ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2010年12月7日

10年液晶モニター販売、前年並みの130万台へ

   7日付電子時報によると、今年の台湾市場における液晶モニター販売台数は約130万台で、2009年と同水準となる見通しだ。  ある液晶モニターブランドによると、今年の液晶モニター出荷は景気回 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年12月7日

株式・為替情報
株・為替(10年12月7日)

  株・為替(10年12月7日)   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

新iPad、鴻海の出荷まで100日

   7日付電子時報が業界関係者の話を基に伝えたところによると、アップルが来年4月にも発売するとみられるタブレット型パソコン「iPad」の2代目機種について、鴻海科技集団(フォックスコン)の中国深圳 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

東芝のタブレットPC新機種、クアンタなど3社に発注

   7日付電子時報によると、東芝は来年第1四半期に発表するタブレット型パソコン3機種を、OS(基本ソフト)別に広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、和碩聯 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

MSI、米家電見本市CESへの出展拡大

   微星科技(MSI)は、世界的な知名度アップを狙い、来年1月6日から米ラスベガスで開かれる世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」への出展規模を拡大する方針だ。7日付工 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

ドライバICのノバテック、液晶パネル需要増で業績回復【図】

   液晶ディスプレイ(LCD)ドライバIC設計の最大手、聯詠科技(ノバテック・マイクロエレクトロニクス)は6日、11月売上高が前月比18.0%増、前年同月比30.8%増の30億8,700万台湾元( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

TSMCのクアルコム受注、来年は大幅拡大か

   7日付電子時報が業界関係者の話を基に伝えたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は来年、クアルコムからの受注が180万枚(8、12インチウエハー投入枚数)へと、今年 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

ASEの11月売上高、前月比3.9%減

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手2社の11月連結売上高は、日月光半導体(ASE)の封止・検査事業が前月比3.9%減の107億3,700万台湾元(約294億円)で小幅の減収と …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

LED封止各社11月好調、パネル在庫消化完了で需要回復【表】

   発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)メーカー各社は11月、軒並み好調な売上高を記録した。液晶パネルメーカーの在庫消化が完了し、LED液晶テレビの新機種向け需要が動き出したことで、最大 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

台湾NEC、高雄市と通信産業発展で覚書

   台湾NECはこのほど、高雄市政府が日本との協力拡大に向け開いた会合で、通信産業の発展に向けた協力を進める覚書を交わした。7日付電子時報が伝えた。  台湾NECは今回の覚書締結をきっかけと …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

11年半導体生産額、7%成長の1.9兆元=IEK

   工業技術研究院・産業経済趨勢研究センター(IEK)は6日、来年の台湾半導体産業の生産額が前年比7.2%増の1兆9,000億台湾元(約5兆2,000億円)となるとの予測を示した。来年はファウンド …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

20ナノDRAM参入、台湾ではレックスチップのみ決定

   DRAM業界で20ナノメートル製造プロセスへの移行競争がスタートする中、半導体製造装置メーカーのオランダASML社は、供給不足が予想される同プロセス向けの超紫外線(EUV)露光技術を使ったリソ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

華新科技も重慶工場新設へ、受動部品業界で初

   受動部品大手の華新科技(ウォルシン・テクノロジー)と傘下のコイルメーカー、信昌電子陶瓷(プロスペリティー・ダイエレクトリックス、PDC)、およびプリント基板(PCB)メーカー、精成科技(グロー …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年12月7日

HTCの11月売上高、384億元で過去最高更新【図】

   宏達国際電子(HTC)が6日発表した11月売上高は、前月比18.5%増、前年同月比168.39%増の384億8,400万台湾元(約1,054億円)で、市場予測の340億〜350億元の水準を上回 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年12月7日

日本車が供給不足、値上げ前の駆け込み購入増加 【表】

   円高によるコスト上昇を受け、日本車販売各社が来年明けに相次いで値上げに踏み切る前に、駆け込み購入の消費者が増え、各社の抱える納車待ち台数が膨らんでいる。7日付工商時報が報じた。       …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年12月7日

