ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月7日

いすゞ、台中にエコトラック新工場設置へ

 いすゞ自動車は6日、台中市神岡区の豊洲科技工業園区に低排出ガスディーゼルトラック・バス新工場を設置することで、同市政府と投資戦略提携協定を結んだ。土地取得と工場設置の投資額は40億台湾元(約144億 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

ファーウェイスマホ今年3千万台減か、TSMCへの影響懸念

 サプライチェーン関係者の情報によると、中国のスマートフォン最大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)が、2020年のスマホ出荷目標台数を3,000万台下方修正したようだ。ファウンドリーの台湾積 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

サムスン6ナノ、クアルコムの受注奪回か

 携帯電話用半導体チップ世界最大手、クアルコムがサムスン電子の6ナノメートル製造プロセスを採用したようだ。サプライヤーによると、昨年はファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が受注していたが …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

ピックスアート12月売上高、過去最高に

 相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)などIC設計大手、原相科技(ピックスアート・イメージング)の昨年12月の連結売上高は、前月比8.5%増、前年同月比90.7%増の6億7,7 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

コックピット用曲面型FFD、AUOがCESで展示

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は、米国で7日開幕する国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、コックピット用の曲面型フリーフォームディスプレイ(FFD)ソリューショ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

工研院の最新AI技術9件、CESで展示

 工業技術研究院(工研院、ITRI)は、米国で7日開幕する国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」に、最新の人工知能(AI)技術9件を出展する。7日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

鴻海19年売上高、過去最高5.3兆元【図】

 電子機器受託生産サービス(EMS)世界最大手、鴻海精密工業が6日発表した2019年連結売上高は、前年比0.8%増の5兆3,395億2,600万台湾元(約19兆3,000億円)で、3年連続で過去最高を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

受動部品のヤゲオ、納期90日に延長

 受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は6日、第1四半期は末端市場における需要増加により、納期が45日から90日まで伸びるとの見通しを示した。人手不足で大幅に増産できず、在庫水準の低下が続いている。7日付自 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月7日

5G入札、1千億元突破

 国家通訊伝播委員会(NCC)が実施している第5世代移動通信(5G)向けの周波数帯入札は6日、19日目を迎え、入札総額が1,004億9,500万台湾元(約3,600億円)と、1,000億元の大台を突破 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月7日

中大型商用車市場、今年は2桁成長か【表】

 車両総重量3.5トン以上の中大型商用車の2020年販売台数見通しについて、前年比10%以上の大幅な成長を見せ、1万4,000台を突破するとの予測が業界から出ている。▽政府による公共工事の積極推進▽新 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月7日

裕隆集団の金融・連携事業、19年利益40億元

 自動車大手、裕隆集団の厳陳莉蓮董事長は6日、傘下の自動車ローン会社、裕融企業(ユーロン・ファイナンス)の尾牙(忘年会)で、2019年の金融・水平連携事業の連結営業利益は40億台湾元(約140億円)で …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2020年1月7日

美容医療のサンマックス、中国向けコラーゲン剤好調

 美容医療用製剤の双美生物科技(サンマックス・バイオテクノロジー)の林斉国董事長は6日、中国で同社の医療用コラーゲン注入剤が市場シェア1位となり、現在は売上高の8割を中国市場が占めていると説明した。中 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2020年1月7日

桃園会展センター、根基営造とターンキー契約

 桃園市で初めて国際会議・展示会場機能を持つ桃園会展センターの建設に向けて、工事を請け負う根基営造(ケッジ・コンストラクション、台北市)が6日、経済部・桃園市政府とターンキー契約を結んだ。7日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年1月7日

19年訪台旅行者、過去最高1184万人

 交通部観光局の6日発表によると、2019年の訪台旅行者は延べ1,184万人で前年比7%増え、過去最高を更新した。日韓をはじめ、中国以外からの旅行者が914万人と9%増えたことが貢献した。7日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年1月7日

飲食宅配代行のクレカ決済、1年で8倍に

 クレジットカード決済機関、聯合信用卡処理中心(NCCC)の統計によると、foodpanda(フードパンダ)やUber Eats(ウーバーイーツ)など宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)大手5 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2020年1月7日

国泰世華銀、新海外送金「gpi」参加

 国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バンク)は6日、迅速な海外送金が可能となる「SWIFTグローバル・ペイメント・イノベーション(gpi)」に参加すると発表した。7日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2020年1月7日

12月外貨準備高、7カ月連続で過去最高【図】

 中央銀行(中銀)が6日発表した2019年12月末時点の外貨準備高は4,781億2,600万米ドルで、前月比40億7,500万米ドル増加し、7カ月連続で過去最高を更新した。米ドル以外の通貨の上昇、外貨 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2020年1月7日

遠東航空、給与支給できず

 財政難から運航停止となっている遠東航空(ファーイースタン航空)は6日給与支給日を迎えたが、張綱維董事長は「銀行に資金を凍結されたため、給与を支給できない」と従業員に通告した。7日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2020年1月7日

MRT環状線東環段、23年にも着工へ

 台北都市交通システム(MRT)環状線の、台北市東部を南北に結ぶ東環段のフィージビリティースタディー(実行可能性調査)が6日、国家発展委員会(国発会)の審査を通過した。台北市政府捷運工程局(捷運局)は …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2020年1月7日

蘇花公路改善が全線開通、宜蘭~花蓮が1時間短縮

 台湾東部の宜蘭県と花蓮県を結ぶ幹線道路、蘇花公路(省道台9線)改善(改良)工事が完了し、6日午後4時に全線開通した。これにより自動車による宜蘭県蘇澳~花蓮県崇徳の所要時間が従来の2時間半から1時間半 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2020年1月7日

19年1~11月対越投資、ハイテク産業が2割に増加【表】

 経済部の統計によると、ベトナムへの2019年1~11月投資額は8億5,000万米ドルで、うち電子部品業の占める割合は12.6%、コンピューター・電子製品・光学製品業は9.5%で計22.1%と、18年 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年1月7日

空軍ヘリ墜落、最後まで参謀総長守った部下

 今月2日、空軍の軍用ヘリコプターが新北市と宜蘭県の境界付近の山間部に墜落し、沈一鳴参謀総長(63)ら8人が死亡した事故で、墜落現場の状況から、死亡した1人が自分の体を盾に最後まで沈参謀総長を守ろうと …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2020年1月7日

株式・為替情報
株・為替(20年1月7日)

株・為替(20年1月7日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。