台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
労働部が14日発表した給与調査によると、大学卒業5年後のサラリーパーソンの平均月給は3万5,553台湾元(約16万円)で、卒業1年後から平均7,204元の昇給を得ていることが分かった。卒業後5年間の …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界ではファンアウト型の封止技術の普及が進んでおり、今年は市場規模が3~5%成長、20年には11%成長すると予想されている。こうした中、日月光半導体( …… 続きを読む
蔡英文総統は14日、内外の半導体業界団体の代表と会見し、代表らは利益の内部留保に対する課税撤廃を提言した。15日付経済日報が伝えた。 蔡総統(右)は、半導体と精密機械産業が台湾の競争力の源だと …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)と聯想集団(レノボ)の合弁会社、聯宝(合肥)電子科技(LCFC)は6月ノートPC出荷台数が175万台で過去最高を更新し、台湾の英 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は14日、5,000万米ドル規模のベンチャーファンドを設立したと発表した。▽人工知能(AI)▽モノのインターネット(IoT)▽ビッグデータ▽クラウドコンピューティング▽バーチャル …… 続きを読む
アップル製品の動向把握で定評のある凱基証券(KGI)の郭明錤アナリストは、アップルが11月3日に発売予定のスマートフォン10周年記念モデル、iPhoneXについて、来年の出荷台数が8,000万~9, …… 続きを読む
通信キャリア大手の台湾大哥大(台湾モバイル)は14日、アップルの新スマートフォン「iPhone8」シリーズの予約販売を13日に開始して以降、既に1万人以上が予約したと明らかにした。iPhone8プラ …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は14日、20日に発売するコンパクトSUV(スポーツ用多目的車)「ラクスジェンU5」が欧州の自動車アセスメント「ユーロNCAP …… 続きを読む
自動車部品大手、東陽実業廠が14日発表した8月の連結税引き前利益は前年同期比6.9%増の2億1,700万台湾元(約8億円)で、非需要期にもかかわらず同月の過去最高を記録した。同社は中国5大手自動車グ …… 続きを読む
ねじ業界団体の台湾区螺絲工業同業公会(螺絲公会)によると、今年1~8月のねじ輸出量が前年同期比2.65%増で105万トンとなり、100万トンを突破した。通年では昨年の153万5,500トンを上回る見 …… 続きを読む
化学品メーカーの三福化工は、台南市の柳営科技工業区にある第2期新工場が稼働し、建設中の第3期新工場も年内に稼働を開始する予定と明らかにした。同社は半導体、太陽光発電、液晶パネル産業向けの精密化学品事 …… 続きを読む
ショッピングセンター大手、微風広場(ブリーズセンター)本館は14日、周年慶(創業祭)セールを開始し、11億台湾元(約40億円)を売り上げた。来店客は昨年より1~2割多かった。15日付工商時報などが報 …… 続きを読む
海覇王企業集団は、台北市の西門町にある傘下ホテルの徳立荘(ホテル・ミッドタウン・リチャードソン)とパパホエールの1階に、かき氷ブランド「Ice papa」の店舗をそれぞれプレオープンした。万華区武昌 …… 続きを読む
台北市政府観光伝播局(観光情報局)は14日、旅行業大手のエイチ・アイ・エス、長栄航空(エバー航空)と提携し、指定コースで台北市を訪れた観光客に記念品を贈呈するキャンペーン「Feel Taipei台北 …… 続きを読む
米FOXネットワークス・グループによるインターネット経由による動画配信サービス「FOX+」が19日から中華電信との独占提携で配信を開始する。中華電信のモバイル機器向け動画配信サービス「Hami」と家 …… 続きを読む
年初からの人民元為替相場の上昇を受け、台湾における人民元預金残高が増加に転じている。外貨取引最大手の兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)では、8月末時点の人民元預金残高 …… 続きを読む
損害保険大手の国泰世紀産物保険(キャセイ・センチュリー・インシュアランス、国泰産険)が8月17日に発売した、航空機の遅延による損害に対し短時間で保険金を支払う新たな補償が、2週間足らずで購入者が1, …… 続きを読む
台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)の統計によると、株価が好調に推移していることを背景として、8月には売買代金に占める個人投資家の割合が63.5%となり、約4年ぶりの高水準となった。15日付蘋 …… 続きを読む
行政院主計総処は、軍人・公務員・教員の3%賃上げ方針に、産業界も追随すれば、GDP(域内総生産)を0.6%押し上げる効果があると予測した。15日付工商時報が報じた。 軍人・公務員・教員の賃上げは6年 …… 続きを読む
頼清徳行政院長は14日、論議を呼んでいる週休2日制(一例一休)について、林美珠労働部長と1時間半にわたり密談した。頼行政院長は労働基準法(労基法)の改正も視野に検討を進めているとみられる。15日付工 …… 続きを読む
馬英九前総統は14日、新北市の私立裕徳双語高級中学小学部で、小学5、6年生に英語で行った講演で、蔡英文政権の現行の両岸(中台)政策は調整が必要で、さもないと台湾の発展余地が狭まる一方との認識を示した …… 続きを読む
国防部が来年初めから徴兵(義務役)を廃止し、来年末までに国軍通常部隊に志願制を全面導入する方針を固める中、来年時点で兵力が国防部の定める最低限の有効戦力を下回ることが分かった。15日付聯合報が伝えた …… 続きを読む
台湾には日本統治時代に建造された建物がいまだ数多く現存しているが、近年ではこれら歴史建築物をリフォームし、再利用する事例が相次いでいる。台中市と台南市でもこうした建物の再利用が行われているが、その活 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722