台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中韓自由貿易協定(FTA)が来年下半期にも発効する見通しとなったことを受けて、台湾は今年末に予定される中台物品貿易協定の技術会合で、液晶パネル、石油化学製品、自動車の3項目へのゼロ関税枠導入を中国側 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は来年7月にも量産入りを予定する16ナノメートル立体構造トランジスタ(FinFET)製造プロセスのアップグレード版「FinFETプラス」で、アップルの次世代プロセッサー「 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)照明市場の成長を受け、台湾のLED業界では第3四半期、好業績が相次いだ。しかし、市況に対する楽観見通しからこれまでに過度な調達が行われた影響で、在庫水準が急上昇したため今年は …… 続きを読む
タッチパネル最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)は、第4四半期は非常に忙しく、会社更生手続きを申請した勝華科技(ウィンテック)の顧客からの受注は来年第1四半期に生産すると説明。ある顧客が一気に6 …… 続きを読む
中華映管(CPT)傘下の中小型液晶パネルメーカー、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)は、携帯電話など消費者向け製品用パネルから、車載用、産業用パネルに転換を図っており、これらの売上高構成比 …… 続きを読む
19日付経済日報によると、半導体大手、インテルは、モバイル・コミュニケーション部門の業績不振に伴い、同社のタブレット端末用チップを採用するブランドメーカーに対する補助金を来年より削減する意向とみられ …… 続きを読む
19日付経済日報によると、マイクロソフト(MS)が台湾でのデータセンター設置を計画しているもようだ。設置地点は彰浜工業区(彰化県)などが候補に挙がっているとされ、投資規模は6億米ドルを超える見通しだ …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院)産業経済趨勢研究センター(IEK)は18日、来年のスマートフォン世界出荷台数は前年比17%増の15億3,000万台に上ると予測した。今年は35.6%増で13億台を突破する見通 …… 続きを読む
筐体大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は18日、中国・江蘇省宿遷市の工場での設備購入費1,065万米ドルの追加投資を発表した。今年の設備投資額は196億台湾元(約750億円)に上り、12月 …… 続きを読む
液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は、2015年受注計画に占める米ビジオの割合が縮小する一方、JVCケンウッド、シャープなど日本ブランドの割合が拡大している。19日付電子時 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は18日、来年1~2月の台湾域内向け製品価格を平均1.71%引き下げた。主要製品の1トン当たりの平均下げ幅は▽鋼板、604台湾元(約2,300円)▽棒線、317元▽熱延製品、307 …… 続きを読む
工作機械大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ、FFG)の朱志洋総裁は18日、同社のインド代理店、コスモスと折半出資で、合弁会社「フィーラーコスモス」を設立したと発表した。主にCNC旋盤、マシニング …… 続きを読む
立法院は18日、食用油事件など食の安全に関わる事件の頻発を受け、食品安全衛生管理法改正案を可決した。食品メーカーの責任や罰則を大幅に強化したのが特徴だ。19日付工商時報が伝えた。 蒋丙煌衛生福利部 …… 続きを読む
一連の食用油事件に関連し、頂新国際集団が食の安全問題の解決に向け、30億台湾元(約114億円)を政府に寄付すべきだと議論があることについて、行政院は18日、不必要な論議を呼ぶことを避けるため、寄付を …… 続きを読む
世界の太陽光発電システム設置は、日本や中国政府の補助金制度が不透明で、2015年に初めてゼロ成長またはマイナス成長に陥る可能性があるとの観測が出ている。19日付電子時報が報じた。 新興国・地域で太 …… 続きを読む
経済部のサービス業統計によると、宿泊・飲食業の2013年研究開発(R&D)費は800万台湾元(約3,000万円)で、08年の6,300万元から約8分の1に減少したことが分かった。この間、中国人自由旅 …… 続きを読む
香港と上海の株式相互取引「滬港通」の開始で、香港経由で中国本土A株への投資が可能になったのと前後し、台湾証券業界では中国の証券会社との提携が相次いでいる。19日付経済日報が伝えた。 このうち、元大 …… 続きを読む
桃園国際空港を利用する旅客数が今年、前年比11%増の延べ3,420万人と過去最高を更新し、空港の旅客処理能力を超えると予測される中、計画されている第2ターミナルの拡張工事について、運営会社の桃園国際 …… 続きを読む
国泰金融控股が18日発表した11月の国民経済信心(信頼感)調査(庶民指標)によると、今後半年の景気見通しを示す景気展望楽観指数はマイナス0.8ポイントと前月比0.9ポイント下落し、ここ半年で初めてマ …… 続きを読む
野党民進党の蔡英文主席は18日、三立電視(SET)の取材に応じ、台北市長選に無所属で出馬した柯文哲氏に全面的な支持を表明した上で、「当選後には民進党選出の他の地方首長と協議する機会を設け、施政の相乗 …… 続きを読む
台北市長選に無所属で出馬した柯文哲氏に対し、対立候補である国民党の連勝文氏陣営から柯氏の出自を問題視する発言が飛び出したのに続き、現職の郝龍斌台北市長の父親である郝柏村元行政院長は18日、記者団に取 …… 続きを読む
9月に台北市のナイトクラブで警察官が暴力団員の集団暴行を受け死亡した事件で、現場となった台北市信義区のショッピングセンター「ATT 4 FUN」内のナイトクラブ「SPARK」は18日、公式サイトで閉 …… 続きを読む
台東市の寺院「天后宮」は、約60年前に国防部に貸与した土地について、当時交わした契約で取り決めた「『大陸反攻(中国大陸奪還)』に成功すれば返還する」との条件が既に満たされたと主張し、契約を履行するよ …… 続きを読む
台湾企業からその従業員へ付与される給付や福利制度にはさまざまなものがありますが、今回は特に日本では見られない従業員への給付・福利制度として、従業員特別配当(員工紅利)制度および従業員福利委員会制度 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722