台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
交通部数拠所の統計によると、4月の新車登録台数は前月比13.5%増、前年同月比35.7%増の2万6,099台で、自動車メーカー各社のキャンペーン前倒しが奏功し、業界予測の最高2万3,000台を …… 続きを読む
タッチパネル最大手で、抵抗膜方式製品を主力とする洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)は3日、光ディスク大手、錸徳科技(ライテック)傘下の有機発光ダイオード(OLED)パネルメー …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチの統計によると、今年3月に3社合併で誕生した液晶パネル最大手、新・奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、合併前の3社による2009年中小型パネル出荷枚数を合わせ …… 続きを読む
バックライトモジュール業界は例年、第1四半期がオフシーズンに当たるが、台湾大手5社の売上高、利益から見ると、今年同期はオフシーズンおよび中国での人件費上昇による影響は小さかったもようだ。特に大 …… 続きを読む
中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は5日より、株式市場で信用取引が禁止され、現物株式、現金による取引が義務付けられることになった。業績悪化により、同社の1株当たりの純資産が5台湾元(約 …… 続きを読む
DRAM大手、力晶半導体(PSC)が3日発表した4月売上高は前月比10%増、前年同月比613%増の75億3,100万台湾元(約226億5,000万円)で、売上高、前月比成長率とも業界最高となっ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)業界は第1四半期、売上高、利益ともに好調が目立った。大型液晶テレビのバックライトにLEDチップの採用が進み、現在需要に対しチップ生産能力が3~4割不足、一部メーカーで …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長(CEO)は、低価格ノートパソコン(ネットブック)市場が飽和状態になり、多くのメーカーが撤退したり展開を縮小する中、価格競争が緩和すると判断し、今後はEee …… 続きを読む
4日付工商時報によると、ノートPC受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は先ごろ、ヒューレット・パッカード(HP)から3次元(3D)表示が可能なノートPCを受注、7月から出荷を開始するもようだ …… 続きを読む
国際銅価格の高騰に伴い、ノートパソコンの川上関連部品メーカーから、ノートPC組み立てメーカーに対し、部品納入価格の値上げ要求が高まっている。ただ、組み立てメーカー自身も利益率低下に直面しており …… 続きを読む
パソコンなどの合金製筐体メーカー、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)が3日発表した4月の連結売上高は、前月比22.42%増、前年同月比13.74%増の17億4,700万台湾元(約52億5, …… 続きを読む
ノートパソコン受託製造メーカーによる第2四半期の出荷は、当初の4月は落ち込んだものの、最終月の6月に大きく盛り返すという予測が3日、ゴールドマン・サックスの金文衡アナリスト(アジア科学技術産業 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は、3年後には年産能力を現在より50%増強し、1,500万トンとする計画を明らかにした。台湾域内の年間鉄鋼消費量2,200万トンに対し、同社の現在の年産能力は1,000万トン …… 続きを読む
 台湾のケーブルテレビ(CATV)は、月額500~600台湾元の視聴料金で、100局以上のチャンネルが楽しめる。映画専門チャンネルだけでも10チャンネルあり、視聴者は多くの選択肢の中から多種多 …… 続きを読む
友達光電(AUO)は、チェコのブルノに設置した太陽電池モジュール工場が第2四半期中に量産に入る。来年の生産能力は100メガワット(MW)に達する見込みだ。4日付工商時報が伝えた。 同社 …… 続きを読む
聯華電子(UMC)は3日、傘下の投資会社を通じ、中国の太陽光発電事業に投資する済寧華瀚光伏能源(山東省済寧市)に1,080万米ドルを上限に出資を行うと発表した。済寧華瀚の資本金が2億7,000 …… 続きを読む
4月のブリヂストンやミシュランのタイヤ値上げに続き、住友ゴム工業から「ダンロップ」ブランドのタイヤを輸入・販売している国住橡膠も、乗用車や大型トラック向け製品の価格について、今年7月からの平均 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)の曽天賜董事長は3日、抗がん剤以外の医薬品部門を東生華製薬として経営分離(スピンオフ)すると発表した。これにより、同社は持ち株会社形式へと段階的に移行す …… 続きを読む
政治大学と不動産仲介大手の信義房屋がまとめた2010年第1四半期の「信義房屋指数」によると、台北市の同指数は前四半期を4.2%上回る229.35ポイントまで上昇し、過去最高を更新した。前年同期 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の4月売上高は、合計で前月比5.2%増、前年同月比57%増の1,314億1,200万元(約3,952億円)となった。原油価格値上がりに伴う製品価格上 …… 続きを読む
4日付工商時報によると、ケーブルテレビ(CATV)事業者5社によるインターネット接続サービスは、ユーザー数が年内に100万件を突破する見通しだ。中華電信のADSL(非対称デジテル加入者線)ユー …… 続きを読む
台湾電力は夏の電力需要期に合わせ、今年も6月1日から9月30日まで夏季電気料金を導入する。これに伴い、産業用の電気料金も普段より割高となるため、鉄鋼メーカーを中心に減産や値上げなどの影響が予想 …… 続きを読む
交通部民用航空局(民航局)は3日、国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を今月17日から約14.3%引き上げると発表した。対象となるのは▽中華航空(チャイナエアライン)▽長栄航空(エ …… 続きを読む
財政部はこのほど、企業の研究開発支出の控除認定原則を緩和した。それによると、企業が研究開発(R&D)の成果を海外や大陸地区(中国)の関連企業に提供し、生産した製品を販売した場合、研究開発の成果 …… 続きを読む
台湾海軍によるフランス製フリゲート艦購入をめぐる汚職事件「ラファイエット事件」に関連し、国際商業会議所(ICC)国際仲裁裁判所は3日、仏ターレス(旧トムソンCFS)に対し、少なくとも6億米ドル …… 続きを読む
通信行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)はこのほど、アダルトビデオ(AV)を放映している成人向けチャンネルの運営業者と会合を持ち、業界側に性交シーンなどを放映しないように求めた。4日付中 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722