ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

ASUS、新トランスフォーマー発表

 華碩電脳(ASUS)は9日、タブレット型パソコンの新製品「トランスフォーマー・プライム」を発表した。着脱式キーボード対応で高評価を受けた「トランスフォーマー TF101」の後継機に当たり、エヌビディ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

ウルトラブック低迷、エイサー・ASUSが発注4割削減

 米インテルが提唱する薄型軽量ノートパソコン「ウルトラブック」の販売状況が思わしくないため、受託メーカーによると、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)が発注量を4割引き下げた。10日付電子時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

タイ洪水・欧米の需要不振、エイサー・ASUSに大打撃も

 タイ大洪水によってハードディスクドライブ(HDD)が供給不足に陥って価格が上昇し、また欧米での需要不振が続いていることから、ノートパソコン業界に対する懸念が外資系証券会社から相次いでいる。メリルリン …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

「韓国はみんなの敵」、エイサー前董事長がグーグル会長に

 現在来台しているグーグルのエリック・シュミット会長が9日に出席したフォーラムで、宏碁(エイサー)の創業者、施振栄・前董事長は「韓国はみんなの敵だ」と語り、携帯電話OS(基本ソフト)市場で世界シェアト …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

重慶市のノートPC輸出、台湾企業進出で1千万台突破【表】

 台湾の大手パソコンブランドや受託メーカーが進出している中国・重慶市の、今年のノートPC輸出台数が今月6日時点で1,000万台を超えた。宏碁(エイサー)が10月に170万台を輸出したほか、広達電脳(ク …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

フェイスブック、台湾データセンター設置報道を否定

 世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、Facebook(フェイスブック)は9日、中部科学工業園区(中科)にクラウドコンピューティング・データセンターを設置するという8日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

来年の世界PCB生産額、4%台に成長鈍化へ

 来年のプリント基板(PCB)の生産額は世界全体で4.7%成長となり、今年の7.4%(予測値)を下回るとの予測が9日、台湾電路板協会(TPCA)主催の展示会「TPCAショー」開幕フォーラムで市場調査機 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

パワーチップ、汎用DRAMを来年2割以下へ【表】

 半導体メーカー、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は9日、来年から汎用DRAM生産能力を全体の2割以下まで引き下げる計画を示した。「もうDRAMメーカーとは呼ばせない」と述べ、今後 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

日台DRAMメーカーの経営統合、行政院長が指示

 呉敦義行政院長は9日、業績低迷が続くDRAMメーカー救済のため日本の同業との経営統合を進めるよう経済部に指示したことを明らかにした。日本でDRAMを生産するのはエルピーダメモリのみのため、今回の統合 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

「テグラ3」発表、台湾メーカーに恩恵期待

 グラフィックIC大手の米エヌビディアは9日、世界初の4コア仕様のARMプロセッサー「テグラ3」を正式に発表した。市場はテグラ3の販売量が前世代の「テグラ2」を上回るとみており、今後は同社のサプライチ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

VIAのアップル提訴、TCが調査に着手

 米国際貿易委員会(ITC)はこのほど、威盛電子(VIAテクノロジーズ)が特許を侵害されたとして、9月に米アップルを提訴した案件について、調査に着手したことを明らかにした。45日以内に調査を終える方針 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

韓国パネルメーカー稼働率引き上げ、台湾との差が拡大

 10日付電子時報によると、液晶パネル大手、友達光電(AUO)や奇美電子(チーメイ・イノルックス)の設備稼働率が70~75%まで低下しているのに対し、韓国のサムスン電子とLGディスプレイ(LGD)は、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年11月10日

奇美電、10月は中小型パネル出荷好調

 液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は10月の中小型パネル出荷枚数が、スマートフォン向けの緊急受注で、前月比12.5%増の4,308万枚と、2010年11月の4,567万枚に次いで合併 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年11月10日

台北国際オートショー、来月24日から開催

 台湾最大の国際新車展示会「2012台北車展」(台北国際オートショー)が来月24日から世界貿易センター1号館(台北市信義区)で開かれる。30カ国・地域の自動車メーカー、34ブランドが出展し、新車200 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年11月10日

必翔がEVブランド、欧州で来年Q1発売

 電動カートなどを生産する必翔実業の全額出資子会社、必翔電動汽車は9日、電気自動車(EV)「ACHENSA」ブランドの発表会を行った。必翔実業の伍必翔董事長によると、同ブランド1号車は来年1月に正式に …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年11月10日

華新麗華、新事業に5千万ドル投資【表】

 銅線材・電線ケーブル大手、華新麗華(WALSIN)は9日、太陽光発電、鉄スクラップ回収事業を拡充するため、約5,000万米ドルを投資すると発表した。10日付工商時報が伝えた。  まず、全額出資 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年11月10日

第6ナフサのヒ素排出量、中部の55%=学者指摘

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)で排出される有毒物質のうち、「第1級発がん性物質」に分類されるヒ素の排出量が中部地区5県市の全体排出量の55%を占 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年11月10日

太陽電池メーカー21社、南星計画に投資【表】

 太陽電池メーカー21社は、高雄港の再開発を進める「南星土地開発計画」で整備されるグリーンエネルギー産業専区(面積26.97ヘクタール)に来年から少なくとも200億台湾元(約514億円)を投資する方針 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年11月10日

太陽電池関連各社、10月軒並み減収

 太陽電池関連各社は10月売上高が軒並み減少した。中でも益通光能科技(イートン・ソーラーテック)は、前月比62%減、前年同月比92%減の1億2,900万台湾元(約3億3,200万円)で、大幅減収となっ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年11月10日

催眠薬スティルノックスで中毒、死亡例3人

 睡眠薬「スティルノックス」の乱用による中毒が睡眠薬中毒の15%を占め、これまでに3人の死亡例が報告されている。中には1週間に1,000錠以上を服用している例もあった。医療関係者は「不眠症は原因を治療 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年11月10日

大林組、台北ドーム建設を受注

 ゼネコン大手、大林組は9日、台北市信義区で10月に予備工事が始まった大型多目的ドーム施設(台北ドーム)および付属商業施設の建設を、遠雄建設(ファーグローリー・ランド・デベロプメント)子会社、遠雄営造 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年11月10日

日台オープンスカイ協定、「間もなく調印」=駐日代表

 台北駐日経済文化代表処の馮寄台駐日代表は9日、日台の航空自由化(オープンスカイ)協定について、具体的な日時は明らかにしなかったものの、「間もなく調印を迎える」と語った。中央社が10日報じた。  馮代 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年11月10日

来年の景気、外需内需とも冷え込みも=経建会

 行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員は10日、今年の台湾の景気は外需が冷え込んだ一方、内需は「温かかった」が、来年は政府が積極的な対応を取らない場合、内需外需ともに冷え込む恐れがあるとの見 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年11月10日

労委会主委、労働時間の柔軟化に反対

 産業界から労働時間の柔軟化や「労働時間貯蓄制度」の導入を求める声が出ていることに対し、行政院労工委員会(労委会)の王如玄主任委員は9日立法院で賛否を問われた際、「必ず反対する」と述べた。10日付蘋果 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年11月10日

TV番組のタコ丸のみシーン、30万元の罰金処分

 放送行政を管轄する国家通訊伝播委員会(NCC)は9日、番組で不適切なシーンを放送したテレビ各局に対し、一斉に罰金処分を下した。処分対象となったのは、ケーブルテレビ(CATV)局のニュース専門チャンネ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年11月10日

株式・為替情報
株・為替(11年11月10日)

株・為替(11年11月10日)     …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。