台湾経済 潮流を読む
第44回 2011年の台湾経済展望

   11月18日、台湾行政院主計処が今年の実質GDP成長率の予測値を+9.98%と発表した。台湾経済は2009年4~6月期以降、V字回復を遂げ、それ以来、10年7~9月期まで1年半にわたり、前期比 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年12月7日

アムトランの11月業績、売上高・出荷ともに過去最高

   液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が6日発表した11月売上高は前月比20.5%増の73億8,000万台湾元(約202億円)で、フラットテレビ出荷台数は62万台と、売上 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年12月7日

豊興の鉄筋・鉄スクラップ買取、300元値上げ【図】

   鉄筋大手の豊興鋼鉄は6日、鉄筋価格を1トン当たり300台湾元(約820円)引き上げ1万9,700元に、鉄スクラップ買取価格も同300元引き上げ1万2,300元にすると発表した。形鋼は同500元 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年12月7日

バター・粗糖など関税、半年間緊急引き下げ【表】

   財政部は6日、食料品の原材料が急騰していることを受け、バター、粗糖、精製糖、コーンスターチ、きな粉の関税を今月1日にさかのぼり、来年5月31日まで引き下げる緊急措置を実施すると発表した。7日付 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年12月7日

コンビニ・スーパー各社、気温低下の商機狙う

   コンビニエンスストアやスーパーマーケットなど流通各社は、きょう(7日)から台湾に強い寒気団が襲来し、気温の急激な低下が予想される中、使い捨てカイロやホット飲料など寒い時期に需要の高まる商品の販 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年12月7日

ギガソーラー、11月売上高初めて3億元突破

   太陽電池用のアルミニウム系導電性ペースト製造、碩禾電子材料(ギガソーラー・マテリアルズ)が6日発表した11月売上高は、前月比8.79%増の3億1,600万台湾元(約8億円)で初めて3億元台に乗 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年12月7日

松山~合肥など、中台4路線が新規就航

   中台間の直航便はきょう(7日)から20日にかけ、新たに4路線が就航する。復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)は7日に台北松山~合肥(安徽省)に同社9路線目となる中台直航便を週1便で就航する …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年12月7日

11月CPI上昇率1.53%、過去9カ月で最大【図】

   行政院主計処の6日発表によると、11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.53%上昇の106.68ポイント(2006年を基準値=100とする)で、過去9カ月で最大の伸びとなった。石油・天 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年12月7日

ウィキリークスの外交公電暴露、台湾は「重大情報なし」

   内部告発サイト「ウィキリークス」に米国の外交公電が大量に公開されている問題で、台湾国家安全局の張蔚銘・第一処長は立法院で、「米国側から重大な影響がある文書は漏れていないとの報告を受けている」と …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年12月7日

両岸投資保障協議、江陳会での署名見送り

   行政院大陸委員会(陸委会)と経済部は6日、今月中に台北で開かれる中台の第6回民間トップ会談(江陳会)での両岸投資保障協議の署名を見送る方針を明らかにした。7日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年12月7日

「台湾は中台関係で自由選択権持つ」=頼陸委会主委

   頼幸媛・行政院大陸委員会(陸委会)主任委員は6日行った講演で、台湾は中台関係において「7つの核心利益」を持ち、最も重要なのは、台湾が将来自由な選択を行える権利を持つこと、という考えを示した。7 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年12月7日

陳前総統夫人、台中監獄内の病院で服役へ

   検察当局は6日、台湾の陳水扁前総統とともに収賄罪で実刑判決が確定した呉淑珍夫人について、身体に障害があることに配慮し、台中監獄(刑務所)に設置された附属病院「培徳医院」に収監する方針を固めた。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年12月7日

地球温暖化対策の実績番付、台湾は47位で変わらず

   ドイツの環境保護団体、ジャーマンウオッチと欧州各地の環境保護団体で構成する気候行動ネットワークは6日、地球温暖化対策の実績や取り組みに関する世界番付を発表した。それによると、台湾の順位は評価対 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年12月7日

女性にもっとトイレを、公共施設の男女用比1:5に

   建築法の改正案が6日、立法院内政委員会の初審を通過し、将来公共の場における女性用トイレの設置比率を大幅に引き上げる規定が成立する見通しが高まった。トイレで長い列をつくって待つ不便さが解消され …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。