台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
経営難に陥っている家電大手の歌林(コリン)は9日、経営再建計画に債権者の過半数が同意したことを受け、裁判所の再建計画認可を待って、「コリン」ブランドなどを公開入札で売却すると発表した。10日付 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)と、EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海科技集団(フォックスコン)が、ベトナムでの生産計画を再開する。中国の …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の1月連結売上高は、前月比2.8%増、前年同月比161%増の734億1,000万台湾元(205億7,000万円)で、昨年1 …… 続きを読む
ゴールドマンサックス証券アジアハイテク産業研究部の金文衡主管は9日、第1四半期の世界のノートパソコン出荷台数は、中国での労働力不足および部品供給不足の影響が今後さらに深刻化し、前期比10%減少 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は9日に開催した臨時株主総会で、懸案である和碩聯合科技(ペガトロン)の経営分離(スピンオフ)計画に株主の承認を獲得した。株主が最も懸念する、経営分離後の新ASUSとペガトロ …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は9日、米マイクロソフト(MS)のOS(基本ソフト)を搭載したスマートフォン向けチップモジュール「MT6516」の量産を3月までに開始すると発表した。 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手メーカー、南亜科技と提携パートナーの米マイクロン・テクノロジーは9日、最先端42ナノメートル製造プロセスによる生産準備が整ったと共同で発表 …… 続きを読む
聯華電子(UMC)が9日発表した1月売上高は、前月比7.45%減の86億50万台湾元(約240億円)だった。前月比減収の要因について同社は、▽台湾元の対米ドル為替レート上昇▽平均販売単価(AS …… 続きを読む
コンタクトイメージセンサー設計大手の原相科技(ピクスアート・イメージング)は9日の業績説明会で、タッチパネル用コントローラICの売上比率が、今年下半期に全体の1割以上に達するという見通しを明ら …… 続きを読む
9日、液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)と群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が1月売上高を発表し、パネル大手5社の同月売上高が出そろった。例年1月はオフシーズンだが、今年は需要の高まり …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)は9日、4月9日までに最高1万5,000株(公開株式の1.9%)の自社株を買い取る金庫株の実施を決定した。買取価格は1株当たり280~500台湾元と …… 続きを読む
経済部はこのほど、民国紀元の中華民国100年(2011年)にコンピューターが誤作動を起こす可能性がある「民国100年問題」に関連し、中小企業25万社が何らかの問題に直面するリスクがあることから …… 続きを読む
 プロ野球八百長事件が発覚してから約3カ月がたった今月3日、ラニュー・ベアーズは高雄地方法院に対し、事件に関与した選手やコーチ13人を相手取り、計1億台湾元を超える賠償を求める訴えを起こした。 …… 続きを読む
自動車部品メーカー各社の1月売上高がハイシーズン入りを受け好調だ。東陽集団傘下、東陽実業は前年同月比73%増の7億7,900万台湾元(約2,200億円)で過去最高を記録。同集団の台湾開億工業も …… 続きを読む
トヨタが9日、新型「プリウス」などハイブリッド車4車種のリコール(回収・無償修理)を発表したことを受け、同社の台湾総代理店、和泰汽車は同日、台湾で販売された新型プリウス629台のリコールを実施 …… 続きを読む
トヨタ自動車の大規模なリコール(回収、無償修理)問題が、台湾の中古車市場にも影響を及ぼしているもようで、トヨタの中古車は最近、人気車種のカムリで1万台湾元(約2万8,000円)、第2世代プリウ …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)の9日発表によると、1月売上高は前年同月比77.29%増の185億4,000万台湾元(約520億円)で、2008年11月以来で最高となった。1月の税引前利益が41億8,200 …… 続きを読む
経済部と台湾中油は9日、ガソリンなどの価格に上乗せして徴収している空気汚染防制費(大気汚染防止費)に加え、石油基金への拠出金転嫁分でも消費者からの取り過ぎがあり、2006年10月から昨年までの …… 続きを読む
光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)が高雄市政府の発注に基づいてリン酸鉄リチウム電池を動力源とする観光船を建造し、9日に高雄市内の愛河で就航式が行われた。春節(旧正月)明けから …… 続きを読む
太陽電池メーカーの新日光能源(ネオソーラーパワー)が9日発表した1月の売上高は9億7,600万台湾元(約27億3,000万円)で、前月比約6%減少した。同社は1月の減収原因について、同月に新た …… 続きを読む
中国IT(情報技術)大手の北大方正集団(ファウンダー)は、台湾のバイオ医薬産業の実力を高く評価し、中国の適格国内機構投資家(QDII)を通じ、台湾で上場する製薬会社などに投資を行う方向で検討し …… 続きを読む
長栄集団(エバーグリーン・グループ)が、宜蘭県・礁渓温泉に地元の宝宏建設と合弁で建設した高級ホテル「長栄鳳凰酒店」が10日プレオープンした。「最高級豪華客船クラスのサービス」をコンセプトに、「 …… 続きを読む
義聯集団(Eユナイテッド・グループ)創業者の林義守氏は9日、3月にプレオープン予定の大型複合商業施設、義大世界広場(E-DAワールド、高雄県燕巣郷)について、中国人観光客など含め年間1,000 …… 続きを読む
オンラインゲーム最大手、智冠科技(ソフトワールド・インターナショナル)は、傘下の智楽堂網路(Zealot Digital International)が開発を手掛ける、ベトナムの歴史小説を題材 …… 続きを読む
中台間で正式交渉が始まった海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)について馬英九総統は9日記者会見を開き、「(締結への)決まったタイムテーブルはない」と発言した。年明け段階では「今年上半期で最 …… 続きを読む
厳かな雰囲気が漂う戦没者追悼施設の台北市の忠烈祠で、衛兵がサーカスまがいのパフォーマンスを繰り広げている動画がインターネット上で広がり、論議を呼んでいる。 蘋果日報の動画ニュースによる …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722