台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
電源世界最大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は15日、欧州電源システム最大手のエルテックの全株式を買収すると発表した。買収額は39億ノルウェー・クローネ(約620億円)と、同社の海外企業 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀(モリス・チャン)董事長は15日、今後は純粋なファウンドリーとファブレスのIC設計会社の提携緊密化など、新たなビジネスモデル構築で、インテル …… 続きを読む
高雄市政府環境保護局(環保局)は15日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)のK7工場の操業再開を認めた。16日付工商時報などが報じた。陳金徳高雄市環保 …… 続きを読む
浜松ホトニクス(本社・浜松市、晝馬明社長)はこのほど、100%出資の「台湾浜松光子学」を設立した。開業は来年1月1日の予定。同社にとってアジアでは中国に次ぐ現地法人設立だ。 台湾浜松光子学 …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は15日、中国のファウンドリー、上海華力微電子(HLMC)と28ナノメートル製造プロセスで提携すると発表した。メディアテックは、発注先の分散を図るためで、台湾 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は15日、台湾大学などと共同での第5世代(5G)移動通信技術に関する研究計画に着手すると発表した。また同計画は科技部の審査を通過し、「前瞻技術産学合作計画( …… 続きを読む
中国・小米科技(小米、シャオミ)のスマートフォン、「紅米1S」、「紅米ノート」がインドにおいて販売の一時停止命令を受けたことについて証券会社は、同措置が来年第1四半期まで続くようであれば、小米のスマ …… 続きを読む
市場調査会社IDCが発表したスマートフォン市場動向調査によると、2015年はローエンド機種の出荷増により平均価格が世界市場で今年比4%下落して285米ドル、台湾市場で今年比10%下落の303米ドルと …… 続きを読む
台湾の業界関係者によると、TCL集団、海信集団(ハイセンスグループ)、海爾集団(ハイアール)など中国の大手テレビメーカーが光学フィルム類などの液晶パネル川上材料調達において、コスト抑制を目的として従 …… 続きを読む
台湾日立と台北科技大学は15日、同大学構内(台北市大安区)に完成した「スマートエアコン研究開発(R&D)・体験センター」の記念式典を行った。同センターは台湾日立が1億台湾元(約3億7,500万円)近 …… 続きを読む
台湾衛生福利部(衛福部)と中国食品薬品監督管理総局(CFDA)は15日、臨床試験結果の相互認証を行うことを盛り込んだ「海峡両岸薬物臨床試験・審査合作協議」を結んだ。これにより、中台間で臨床試験がスピ …… 続きを読む
台南市初の大型ショッピングセンター(SC)、南紡夢時代購物中心(T.S.ドリームモール)が今月30日にプレオープンする。来年2月にグランドオープンの予定だ。顧客ターゲットを絞らず、ファストファッショ …… 続きを読む
台湾無印良品(MUJI台湾)は、統一阪急百貨台北店内の旗艦店(338坪)が20日にリニューアルオープンするのに伴い、台湾初となるカフェレストラン「Cafe&Meal MUJI」を併設する。16日付工 …… 続きを読む
流通業の業界雑誌「流通快訊」の統計によると、2014年10月末現在、台湾5大スーパーマーケットの店舗数が前年末比45店増の1,490店となり、最大手、全聯福利中心(Pxマート)が720店で前年末比4 …… 続きを読む
中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)と経済部台日産業合作推動弁公室(台日産業連携推進オフィス、TJPO)は15日、双方が「台日産業協力金融サービス戦略連盟」を立ち上げ …… 続きを読む
金融持ち株会社、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)は15日、子会社の生保大手、国泰人寿保険(キャセイライフ)がフィリピン・リサール商業銀行(RCBC)の20%株式を179億2 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)傘下の愛金卡が今年10月に発表した接触型電子マネーカード「icash」の第2世代、非接触型カード「icash2.0」が順調に普及しており、来年には発行枚数が3 …… 続きを読む
マレーシアの格安航空会社(LCC)、エアアジアは15日、国際宅配サービス「レッドボックス」を台湾市場に導入すると発表した。市場相場の半額をうたい、フェデックス、DHLに挑む。16日付経済日報が報じた …… 続きを読む
財政部は15日、2015年度の総合所得税(個人所得税)の免税枠や控除額などを発表した。それによると、標準控除、給与所得特別控除、心身障害特別控除がそれぞれ大幅に引き上げられ、減税規模は120億台湾元 …… 続きを読む
15年越しで導入が先送りされてきた大気汚染総量規制と排出枠取引制度が早ければ来年2月から高雄市と屏東県で先行導入される見通しだ。16日付自由時報が伝えた。 行政院環境保護署(環保署)が明らかにした …… 続きを読む
中国の電子商取引(EC)最大手、阿里巴巴集団控股(アリババ・グループ・ホールディング)の創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が15日、台北市で開かれた「2014年両岸(中台)企業家台北サミット」で演説し …… 続きを読む
問題がある政治家の罷免運動を進める団体「割闌尾(盲腸切除)計画」は15日、国民党のベテラン議員、蔡正元立法委員に対する解職請求(リコール)の署名を台北市選挙管理委員会に提出した。割闌尾計画は、「リコ …… 続きを読む
食の安全に関する重大事件が毎年のように社会をにぎわせている台湾では、ここ数年、手作り料理ブームが起きており、大手レシピ共有サイト「愛料理(iCook)」では今年、毎月の平均アクセス数が前年同月比で倍 …… 続きを読む
11月29日、統一地方選の投開票が行われ、中国国民党(以下、国民党と略)が歴史的な大敗を喫した。その責任を取る形で、12月3日には馬英九総統が党主席を辞任した。これを契機に、台湾の政局は2016年 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722