台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
2009年北米液晶テレビ市場でシェア1位を獲得し、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)を生産の主要委託先とする米ビジオ(VIZIO)は、今年第1四半期の北米シェアでサムスン電子(シェア18%) …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は31日、タブレットパソコン「Eee Pad」を発表した。USBポートをはじめアップルiPadが持たない機能をそろえた野心作で、どの程度シェアを伸ばすか注目される。同社は北 …… 続きを読む
アジア最大、世界2番目の規模を誇る台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)が1日開幕した。金融危機の影響に見舞われた昨年より8%多い4,861ブースを使用し、1,71 …… 続きを読む
中堅DRAMメーカー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は31日、70億台湾元(約198億円)の協調融資(シンジケートローン)契約を締結した。同社は先ごろ今年の設備投資額を62億元から …… 続きを読む
パソコン大手の宏碁(エイサー)は31日、海外で無担保転換社債を発行し、5億5,000万米ドルを調達することを決議した。2回に分けての発行で、初回は3億米ドル、2回目は2億5,000万米ドルを調 …… 続きを読む
タッチパネルコントローラIC設計、禾瑞亜科技(EETI)は31日、最大4つの接触点を同時検出できるマルチタッチ機能を備えた世界最大の32インチ投影型静電容量方式タッチパネルなど、2010年発売 …… 続きを読む
今年はテレビ、モバイルパソコン、デスクトップPCなどで発光ダイオード(LED)採用機種の需要が高まっていることから、今後LEDバックライトモジュールが供給不足に陥り、年内は不足状態が続くと懸念 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)が、従業員の相次ぐ自殺を受けて給与の2割引き上げを決定したことに対し、花旗環球証券(シティグループ・グローバル・マーケッツ)は、同社利益 …… 続きを読む
台湾の受動部品販売会社は、川下の需要は依然旺盛で約2カ月先まで受注見通しが立っており、ハイシーズンの第3四半期は今期よりさらに需要が増えると楽観している。1日付電子時報が報じた。 アル …… 続きを読む
高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業者、威邁思電信(VMAXテレコム)と威達雲端電訊(ビー・テレコム・マルチメディア、旧威達超舜電信多媒体)は31日、両社が合併する可能性を示した。業 …… 続きを読む
裕隆汽車集団傘下の裕隆酷比汽車が中国の吉利汽車(浙江省)との技術提携で開発した低価格車「tobe(酷比)」の初のモデル「M'car」(排気量1,300cc)が、4月下旬の発売以来、受注が海外か …… 続きを読む
台湾マツダは、マーケティング部門と販売部門の統合に伴い、6月1日付で現販売部門長の朱梅君氏が営運総監に就任する。1日付工商時報は、台湾の自動車業界で女性がマーケティングおよび営業の統括を担当す …… 続きを読む
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)は、6月の台湾市場向けの石化製品オファー価格を5~10%引き下げた。1キログラム当たりの下げ幅は、大きい順に▽高密度ポリエチレン(HDPE)、3.6台 …… 続きを読む
台中市で暴力団組織の活動による治安悪化が目立つことから、内政部警政署は31日、テロ対策などを担う特殊部隊、維安特勤隊(安全維持特別勤務隊)40人を同市に派遣した。1日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む
鉄筋大手の豊興鋼鉄は31日、ガラス最大手、台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)系列の香港・実聯中国控股に5億700万台湾元(約14億4,000万円)を出資すると発表した。実聯中国控股は2012年上 …… 続きを読む
商業不動産市場の5月成約額は186億台湾元(約530億円)に上り、月38億~106億元で推移した1~4月を大幅に上回った。瑞普国際物業(REPro)の統計を基に1日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
立法院財政委員会は31日、大型公共事業への民間資本誘致に関する公聴会を開き、行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員は、公共と民間とが共同で効率的に公共事業を展開する「パブリック・プライ …… 続きを読む
立法院経済委員会は31日、離島での開発規制緩和を柱とする離島建設条例改正案を審議した。同条例改正がカジノ建設推進派に配慮したものではないかとの一部指摘について、行政院経済建設委員会(経建会)の …… 続きを読む
中台観光交流の中国側窓口機関、海峡両岸旅遊交流協会(海旅会)は31日、7月18日から台湾旅行の開放対象に▽内モンゴル自治区▽チベット自治区▽新彊ウイグル自治区▽寧夏回族自治区▽甘粛省▽青海省― …… 続きを読む
高雄市は温室効果ガスの排出に対し、従量課税を行う独自の「碳税徴収自治条例(二酸化炭素税徴収自治条例)」の制定を検討している。同条例が制定されれば、高雄市を拠点とする中国鋼鉄、台湾中油をはじめ、 …… 続きを読む
日本の写真週刊誌FLASH(光文社)は、6月1日号の「行かずにすませる万博」と題した記事で、開催中の上海万博の各国・地域のパビリオンを比較、台湾館は143の主要施設で1位(80点)の評価だった …… 続きを読む
行政院衛生署は、飲酒による健康被害を防ぐ「酒品危害防制法(酒類危害防止法)」の草案に、酒類への健康寄付金賦課、酒類の販売制限を盛り込むことを検討している。健康寄付金は既にたばこに導入されており …… 続きを読む
台北市議会は31日、百貨店など大型商業スペースでの冷房について、26度を下回った場合、1万~5万台湾元(約2万8,000~14万円)の罰金を課す条例案を決議した。商工業による二酸化炭素(CO2 …… 続きを読む
二重課税防止を目的とする中台租税協議の締結交渉は、昨年12月の第4回民間トップ会談(江陳会)で物別れに終わって以降、交渉再開のめどが立たず、交渉決裂が決定的となっている。1日付工商時報が伝えた …… 続きを読む
連戦・国民党名誉主席は31日、中国時報の取材に対し、中台関係について「現段階では経済が重要だが、今後政治問題を避けて通ることはできない」と発言した。馬英九総統は先ごろ就任2周年を迎えるに当たっ …… 続きを読む
中国の対台湾民間窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は31日、中台間の第5回民間トップ会談(江陳会)開催時期について、福建省で6月19~25日に開かれる中国国務院台湾事務弁公室(国 …… 続きを読む
行政院公民投票審議委員会は、3日夜の会合で、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結の是非を問う台湾団結聯盟(台聯)提出の住民投票案に対する最終審議を行う。ただ、住民投票実施に反対す …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722