ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

TSMC、サムスンとの競争に自信

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は9日、積極的な生産能力増強で追い上げるサムスン電子について、「恐るべき相手だが最後に勝つのはTSMCだ」と述べ、同社との競争に自信を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

奇美電、11月はパネル業界で唯一増収

 液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が9日発表した11月連結売上高は、前月比8.1%増、前年同月比3.47%減の434億台湾元(約1,100億円)で、パネル業界で唯一、前月比プラス成長 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

鴻海11月売上高、初の3千億元突破【図】

 鴻海精密工業の11月非連結売上高は前月比3.9%増、前年同月比32.54%増の3,071億9,600万台湾元(約7,900億円)と、2カ月連続で過去最高を更新するとともに、台湾の民間企業で初めて単月 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

iPad3、鴻海が春節も生産急ぐ

 EMS(電子機器受託生産サービス)最大手、鴻海科技集団(フォックスコン)は、アップルのタブレット型パソコン新製品「iPad3」の生産を来年1月に開始、2月には生産量を増やすため、来年の春節(旧正月) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

台北インフォマンス、ASUSが9年連続売上首位

 毎年恒例のIT(情報技術)製品展示即売会「資訊月(インフォマンス)」の台北会場は11日、9日間で延べ90万人が訪れる盛況で閉幕した。華碩電脳(ASUS)は、期間中の売上高が3億台湾元(約7億7,00 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

ASUS、11月連結売上高が過去最高【図】

 パソコン大手ブランド、華碩電脳(ASUS)が9日発表した11月連結売上高は前月比2割以上増の407億台湾元(約1,045億円)で過去最高を記録した。また、ノートPC出荷台数も過去最高の240万台とな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

HTC、米国でシェア縮小【表】

 米調査会社、キャナコード・ジェニュイティによると、10月以降、米国通信大手4社のスマートフォン販売で、宏達国際電子(HTC)のシェアが低下している。AT&T、ベライゾン・ワイヤレス、スプリント・ネク …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年12月12日

IBMが台湾に研究拠点、モノのインターネット

 米IBMは台湾に「モノのインターネット」に関する研究開発(R&D)拠点を設けることを決め、このほど経済部に経営計画書を提出した。同社は認可取得後に正式発表する予定だ。11日付工商時報が伝えた。  モ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年12月12日

アイドリング防止対策強制、バイク価格5千元上昇も

 行政院環境保護署(環保署)はこのほど、2015年1月から実施予定の「交通工具空気汚染排放標準」について、工場から出荷されるバイクのうち10%を「ゼロ・アイドリング」車種とすることを強制する草案を予告 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年12月12日

熱プレス研究開発連盟、CSCが立ち上げ

 中国鋼鉄(CSC)は9日、台湾の自動車産業の競争力向上を目的に、関連メーカーおよび学術研究機関とともに「熱プレス研究開発連盟」を立ち上げた。10日付工商時報が報じた。  CSCは同連盟について、鉄鋼 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年12月12日

台塑石化、中油にプロピレン供給も視野

 台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)の曹明総経理は、新規顧客開拓の一環として、プロピレンをライバルの台湾中油(CPC)に供給することもあり得るとの考えを示した。中油側も前向きな姿勢を示している。1 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年12月12日

中油第3ナフサが来春閉鎖へ、エチレンなど供給不足懸念

 12日付経済日報によると、台湾中油(CPC)の第3ナフサ分解プラント(高雄市林園区、三軽)が来年4月に閉鎖することになり、代替設備として建設中の新・第3ナフサプラントが稼働する2013年までの半年以 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年12月12日

南僑集団、中台ライン増設などに50億元

 食品大手、南僑集団の陳飛龍董事長は9日、中台での生産ライン7本増設および飲食事業展開になどに来年以降50億台湾元(約130億円)を投じる計画を明らかにした。10日付経済日報が伝えた。  陳董事長は、 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年12月12日

