ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年2月9日

太陽電池用シリコンウエハー供給不足、緑能が生産委託を開始

   太陽電池用多結晶シリコンウエハー製造最大手、緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は、現在オフシーズンながら需要が供給に追い付かないため、生産能力の増強に加え、外部への生産委託も開始した …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年2月9日

1月輸出額75%増、経済成長率の上方修正も

   財政部が8日発表した貿易統計によると、1月の輸出総額は16カ月ぶり最高の217億4,540万米ドルで、前年同月比では75.8%増と過去33年間で最大の伸びを記録した。1月輸出の大幅成長は、▽昨 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

エピスターの1月売上高、過去2番目を記録【図】

   発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手、晶元光電(エピスター)が8日発表した1月売上高は、前月比3%増の13億100万台湾元(約36億円)で、過去最高を記録した昨年11 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

群聯とサンディスク、特許侵害訴訟で和解

   メモリカードコントローラICの群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は8日、NAND型フラッシュメモリー世界大手の米サンディスクが2007年10月、群聯などを特許侵害で米国ウィスコンシン州西 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

AUOの大型パネル、1月出荷が過去最高に

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)の8日発表によると、同社1月の大型パネル出荷枚数は前月比3.8%増の945万枚で過去最高となった。主に春節(旧正月)に向けた中国での家電需要の高まりが成長を支 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

ウィストロン、1月は前月比16%減

   ノートパソコンなど受託生産の緯創資通(ウィストロン)の1月売上高は、ノートPCの出荷減の影響で、前月比16.7%減、前年同月比37.37%増の462億5,600万台湾元(約1,286億円)とな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

ウィンテック、東莞に工場新設へ

   中小型液晶パネル大手、勝華科技(ウィンテック)が、中国広東省の東莞松山湖科技産業園区に19億人民元(約250億円)を投じて工場を新設することで同園区管理委員会と契約を締結した。年内に着工し、来 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

クアンタの1月売上高、前年比86%増

   ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の1月連結売上高は801億2,600万台湾元(約220億円)で、前年同月比86.1%と高い伸びを示した。今年はノートPC出荷台数5 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

全球一動、WiMAX基地局1千基調達へ

   9日付電子時報によると、昨年12月末、新竹で次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)によるサービスをスタートさせた全球一動(グローバル・モバイル)は、WiMAX向け基地局をさらに1,0 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年2月9日

中台を直接結ぶ海底通信ケーブル、敷設推進へ

   交通部は8日、台湾と中国を直接結ぶ海底通信ケーブルの敷設を目指す方針を明らかにした。9日付工商時報が伝えた。  行政院と交通部は昨年末の段階でケーブルの直接敷設を認め、中台双方にケーブル …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年2月9日

中華汽車の中国事業、今年は最高16万台販売も

   裕隆企業集団傘下、中華汽車工業が中国福建省で合弁により事業展開している東南汽車工業は、1月販売台数が前年の3.33倍となる1万4,337台で過去最高を記録した。これを受け、今年通年の販売台数に …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年2月9日

象印、炊飯ジャー類似品訴訟で全面勝訴

   象印マホービン(本社・大阪市北区、市川典男社長)が、同社の炊飯ジャーの商標やロゴなどを模倣して製造、販売し、商標権と著作権を侵害したとして、台湾の日象実業を行政、刑事、民事で訴えていた約10年 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年2月9日

台湾中油、大気汚染防止費取り過ぎ報道で値下げ

   台湾中油が昨年、ガソリンなどに上乗せして徴収している空気汚染防制費(大気汚染防止費)を13億7,000万台湾元(約38億1,000万円)取り過ぎていたことがマスコミ報道で明らかになり、同社は9 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年2月9日

アムトラン出資のビジオ、ナスダック上場へ

   外資系証券会社によると、液晶テレビ受託大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)などが出資する米テレビメーカー、ビジオが今年上期にも米ナスダック市場に上場する見通しだ。9日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年2月9日

東和鋼鉄、第2四半期に生産能力拡大

   鉄筋大手の東和鋼鉄企業は、第2四半期から桃園県に新設した観音工場の操業を開始する。現在同社は、年間出荷量210万トンに対し、生産能力が170万トン(桃園県八徳工場60万トン、苗栗工場110万ト …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年2月9日

