ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 金融 作成日:2010年9月8日

株式・為替情報
株・為替(10年9月8日)

  株・為替(10年9月8日) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

鴻海が成都に総合生産拠点 、35億米ドル投資

   鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は4日、ウォールストリートジャーナルの取材を受け、現在中国・四川省成都市に35億米ドルを投じて総合生産拠点の設置を進めていることを明らかにした。同地 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

UMC8月売上高、微増にとどまる

   ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が7日発表した8月売上高は、前月比0.59%増、前年同月比20.1%増の108億8,600万台湾元(約285億円)だった。2004年9月以降で最高となった …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

メディアテック8月売上高、4カ月ぶり100億元超【図】

   IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が7日発表した8月連結売上高は、前月比21.79%増、前年同月比17.43%減の100億3,800万台湾元(約263億円)で、4月以来4カ月ぶりに10 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

ASEとSPIL、8月売上高が今年最高に

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の大手2社、日月光半導体(ASE)と矽品精密工業(SPIL)は、ともに8月の連結売上高が今年最高となった。8日付経済日報が伝えた。  AS …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

AUOの8月売上高、増収回復【表】

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)の8月連結売上高は、前月比12%増、前年同期比15.5%増の435億4,500万台湾元(約1,141億円)だった。減産により前月比2けた減収(10.9%減)と …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

エイサーのスマートフォン、アンドロイドでアップルに対抗

   宏碁(エイサー)の林顕郎台湾区総経理は7日、アップルのiPhone人気を認めた上で、グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」を搭載したオープンソース型のスマートフォンにはiPhone …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

PC向けDRAM、来年Q1まで供給過剰も=サムスン

   サムスン電子の権五鉉(クォン・オヒョン)半導体事業部社長は7日に台北市で開催されたフォーラムで、パソコンやノートPC市況が思わしくなく、汎用DRAMは来年第1四半期まで供給過剰が続く懸念がある …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

サムスンのタブレットPC、遠伝が11月発売に意欲

   通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の何永生・行銷(マーケティング)事業処執行副総経理は、サムスン電子が今月初旬に発表した、アンドロイドOS(基本ソフト) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

鴻海集団、スマートフォン業者の支援強化

   鴻海科技集団(フォックスコン)と傘下の携帯電話端末受託生産メーカー、富士康国際(FIH)は最近、台湾メーカーでスマートフォンの生産に参入している宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、集嘉通訊 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

HTCが中国で苦戦、キャリアとの提携不調

   スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が7月末に中国進出を果たしてから1カ月が過ぎたが、8日付電子時報によると、いまだ中国の通信キャリアのうち1社からも販売奨励金の対象に選ばれておらず苦戦 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

HTCのスマートフォン、米軍で採用

   宏達国際電子(HTC)のスマートフォン「G1」がこのほど、米軍需用品メーカー、レイセオンのアンドロイド戦術システム(RATS)に採用された。8日付経済日報が伝えた。  HTCのスマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

マルチメディア対応STB、来年のスター製品に=TRI

   来年の市場成長が最も見込める「スター製品」として、シンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)はこのほど、▽マルチメディアコンテンツ対応のセットトップボックス(STB) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月8日

モトローラのアンドロイド携帯、年内にも10機種

   米モトローラはこのほど、中華電信と提携し、基本ソフト(OS)にアンドロイドを採用したスマートフォンの新機種「マイルストーンXT720」と「クエンチXT5」を台湾市場向けに発表した。モトローラは …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年9月8日

台湾ベンツ、今年の販売過去最高も【表】

   台湾賓士(台湾ベンツ)のボルフラム・ゲイスラー(葛福睿)総裁は、今年の台湾市場でのベンツ車の販売台数が、並行輸入車を含めて少なくとも8,000台に達し、台湾ベンツ設立以来で最高になるとの見方を …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年9月8日

4人に1人がいつもイライラ、キレやすい台湾人

   何を見ても気に障る、つい人にけんかをふっかけたくなる…。そんなイライラを経験したことは、誰でも一度や二度はあるのではないだろうか?しかし、台湾では約4人に1人が日ごろからこうした情緒不安定な状 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年9月8日

