台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
永豊餘集団(永豊餘グループ)の製紙最大手、永豊餘造紙は、14日に行われた同グループの中華紙漿(中華パルプ)の役員改選で、董監事10席のうち6席を取得、経営権を掌握した。両社の協力が強化されるこ …… 続きを読む
独フォルクスワーゲン(VW)が台湾での工場設置を計画しているもようだ。呉敦義行政院長は14日、台湾での生産を計画している「ある世界的な自動車メーカー」から訪問を受けたことを明らかにした。業界 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技およびエルピーダメモリ傘下の瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は、今月中に40ナノメートル台の製造プロセスを前倒しで導 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技の白培霖副総経理はこのほど、モバイルRAM市場への年内参入を宣言した。早ければ第3四半期に低消費電力のDDRおよびDDR2(容量 …… 続きを読む
光学式タッチスクリーンの世界大手、ネクストウインドウは、液晶パネルにタッチセンサーなどを組み込む「インセル方式」を導入し、台湾の液晶パネル大手2社と製品開発に取り組んでおり、第3四半期末にも量 …… 続きを読む
鴻海集団傘下の正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)は14日、コスト上昇を反映し、第2四半期から受注価格を約10%引き上げたことを明らかにした。同社の郭台強董事長は「部品の値上がりが …… 続きを読む
貴金属回収の佳龍科技工程(スーパードラゴン・テクノロジー)は14日の株主総会で、ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)から持ち株比率5.2%(540万株)に当たる2億4,300万 …… 続きを読む
台湾サムスン電子は14日、下半期に発売するスマートフォンのうち、グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載機種が7割、同社独自のプラットフォーム「Bada(バダ)」搭載機種が3割を …… 続きを読む
光学機器受託生産メーカー、亜洲光学(アジア・オプティカル)の頼以仁董事長はこのほど、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、富士康国際(FIH)の大幅な賃上げを受け、内陸部への進出を検討していると …… 続きを読む
家電販売大手、燦坤実業傘下で小型家電製造などを行う燦星網通は、日本市場向けの発光ダイオード(LED)電球を110万個受注、6月から週1万個ペースで出荷している。7月からは台湾市場向けにも出荷を …… 続きを読む
自動車大手、裕隆汽車集団の自社ブランド、「LUXGEN(納智捷)」の販売が好調だ。陳国栄同社総経理は、現在発売中の2車種、7人乗りMPV(多目的車)「LUXGEN7 MPV」とスポーツ多目的車 …… 続きを読む
明基電通(BenQ)は14日、発光ダイオード(LED)バックライト搭載の液晶テレビ(42インチ)を、台湾メーカーとして初めて発売した。ハイシーズンである下半期の商機を狙い、今年通年で台湾市場で …… 続きを読む
鉄筋大手の豊興鋼鉄は14日、鉄筋価格を1トン当たり700台湾元(約2,000円)、形鋼価格を同500元、鉄スクラップ買取価格を同400元引き下げた。鉄スクラップ国際価格が5月以降1トン100米 …… 続きを読む
中台が海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)で、工作機械がアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)の対象品目から除外される見通しとなり、業界では台湾製工作機械の競争力低下に対する懸念が広がって …… 続きを読む
茶葉販売・喫茶チェーン、天仁集団(天仁グループ)の天仁茶業は14日の董事会で、李瑞河・同グループ総裁が創業した中国最大の茶業グループ、天福集団が9月に予定している第三者割当増資で、1,000万 …… 続きを読む
台湾人の旧友宅にて仕事の話や日本・台湾の最近の出来事についてとりとめもなく話をしていたとき、その友人が「台湾が抱えている問題と日本が抱えている問題はよく似ている」、「日本は問題の深刻さという点 …… 続きを読む
中台およびアジア観光産業の見通しを好感する長栄集団(エバーグリーン・グループ)は、海運、空運、ホテルなどのグループのリソースを統合した旅行サービスの提供を目指し、その第一歩として傘下の長栄酒店 …… 続きを読む
携帯電話用デジタルカメラレンズで世界最大手の大立光電(ラーガン・プレシジョン)は14日、コンタクトレンズ事業に参入する方針を明らかにした。15日付工商時報が伝えた。 同社は新事業参入に …… 続きを読む
「momo百貨」のブランドで年内にも百貨店事業に参入する富邦集団は、経営ノウハウを吸収するため、韓国のロッテ百貨店との提携を検討しているもようだ。15日付工商時報が伝えた。 富邦集団に …… 続きを読む
鴻海集団傘下、正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)の郭台強董事長は14日、アップル製品を専門に扱う正規販売代理店「Studio A」を、年内に香港や上海、江蘇省など中国で10店舗設 …… 続きを読む
経済部水利署は14日、温泉法で温泉業者に取得が義務付けられている「温泉標章」について、未取得業者に対する猶予期間を2013年7月1日まで3年間延長すると発表した。15日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
14日に就航した台北松山空港と上海虹橋国際空港を結ぶ中台直航便は、航空会社が14日間有効の航空券を1万3,710~1万7,400台湾元(約3万9,000~4万9,000円)のキャンペーン価格で …… 続きを読む
台北県南西部の観光地、三峡と鶯歌を結ぶロープウェーのBOT(建設・運営・譲渡)事業計画について14日、台北県政府による投資説明会が開かれ、ホリデイ・イングループや兆豊国際商業銀行、第一金融控股 …… 続きを読む
上海虹橋空港との直航便就航が実現した台北松山空港は初日の14日、虹橋からの旅客機2便が同時に到着しただけで手荷物の処理能力が一気に低下する事態が起き、利用客から不満が続出した。15日付蘋果日報 …… 続きを読む
呉敦義行政院長は14日、中台が基本合意した海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)について、対象品目が台湾側の対中貿易総額に占める比率が12.5%に達す …… 続きを読む
第一銀行は、中国での支店開設申請に向け、三井住友銀行と戦略提携し、協力分野を人材育成面にも拡大していく方針だ。15日付経済日報が伝えた。 第一銀と三井住友銀は2007年に顧客仲介や協調 …… 続きを読む
杜紫軍・経済部工業局長は14日、中台が基本合意した海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)について、品目ごとに段階的に引き下げを実施する方針を示した。具 …… 続きを読む
台湾海軍は14日、潜水艦「海龍」が11日未明に台湾南部の左営沖で発射した訓練用魚雷が行方不明になっていると発表した。必死の捜索にもかかわらず、魚雷を発見できず、3日後になって事実を公表し、航行 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722