株式・為替情報
株・為替(10年2月9日)

  株・為替(10年2月9日)   …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年2月9日

永信薬品の米国事業、今年は業績2倍に成長も

   製薬大手の永信薬品は8日、自社開発の薬品5品目が米国食品薬物管理局(FDA)の工場検査を通過したことを明らかにし、これを受けて今年、米市場での業績が倍増するとの見通しを示した。9日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年2月9日

「真相究明が協議の前提」、そごう問題で太平洋建設総経理

   太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権問題で、太平洋建設の章啓明総経理は8日、遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長が先日、太平洋建設集団側と協議を行う希望を表明したことに対し、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年2月9日

「貯金足りない」が84%、アジアで最高【図】

   匯豊人寿保険(HSBCインシュアランス)が2009年12月にアジア7カ国・地域(台湾、中国、韓国、香港、シンガポール、インド、マレーシア)の3,563人に対し行った調査によると、台湾では「貯金 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年2月9日

ATMの95%、春節期間の稼働確保を指示

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は8日、金融機関に対し、春節(旧正月)期間に使用可能な現金自動預払機(ATM)を全体の95%以上確保するよう通達した。9日付中国時報が伝えた。   金管 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年2月9日

3大交通インフラ事業、1100億元投資

   行政院経済建設委員会(経建会)は8日、高雄港東側聯外高速公路、蘇花公路の山間部区間改良、金門大橋の建設費を認可した。総額は約1,100億台湾元(約3,060億円)で、2016~17年の完成を目 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年2月9日

蘇花公路改良着工へ前進、蘇澳〜崇徳間48分短縮

   行政院経済建設委員会(経建会)は8日、宜蘭県から花蓮県に至る蘇花公路の山間部区間の改良事業(総延長36.4キロ)に対する374億台湾元(約1,040億円)の予算配分を決定した。改良区間にはトン …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年2月9日

高雄港13位に後退へ、貨物取扱ランキング【表】

   世界の港湾の2009年コンテナ取扱量ランキング速報値によると、高雄港は前年から1ランク後退し、13位となる見込みだ。上位10位のうち中国の港湾が半数以上を占め、さらに天津港が高雄港を上回る12 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年2月9日

09年の特許取得件数、鴻海が7年連続最多

   経済部智慧財産局が8日に発表した、2009年の特許申請件数および発給件数統計によると、鴻海精密工業が申請3,250件、取得1,859件と両項目で他社を大きく引き離して7年連続最多となった。9日 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年2月9日

大学院修士の初任給、前年比9%減=1111人力銀行【図】

   大手求人情報サイト、1111人力銀行が8日発表した「2009年給与調査レポート」によると、企業に就職した大学院修士課程修了者の初任給は月3万8,939台湾元(約10万8,000円)で、前年の4 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年2月9日

台湾経済 潮流を読む
第34回 ECFAをめぐる中台の争点

   昨年12月の中台交流窓口機関のトップ会談での合意に基づいて、今年1月26日に北京で海峡両岸経済協力枠組み協議(以下、ECFAと略)の正式な事務レベル交渉が始まった。1月26日の交渉では、次の点 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年2月9日

中台窓口機関の事務所相互開設、政府の最終判断待ち

   中台交渉で台湾側の窓口機関を務める海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長は8日、中台双方の窓口機関による事務所の相互開設問題について、「章程には定めはあるが、これは事務的な問題ではなく、政策的 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年2月9日

警護指揮官採用の省エネカー、総統車両に追いつけず

   政府が推進する省エネルギー・減炭政策を受け、各省庁のトップ自らが模範を示すため、公用車の大型車から排気量3,000cc以下の小型車への乗り換えが進んでいるが思わぬところで業務に支障をきたしてい …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年2月9日

死者のお告げで再捜査、中学生殺人事件が13年ぶり解決

   1997年9月に台中県梧棲国民中学1年の黄世昌さん(当時12)が行方不明となり、1カ月後に白骨化した遺体で発見された事件で、台中県警察局清水分局の田中湶捜査隊長(45、役職は当時)はこのほど …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。