可塑剤入り乳化剤の昱伸香料、経営者に懲役18年

 有害な可塑剤を加えた乳化剤を出荷したとして、食品衛生管理法違反などの罪で起訴された昱伸香料(新北市中和区)の経営者、頼俊傑被告らに対する判決公判が9日、彰化地方法院で開かれ、頼被告に懲役18年(求刑 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年12月12日

台プラ、太陽電池川上分野の投資断念へ【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、社会的情勢および政府方針との食い違いによる環境影響評価の難航を受け、第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)第5期拡張計画の先送りを表明したことに関連 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年12月12日

必翔実業、リン酸鉄リチウム電池工場に着工

 電動カートなどの必翔実業傘下、必翔電能高科技(PHET)は9日、新竹科学工業園区(竹科)銅鑼園区(苗栗県銅鑼郷)のリン酸鉄リチウム電池工場(敷地5.2ヘクタール)に着工した。10日付経済日報が伝えた …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年12月12日

緑能の受注回復、「2日出勤2日休暇」体制終了

 太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は10月以降、業界景気の悪化を受けた設備稼働率の引き下げに合わせ、「2日出勤2日休暇」の就業時間短縮体制 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年12月12日

「人体研究法」が成立、違法性論議に終止符

 立法院は9日、バイオテクノロジー業界が人体実験を行う際の法的枠組みとなる「人体研究法」を可決した。10日付工商時報が伝えた。  これまで人体実験をめぐっては、行政院衛生署が定めた行政ガイドラインで、 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年12月12日

来年の披露宴受注争奪戦、大手ホテルで本格スタート

 2012年は、結婚に縁起が良いとされる吉日と週末が重なる「スーパー吉日」が今年に比べ14日も少ないことから、大手ホテルでは来年の業績確保に向け、平日で最高5割引など結婚披露宴の予約優待サービスによる …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2011年12月12日

バナナの対中輸出、農委会の「空手形」に批判

 行政院農業委員会(農委会)がバナナの対中輸出拡大を確約しながら、実際には当初表明した量を大きく下回っており「空手形」だったとの批判が出ている。12日付自由時報が伝えた。  馬英九総統が今年7月、農村 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年12月12日

「自由貿易島」を目標に、蕭万長副総統が提案

 蕭万長副総統は10日、台湾の将来像について国際的連携と地域統合への参画を強めるべきと発言し、経済的統合に参画する際の外部からの圧力は内部改革の動力を強めるものの、台湾は「自由貿易島」となることを努力 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年12月12日

中国時報の最新支持率調査、馬候補43%・蔡候補35%

 中国時報が10日までにまとめた来月の総統選挙の各候補者最新支持率調査によると、国民党の現職、馬英九候補の支持率が43%、野党・民進党の蔡英文候補は35%、親民党の宋楚瑜候補が7%となった。馬候補は1 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年12月12日

李元総統が馬総統非難、「歴史改ざんする暴君」

 李登輝元総統は9日、馬英九総統が前日、「1992年の共通認識(92共識)」について、「憲法に根拠があり、李元総統が推進を指示した」と発言したことについて、自身のフェイスブック上で、改めて「92共識」 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年12月12日

「陳前総統救出計画を立てる」、蔡英文民進党主席が09年に発言

 内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電で、2006年以降の台湾に関係したものを集めた『維基解密・台湾』(時周文化出版)によると、蔡英文・民進党主席が09年6月に米国在台協会(AIT)に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年12月12日

高雄は第二の故郷、日本人男性が亡妻の写真とロングステイ

 「高雄は私の第二の故郷、高雄漢王洲際飯店(キングシップホテル高雄)は第二の家」福島県出身の今野真二さん(78)は、ホテルの部屋で妻の写真を手にしてほほ笑んだ。今野さんが9年前より台湾に「避寒」する …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年12月12日

株式・為替情報
株・為替(11年12月12日)

株・為替(11年12月12日)     …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。