台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
5月の新車登録台数は前月比8.4%増、前年同月比9.9%増の3万7,878台で、同月としては過去11年で最高となった。5月は例年、納税期間のため伸び悩むが、今年は夏季キャンペーンに加え、新車買い替え …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は1日、世界で初めて144ヘルツ(Hz)の高リフレッシュレートに対応する27インチのゲーム用4K液晶パネルを発表した。2日付工商時報が報じた。 AUOのパネ …… 続きを読む
2日付工商時報によると、電子ペーパー世界最大手の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)が、米小売最大手、ウォルマートから電子棚札(ESL)を受注したとの観測が出ている。今月中に契約を結び …… 続きを読む
デジタルカメラ用レンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の林恩舟董事長は、株主に配布した経営報告書で、今年の経営方針の柱として、デジタルカメラ用レンズの生産・販売に引き続き集中することと …… 続きを読む
インテルと鴻海科技集団(フォックスコン)が交わした第5世代移動通信システム(5G)推進の提携覚書(MOU)について、具体的な内容が1日明らかとなった。今後、鴻海傘下の通信キャリア、亜太電信(アジア・ …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)によると、米アップルは台湾で米ドル建て社債8億~12億米ドルを発行する計画だ。同社が台湾で社債を発行するのは初めてとなる。2日付工商時報が報じた。 アップ …… 続きを読む
ここ数日猛暑が続き、家電量販店大手、燦坤3Cと全国電子(e-ライフモール)はクーラー販売が2~3倍に増え、一部機種は品切れとなっている。2日付工商時報が報じた。 1日の台北市の体感温度は41度 …… 続きを読む
タッチコントローラIC最大手、米シナプティクスは1日、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)など世界各国の自動車大手と、タッチコントローラICや指紋認証ICの統合チップを、車載 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)の5月の鉄鋼製品出荷量は、傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)を合わせ126万4,000トンで、目標123トンを2.76%上回った。顧客が在庫を積み増し、受注が多かったと説明した。 …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院)が1日発表した5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は54.9で、前月比0.3ポイント上昇し、3カ月連続で「景気拡大」と「景気後退」の境目である50を上回った。2日付工商時 …… 続きを読む
製靴大手の豊泰企業はインドネシアでの生産を拡大すべく、既存工場の近くで新たな工場用地を購入した。昨年末に竣工した新規工場棟2棟は今年、ナイキの子供靴などの生産を開始した。2日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
6直轄市の地政局が1日発表した統計によると、5月の建物売買移転件数(建物の売買による所有権移転登記件数)は合計1万7,786件で、前月比22.6%増、前年同月比3.4%増となった。3月に高級住宅を除 …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の鄭平執行長は1日、同社が注力するビルディングオートメーション(BA)関連事業について、昨年の売上高が200万~300万米ドルだったが、4月に発表した、同事業 …… 続きを読む
政府系金融持ち株会社、兆豊金融控股(メガ・フィナンシャル・ホールディング)傘下の兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)が、中国・上海市に子銀行設立を計画していることが明ら …… 続きを読む
民進党の蔡英文政権が発足したことで、金融監督管理委員会(金管会)がこれまで打ち出した政策の一部が微調整される。2日付経済日報が伝えた。 このうち、中国の投資家による台湾での投信購入解禁につい …… 続きを読む
蘋果日報電子版などの2日報道によると、台北北部の大屯山に設置されている、航空機に方位と距離の情報を提供する超短波全方向式無線標識施設(VOR)が午前8時44分、落雷によって損傷を受けた。この事故と豪 …… 続きを読む
台湾で猛暑による電力不足が今夏も指摘されていることについて、中華民国工商協進会(CNAIC)の林伯豊理事長はこのほど、「グリーンエネルギーによる十分な供給ができる段階までは、原発を安易に廃止すべきで …… 続きを読む
労働部は完全週休2日制の全面実施に向けた労働基準法改正案を今月中に行政院に提出する方針だ。行政院は閣議決定後に直ちに立法院に法案を提出する構えで、立法院の今会期中の成立を目指す。2日付経済日報が伝え …… 続きを読む
労働部の1日発表によると、5月末時点の無給休暇実施企業は30社で、対象者は837人と過去3カ月で最高だった。2日付工商時報が報じた。 5月中旬以降、無給休暇の実施を1社が取りやめ、新 …… 続きを読む
中華民国全国工業総会(工総、CNFI)は1日、台湾への輸入品による脅威について、所属業界団体を対象に実施した調査の結果を発表した。 それによると、輸入品で台湾企業に脅威となっている品 …… 続きを読む
馬英九前総統は1日、アジア出版業協会(SOPA)の招きで6月15日に香港・湾仔の香港コンベンション&エキシビションセンター(HKCEC)で「卓越報道賞」の授賞式に出席し、英語で講演を行う計画があるこ …… 続きを読む
2日午前、前線の影響で桃園市や新北市、新竹県の一部が集中豪雨に見舞われ、桃園国際空港のレストラン街が水につかるなどの被害が出た。中央社電などが伝えた。 桃園空港の連絡道路は一面泥水で覆われた( …… 続きを読む
南西からの風の影響で暖かい空気が台湾に流れ込み、1日は全土各地で厳しい暑さとなった。特に台北市では同日午後、約120年前に台北気象観測所が設置されて以來、6月の気温としては最高、通年でも過去3番目と …… 続きを読む
【1位】蔡英文総統就任、「一つの中国」触れず中台関係中断 20日、民進党の蔡英文主席(59)が中華民国第12期総統に就任した。総統直接選挙導入以降で3度目の政権交代で、民進党は初めて多数与党と …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722