台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
複数の台湾企業が計画していたバイオアルコール生産計画で中止の動きが相次いでいる。2日付工商時報が伝えた。 台湾中油と食品大手の味丹企業(ベダン)は、共同で6億台湾元(約17億円)を投資 …… 続きを読む
欧州で信用不安が広がった5月、ノートパソコン市場では末端需要の先行きに懸念が出た影響で、ブランドから受託生産メーカーへの発注に急ブレーキがかかった。しかしノート受託大手、仁宝電脳工業(コンパル …… 続きを読む
マザーボードブランド大手、微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)と技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)は1日から開幕した台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピュー …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は1日、米スリーエム(3M)と次世代タッチパネル技術を共同開発すると発表した。早ければ下半期にも、最大40個の接触点を同時検出でき …… 続きを読む
ノートパソコン販売業者によると、既に台湾進出を果たした中国のPCブランド、万利達集団(malata)に続き、低価格機種を得意とする海爾集団(ハイアール)、神舟電脳(Hasee)や、アップルを彷 …… 続きを読む
タッチパネル用ICメーカー、義隆電子(ELAN)の葉儀晧董事長は1日、同社の中大型マルチタッチパネル向けソリューションがマイクロソフト・ウインドウズセブン(Windows7)の認証を取得し、今 …… 続きを読む
カラー密着イメージセンサー(CIS)世界最大手の菱光科技(クリエイティブ・センサー)は第3四半期のハイシーズンに向け、生産能力増強のため設備投資に1億台湾元(約2億8,000万円)以上を追加投 …… 続きを読む
1日開幕した台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、液晶パネル各社が新製品でしのぎを削っている。 2日付経済日報によると、今年の目玉は3D(3次元)液晶テ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下で、従業員の相次ぐ自殺が問題となっている富士康国際(FIH)は1日深夜、今月から製造現場の従業員の給与を3割以上引き上げると発表した。証券会社は、鴻海集団は人 …… 続きを読む
最近、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の将来性を疑問視する声が聞かれる中、台北市電脳商業同業公会(TCA)理事長を務める王振堂・宏碁(エイサー)董事長は1日、WiMAXの緊急医療分野 …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は1日、世界で初めて第3世代電子ペーパー技術を採用した、13インチ型カラー電子雑誌リーダー「e-Magazine」を発表した。画面サイズは業界最大、雑誌 …… 続きを読む
中国の電子ブックリーダー最大手、漢王科技の劉迎建董事長は1日台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)会場を訪れた際、早ければ第3四半期にも同社製品を台湾で発売する方針 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、5月の新車登録台数は前月比2.9%減、前年同月比39.0%増の2万5,333台となり、2カ月連続で30%を超える高成長となった。景気回復により企業向けの商用車やトラ …… 続きを読む
 2006年末に結婚した台中県在住の蔡さん(38)は、家事を一切しないキャリアウーマンの妻、陳さん(35)に我慢ができず、とうとう離婚訴訟を起こした。裁判所は5月31日、妻の過失を重く見て、蔡 …… 続きを読む
製紙最大手の永豊餘造紙は1日、国際パルプ価格の高騰が続いていることを受け、6月の文化用紙価格を1トン当たり1,000台湾元(約2,800円)値上げすると発表した。値上げ幅は5%。これによりアー …… 続きを読む
生命保険業界筋によると、政府系の合作金庫銀行と仏金融最大手、BNPパリバグループの保険事業部門、カーディフ・グループの合弁生保「合作金庫人寿保険」は、4月20日の営業開始からわずか1カ月余りで …… 続きを読む
内服液を専門とする製薬メーカー、晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)はこのほど、原薬メーカーの得栄生物科技(グローリー・バイオテック)を1億台湾元(約2億8,200万円)で買収した。晟徳は今 …… 続きを読む
6月14日に就航する台北松山空港と上海虹橋国際空港を結ぶ直航便は、台湾の航空会社により毎日運航される見通しとなった。運賃は1万3,200台湾元(約3万7,000円、燃油サーチャージなど含まず) …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は1日、航空機事故などに備えた航空保険の契約更新を完了したと発表した。保険契約額は36億米ドルで、前年を1,000万米ドル、3%上回った。保険料が前年を上回ったのは7年ぶ …… 続きを読む
台湾高速鉄路(台鉄)は1日、通勤客をターゲットとして、7月1日から15%割引の回数券(8回乗車可能)と52%割引の定期券を発売すると発表した。いずれも有効期間は1カ月。2日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
4月25日に起きた大規模な山崩れにより不通となっていたフォルモサ高速公路(国道3号)の基隆市七堵区間が、1日午後1時から上下線の各2車線が復旧した。残る1車線は3週間後に再開予定だ。1日付中央 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)による最新の労働市場調査によると、7月末時点に予想される就業機会は4月末に比べ9万3,400件増加する見通しだ。5四半期連続のプラス成長となり、増加幅は過去3年で最大 …… 続きを読む
中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結交渉は、協定文書の前文の表現をめぐり主張に隔たりがあるほか、金融市場開放に関しても対立点が残されており、交渉が難航しているもようだ。2日付工商 …… 続きを読む
信用調査機関、中華徴信所が1日発表した「2010年版台湾大手企業ランキング」によると、鴻海精密工業が09年売上高で1兆4,206億台湾元(約4兆円)を記録し、5年連続で首位の座を守った。2日付 …… 続きを読む
立法院は1日、労働組合へ加入、組合活動への参加、労組幹部への就任などを理由に従業員を解雇、降格したり、減給処分を下したりすることを禁じる工会法(労働組合法)改正案を可決した。2日付工商時報が報 …… 続きを読む
台中市で5月28日夕方に暴力団幹部の翁奇楠氏が射殺された事件で、犯行当時、警察官4人が現場に居合わせ、接待を受けていた事実が1日までに明らかになり、警察と暴力団が癒着関係にあったのではないかと …… 続きを読む
中国外務省の馬朝旭報道局長は1日の定例会見で、「中国は台湾が他国と民間の経済貿易交流を行うことに異議はないが、政府レベルによる協定には反対する」と発言し、台湾が諸外国と自由貿易協定(FTA)を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722