台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
李述徳財政部長は29日、房屋税(建物固定資産税)と地価税(土地固定資産税)の税率引き上げ構想を凍結すると表明した。30日付経済日報が伝えた。 李述徳財政部長は「房屋税と地価税の税率調整 …… 続きを読む
家具・インテリア販売チェーン日本最大手のニトリは、先週台湾5店舗目となる台北敦化店をオープンしたのに続き、4月に高雄市に進出するなど年末までに8店舗体制として、スウェーデンの大手家具チェーン、 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は29日、第三地経由で中国江蘇省昆山市に金属筐体(きょうたい)メーカー、瑞宏精密電子を設立した。30日付蘋果日報などが報じ …… 続きを読む
米アップルがタブレット型パソコン、「iPad(アイパッド)」の発売を4月3日に控える中、宏碁(エイサー)や華碩電脳(ASUS)も第3四半期にタブレットPC市場に参入するようだ。業界関係者による …… 続きを読む
ノートパソコン用IC設計業者によると、ノートPCのオフシーズンとなる第2四半期、華碩電脳(ASUS)からの受注量が前期比で20%も減少する一方、ヒューレット・パッカード(HP)やデルなどからの …… 続きを読む
携帯電話販売業者の予測によると、台湾スマートフォン市場に占めるグーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載機種のシェアは、2009年末の10%から、10年中盤に15%まで増え、年内に …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)がフォトマスク不足の解消を図る狙いでフォトマスクメーカーの台湾光罩(タイワンマスク)を買収するとの市場観測が29日流れたが、TSMC、台湾 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技は、世界的にDRAM相場の先高感が広がっていることを受け、4月にも契約価格を10%値上げする方針だ。30日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
今月、同業の友尚(YOSUN)の合併を発表したアジア最大の半導体商社、大聯大集団(WPGホールディングス)が、今度は同じく同業の威健実業を買収するという観測が持ち上がったが、大聯大、威健はとも …… 続きを読む
沈世宏・行政院環境保護署長は29日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)系列の台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)仁武工場(高雄県仁武郷)で地下水と土壌に高濃度の汚染が確認された問題で …… 続きを読む
光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)が29日発表した2009年の財務報告によると、昨年第4四半期の純利益は前期比9.4%増、前年同期比687%増の25億5,900万台湾元(約7 …… 続きを読む
中華郵政が郵便集配用車両への電気自動車(EV)導入に向けて、4月から新竹科学工業園区(竹科)で試験走行に着手する。経済部技術処は、政府機関や公営事業の公用車を電気自動車に切り換えていく方針で、 …… 続きを読む
ステンレス大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠は、きょう(30日)発表の4月分の台湾域内・輸出向けオファー価格を全面的に引き上げる。ニッケル国際価格の高騰が続いていることを受けたもので、熱 …… 続きを読む
鉄筋や鋼材など建築材料の相場に先高感が強まっていることを受け、大手建設会社は計画中の開発物件の着工を前倒しする動きを見せ始めている。30日付経済日報が伝えた。 遠雄集団(ファーグローリ …… 続きを読む
富邦金融控股傘下の富邦証券と中国の方正証券は29日、合弁でファンド運用会社「方正富邦基金管理公司」を北京市に設立すると発表した。両社は既に中台双方の金融監督当局に申請を済ませており、年内にも営 …… 続きを読む
30日付電子時報によると、3社合併で液晶パネル最大手となった新・奇美電子(チーメイ・イノルックス)傘下の非結晶シリコン薄膜太陽電池モジュールメーカー、奇美能源(チーメイ・エナジー)が、赤字から …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、保険会社、証券会社からの営業税(付加価値税)の税収を財源として、特別準備金制度を来年以降に発足させることを決めた。保険業界版の金融再建基金(RTC …… 続きを読む
三井住友海上グループホールディングス、あいおい損害保険、ニッセイ同和損害保険の3社が経営統合して4月1日に誕生する損保業界アジア最大手「MS&ADインシュアランスグループHD」は、台湾の比較的 …… 続きを読む
交通部航政司の劉詩宗副司長は29日、海運会社の賠償責任を引き上げることを柱とする国際物品運送条約「ロッテルダム・ルール」に署名した国が21カ国を数え、2015年にも発効の見通しとなっていること …… 続きを読む
海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)と万海航運(ワンハイラインズ)は、ドバイのSimatech社と3社共同で、5月からスリランカのコロンボとアフリカ東岸を結ぶ貨物航路を新たに就航させる …… 続きを読む
雑誌「数位時代」が台湾で初めて実施した「緑色品牌(エコロジー・ブランド)」ランキングが29日に発表され、IT(情報技術)製品でソニーが、家電でパナソニックが、交通運輸部門ではトヨタが第1位を獲 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究センター(台経中心)が29日発表した3月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比1.17ポイント上昇の74.33ポイントで、上昇は7カ月連続、過去57カ月で最高となった。 …… 続きを読む
来年中華民国が建国100周年を迎えるのに当たり、記念行事を行う「中華民国建国一百年基金会」は30日、馬英九総統らが出席する中、公式ロゴのお披露目を行った。しかし、政治的にデリケートとの理由で、 …… 続きを読む
大手求人求職サイト、104人材銀行の最新統計によると、新社会人の過去5年の平均初任給は、「建設業および不動産関連産業」が2万9,793台湾元(約8万6,500円)でトップだった。30日付中国時 …… 続きを読む
中台間で締結を目指す海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の第2回交渉が、31日から桃園県大渓鎮の鴻禧大渓別館で2日間の日程で開催され、商品貿易、サービス貿易、アーリーハーベスト(関税の早期引 …… 続きを読む
 台湾中部で有名だった元暴力団の大ボス、李照雄さん(73)が今月11日肝臓がんで死去した。義を重んじ信用に厚かったことから、やくざ同士の争いの仲裁をすることも多く、「やくざの仲裁者」などの異名 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722