台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
経済部、資訊工業策進会(資策会)、台湾車載資通訊産業連盟(TTIA)は25日、台湾が自主開発したスマートバスを福建省福州市で6月18日に発表することを明らかにした。台湾側は福建省の地場企業と共 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が25日発表した4月の景気動向調査によると、今後半年間の景気見通しを楽観する製造業者の割合は41.8%で、昨年10月以降の増加傾向が一転、前月比9.5ポイントの大幅減少 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の携帯電話受託生産メーカー、富士康国際(FIH)の中国広東省深圳の龍華園区で25日、19歳の男性従業員が飛び降り自殺した。同社での飛び降り自殺は今年11件目( …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は25日、系列の投資会社TSMCパートナーズを通じ、世界有数のベンチャー投資企業、ワルデン・インターナショナルが設立する投資会社「上海華登半導体産業創業投資企業」に …… 続きを読む
パナソニック電工は24日、今年7月1日より、台湾子会社で環境負荷が少ないハロゲンフリーの半導体パッケージ基板材料「MEGTRON(メグトロン)GX」の製造および販売を開始すると発表した。これに …… 続きを読む
タッチパネル市場の発展に伴い、タッチパネルの重要材料、ITO(酸化インジウムスズ)フィルム業界は、新規業者の参入、投影型静電容量方式の需要拡大、ガラスを基材とするメーカーとの市場の奪い合いなど …… 続きを読む
26日付電子時報によると、第3四半期、タブレット型パソコンおよび電子ブックリーダーを発売するとみられる宏碁(エイサー)は、タブレットPCにグーグルのアンドロイドOS(基本ソフト)とクアルコムの …… 続きを読む
米マイクロソフト(MS)は、クラウド・コンピューティングの事業機会開拓などを目的として、台湾のOEM(相手先ブランドによる生産)業者やODM(相手先ブランドによる設計・製造)業者との連携を強化 …… 続きを読む
26日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、同業他社に比べ比較的展開が遅れていたオールインワン(モニター一体型、AIO)PCの分野で、華 …… 続きを読む
ノートパソコン用プリント基板(PCB)世界最大手、瀚宇博徳(ハンスターボード)と同2位の金像電子(ゴールド・サーキット・エレクトロニクス)が、旺盛な需要を受けて今年の年間出荷予測をそれぞれ8, …… 続きを読む
携帯電話端末大手の宏達国際電子(HTC)は25日の董事会で、中国の重要生産拠点である傘下の威宏電子(上海市)に4,500万米ドルの追加投資を行うことを決めた。下半期のハイシーズン需要に備えて生 …… 続きを読む
台湾液晶テレビ市場は第1四半期、景気回復により販売台数が前年同期比15%増の好調となり、業界では今年通年でも10%成長の110万台が見込めるとの予測が出ていた。しかし、オフシーズンに当たる4月 …… 続きを読む
携帯電話端末大手の宏達国際電子(HTC)が、中国・上海で地図と生活情報をリンクさせたウェブサイト「丁丁網(DDMap)」に対し、持ち株比率10%に当たる900万米ドルを出資したもようだ。中国・ …… 続きを読む
景気回復に伴い自動車業界の求人数が前年同期の2倍以上に増えている。特に販売員の需要が大きく、裕隆日産汽車では、最低月給を一般的な相場より高く設定して200人を募集する。また韓国・ヒュンダイ自動 …… 続きを読む
26日付工商時報によると、オンキヨーとノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)は、合弁で中国・天津市にPCやテレビ向け中小型スピーカーの生産ラインを新設し、7月にも量産を開始する。 …… 続きを読む
台湾では先日、Nintendo Wiiの改造行為が著作権法違反であるという判決が確定したばかりですが、今度はNintendo DS(以下「DS」)の「マジコン」(ゲームソフトをコピーして遊ぶ機 …… 続きを読む
太陽電池大手の茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)の左元淮董事長は25日、経済日報の取材に対し、太陽電池市場は今年下半期も「売り手市場」が続くとの見通しを示し、市場の供給過剰懸念を否定した …… 続きを読む
中台のバイテク業界による「両岸生技与医材産業合作及交流会議(両岸バイオ技術と医薬品原料に関する産業協力・交流会議)」が25日台北で開幕し、中台間での業界連携を強化していく方向性で一致した。夕食 …… 続きを読む
タイヤ大手の正新橡膠工業は、彰化県の彰南科技園区での新工場建設に向けた手続きが順調に進んでいることから、早ければ8月にも着工を目指す方針だ。第1期部分は来年にも完成する。26日付経済日報が伝え …… 続きを読む
立法院は25日、景気対策を目的とする2010年度の公共建設拡大特別予算案を可決した。同特別予算の編成は2年目で、予算規模は前年を上回る1,910億9,400万台湾元(約5,343億円)となった …… 続きを読む
茶葉生産を中核とする台湾農林は、苗栗県三義の所有地26ヘクタールのうち3万~4万坪に10億台湾元(約28億円)を投じてアウトレットモールを建設する。既に業務・出資提携に関する覚書を交わした中国 …… 続きを読む
足裏・全身マッサージ最大手、六星集足体養身会館(フットマッサージセンター)の江慶鐘総経理は、今後、毎年2店以上の新規出店を行う方針で、中国上海市か桂林市への進出も検討していることを明らかにした …… 続きを読む
中央銀行が26日発表した4月の通貨供給量(マネーサプライ)統計によると、株式市場への投資待機資金の指標となるM1B(現金通貨と預金通貨)は前年同月比で17.9%の増加だった。ただ、伸び率は4カ …… 続きを読む
ゼンリンデータコム(本社・東京都港区、清水辰彦社長)が技術を提供したナビゲーションサービスが、今月より遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)のユーザー向けに始まった。同社が24日発表した。 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下で、有機肥料や有機野菜の生産を手掛ける台朔環保科技は25日、台プラグループ主要4社から13億3,200万台湾元(約37億円)の追加出資を受けると発表した …… 続きを読む
財政部関税総局の呂財益副総局長は25日、税関で輸入貨物に対する事前教示制度を7月にも導入する方針を明らかにした。26日付経済日報が伝えた。 事前教示制度とは、輸入業者があらかじめ税関に …… 続きを読む
 台湾ではこれから卒業のシーズンを迎える。卒業と同時に失業状態に直面する新卒者も多く、政府は大専(大学・専科学校)卒業者向けのインターンシップ「大専卒業生企業職場実習方案」を実施し、雇用対策を …… 続きを読む
ワープエンタテインメント、ベガファクトリー、SODクリエイトなど日本のアダルトビデオ(AV)制作会社8社は26日、中華電信のマルチメディア・オン・デマンド(MOD)サービスが、日系制作会社の著 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722