USI、EVAペレット好調で出荷増へ

   台湾聚合化学品(USI)は、太陽電池向けエチレン酢酸ビニル共重合樹脂(エチレン・ビニル・アセテート、EVA)ペレットが好調で、出荷量は第2四半期の1,600トンから、第3四半期は3,000トン …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年9月8日

LED液晶テレビ材料のMMA、相場高騰【表】

   発光ダイオード(LED)液晶の重要材料となるメタクリル酸メチル(MMA)の価格が急騰し、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)や中国石油化学工業開発(CPDC)が活況に沸いている。8日付経 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年9月8日

中国・宝鋼に値上げ観測、CSCも追随か

   中国で「第11次五カ年計画(十一五)」(2006~10年)のエネルギー20%削減目標の達成に向け、セメント業、鉄鋼業で電力供給量制限が拡大実施され、浙江省では生産を停止するメーカーも出る中、中 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年9月8日

老朽アパートの補修、工事費の45%を補助へ

   内政部はこのほど、築後20年以上が経過する老朽アパート500万戸を対象に、外壁補修や階段部分の雨漏り対策、エレベーターなどバリアフリー設備の設置に必要な費用を補助する方針を固めた。補助額は1戸 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年9月8日

そごう買収裁判、遠東集団董事長の無罪確定

   遠東集団(ファーイースタン・グループ)による2002年の太平洋崇光百貨(太平洋そごう)買収は、不法手段によって行われ無効だとして、そごうの前の経営者である章民強・太平洋建設集団総裁が、徐旭東・ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年9月8日

中国の中銀と交通銀、台湾で代表事務所開設を申請

   中国の大手銀行、中国銀行と交通銀行は7日、行政院金融監督管理委員会(金管会)に対し、台湾での代表事務所開設を申請した。中国の銀行が台湾に出先機関の開設を申請するのは初めて。8日付工商時報が伝え …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月8日

日台投資保障協定、交渉入りを経済部長が明言

   施顔祥経済部長はこのほど、日台間の投資保障協定締結に向け、日本と交渉中だと初めて明言した。観測によると、今年4月に双方が初めて接触し、8月に東京で2回目の交渉が行われたとされ、経済部は年内に具 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年9月8日

揚子江船業、中国資本初のTDR上場

   中国の民営造船最大手でシンガポール上場の、いわゆるレッドチップ企業(香港などに登記されている中国企業)、揚子江船業が8日、台湾で台湾預託証券(TDR)を上場した。中国資本が台湾証券市場で上場す …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月8日

8月の米国向け輸出額、金融危機後で最高に【図】【表】

   財政部が7日発表した貿易統計によると、8月の輸出総額は前年同月比26.6%増の240億5,080万米ドルだった。輸出先別では、米国向けが同51.2%増の29億3,400万米ドルで、金融危機以降 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月8日

台湾企業の採用意欲、世界2位に【表】

   人材派遣会社マンパワー(万宝華企管顧問)は8日発表した今年第4四半期の雇用予測調査で、台湾の純雇用予測値が40%に達し、中国(47%)に次ぐ世界2位だったことを明らかにした。純雇用予測値は「増 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年9月8日

新生高架路スキャンダル、関係者5人を立件

   台北市の新生高架路で植え込みや排水系統などの整備が法外な高値で発注されていた問題で、台北地検は7日、関係先27カ所を家宅捜索するとともに、市工務局新建工程処(新工処)の黄錫薫・元処長ら5人を刑 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2010年9月8日

産業時事の法律講座
第73回 台湾行政裁判所の政府に対する監督

   台湾高等行政裁判所は7月30日、中部科学工業園区(以下「中科)の第3期、第4期開発案に停止の裁定を下し、各界を震撼(しんかん)させました。同裁定によると、中科が第3期開発案を即時停止しなければ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年9月8日

地方首長の施政満足度、民進党系が上位6位を独占【表】

   経済誌の天下雑誌がこのほど発表した、25県市長に対する満足度調査によると、先ごろ民進党を離党し、11月の高雄市長選挙への立候補を決めた楊秋興・高雄県長が、満足度1位(「満足」の回答が80.29 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。