台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
アップルが米国時間2日、中国など大中華圏でのスマートフォンiPhoneの販売低迷を受け、2018年10~12月期の売上高見通しを840億米ドルへと過去約20年で初めて下方修正したことで、台湾サプライ …… 続きを読む
4日付工商時報が海外サイトの記事を基に報じたところによると、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が昨年12月3日に発売したゲーム機「プレイステーション(PS)クラシック」に、IC設計 …… 続きを読む
内政部営建署は3日、台南市永康区に開設が計画されているハイテク産業向け水再生センターについて、競争入札で施工業者が決定し、2020年の完成が可能となったとの見通しを示した。この他、台南市安平区に新設 …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーが3日発表した最新レポートによると、2018年の大型パネル出荷枚数は8億400万枚と前年比2.5%増加した。19年は8億1,200万枚へと前年比1%増加する …… 続きを読む
放熱モジュール最大手、超衆科技(CCI)は3日、日本電産から48%の出資を受け入れたのに伴い、執行長に永井淳一・日本電産海外事業管理部長を、技術長に高尾征志・同精密小型モータ事業本部GMS事業部顧問 …… 続きを読む
マザーボード大手、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)の葉培城董事長は3日、今年も大幅成長が続くとの見方を示した。分野別では、大規模データセンター向けなどの需要増でサーバー事業が最も成長すると予想し …… 続きを読む
新興通信キャリア、台湾之星電信(台湾スターテレコム)は3日、月額基本料金制ではなく使用量に応じて代金を支払う第4世代移動通信(4G)プランを発表した。プリペイド式以外で月額基本料が不要な4G通信プラ …… 続きを読む
2018年のバイク新車登録台数は85万5,200台で、前年比15%減少した。従来予測の80万~82万台は上回った。前年割れは、比較対象となる17年が2ストロークエンジン(2スト)バイクからの買い替え …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院、TIER)が3日発表した11月の製造業景気信号指数(速報値)は10.79ポイントと、前月比1.23ポイント下落し、製造業景気信号は6カ月連続で「黄青(後退傾向)」となった。4 …… 続きを読む
台湾尖端先進生技医薬(台湾アドバンス・バイオファーマシューティカル、TABP)と仏教慈済医療財団法人は3日、自己由来細胞治療について提携覚書(MOU)を交わした。花蓮県の花蓮慈済医院に東部最大の自己 …… 続きを読む
中部の百貨店業界の2018年売上高は600億台湾元(約2,090億円)で、前年比9%増加し、過去最高を更新した。新光三越百貨の台中中港店、台中大遠百(トップシティー)の上位2店の好調に加え、複合商業 …… 続きを読む
日用品・生活雑貨などのインターネット通販サイト「生活市集」は3日、全家便利商店(台湾ファミリーマート)長春店(台北市中山区)との提携を発表した。創業家兄弟の廖家欣総経理は、ファミマ実店舗で消費者への …… 続きを読む
黒糖入りタピオカミルクティー(パールミルクティー)の人気店として知られる幸福堂が香港の代理販売会社を相手取り、「幸福堂」の屋号使用の禁止を求めていた裁判で、香港高等法院(高裁)は3日、代理販売会社に …… 続きを読む
ライブ配信アプリ「17直播(17ライブ)」を展開するM17エンターテインメントは、エンジニア工事、番組、営業部署などの従業員70人を解雇したもようだ。台北市政府労働局就業安全科の施貞夙科長は3日、M …… 続きを読む
年明け2、3日の台湾元相場は、外資による資金引き揚げの影響を受け、大幅に下落。3日は前日比0.092元の台湾元安米ドル高となる1米ドル=30.886台湾元で取引を終え、約半月ぶりの台湾元安水準となっ …… 続きを読む
桃園国際空港を運営する桃園機場公司は今年上半期にも航空会社から徴収している借地料を引き上げるとともに、建物賃料の割引措置を撤廃する見通しだ。引き上げ幅は最大72%に達し、航空業界が反発している。4日 …… 続きを読む
行政院農業委員会(農委会)は3日、中国に近い台湾の離島、金門島の田浦海岸(金門県金沙鎮)で昨年12月31日に見つかった死んだ豚から、アフリカ豚コレラウイルスが検出されたと発表した。中国から漂着したと …… 続きを読む
洋上風力発電業者4社が彰化県沖での風力発電事業をめぐり、昨年の電力買い取り価格に基づく売電契約が認められなかった問題で、業者が不満を募らせる中、沈栄津経済部長は3日、業者側と懇談し、事業継続を働き掛 …… 続きを読む
労働部は3日、月額給与が20万台湾元(約70万円)以上の管理職に裁量労働制(通称・責任制)を適用することを決めた。全業種を対象とする。対象となるのは約3,000人とみられ、2月にも公告を行った上で適 …… 続きを読む
行政院は3日、外国人投資条例、華僑帰国投資条例が定める審査手続きを大幅に緩和する方針を固めた。現在の事前認可制を改め、事後届け出を原則とし、例外的な案件についてのみ、事前認可制とする内容だ。投資申請 …… 続きを読む
昨年11月の統一地方選で大敗した民進党では、党内や本土派勢力による蔡英文総統の責任を問う声が高まっている。4日付自由時報によると、彭明敏・元総統府資政、総統府の呉澧培資政、李遠哲・元中央研究院院長、 …… 続きを読む
中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は3日、蔡英文総統が「1992年の共通認識(92共識)」の受け入れ拒否を明言したことに対し、「『二国論』で両岸(中台)の対立をあおる台湾海峡の平和と …… 続きを読む
元宵節(旧暦1月15日、2019年は2月19日)ごろに行われる恒例の台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)は今年、クロマグロの水揚げで知られる屏東県東港鎮の大鵬湾国家風景区などを会場に2月19日から …… 続きを読む
【1位】中華映管が経営破綻、台湾工場の稼働停止 中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は13日、中国子会社が債務返済不能に陥ったとして、会社更生手続きと資産保全の仮処分を桃園地方法院に申 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722