し、10 …… 続きを読む
事業再編の一環でグループ内の会社で合併をすることがあると思います。合併時における税務上の繰越欠損金の引き継ぎについては、台湾と日本で考え方が異なります。今回は台湾における一般的な合併スキームにおける …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722