ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年4月16日

電気自動車支援策、「政策不透明」と業者不満

   行政院が電気自動車産業の発展に向け、15日に閣議決定した「智慧(スマート)電動車産業発展策略および行動方案」について、貨物税(物品税)の免税期間が業界側の希望する5年間から3年間に短縮されるな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

ASUSが東芝抜く、初のPC世界5位

   市場調査機関ガートナーが15日に発表した第1四半期の世界パソコン市場統計によると、世界シェア(出荷ベース)で華碩電脳(ASUS)が東芝を抜き、初めて世界第5位(5.5%、前年同期比2.2ポイン …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

富士康の重慶拠点、来月にも操業開始前倒しか【表】

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、富士康国際(FIH)は、中国・重慶市で建設中のノートパソコンを中心とした大型生産拠点の操業開始について、当初予定の9月から予定を早め、5月にも実現させるとい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

富士康、09年は67%減益

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下で香港上場の携帯電話受託生産メーカー、富士康国際(FIH)は15日、2009年度の財務報告を発表し、同社の昨年通年の純利益が約3,900万米ドルで、08年に比 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

アナログICの需給逼迫、年内続く=TRI

   シンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)が15日発表したハイテク産業景気展望によると、アナログICの需給逼迫(ひっぱく)状況は、年内いっぱい続く見通しだ。また、アナ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

威達雲端、台中でWiMAXサービス開始【表】

   威達雲端電訊(ビー・テレコム・マルチメディア、旧威達超舜電信多媒体)は15日、台中県市および金門県で高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)のサービスをスタートした。1年以内にユーザー10万 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

TSMC、在庫高まりを警戒

   16日付電子時報が半導体業界関係者の話を基に報じたところによると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、IC設計会社からの発注が過度に多いことによる、アナログICなど一部製 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

HTCがまた新機種、Q2売上高に期待高まる

   宏達国際電子(HTC)は15日米国で、スマートフォン「DROID Incredible」を発表した。HTC主管は、携帯電話キャリア大手、ベライゾン・ワイヤレスとの提携で米国市場のみの販売となる …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

LTE周波数割り当て計画、未確定でキャリアに不安感

   世界が次世代モバイル通信規格と認めるLTE(ロング・ターム・エボリューション)について、台湾の通信キャリアは、周波数帯域割り当てや事業免許交付に向けたタイムテーブルがいまだ示されていないことを …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月16日

ブルーレイ推進連盟、物品税率ゼロを要求へ

   台湾資訊儲存技術協会傘下の「ブルーレイ推進聯盟」は、ブルーレイ製品の貨物税(物品税)の税率について、現行の13%からゼロへの引き下げを政府に求めていくことを決定した。16日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年4月16日

電気自動車発展戦略、閣議決定【表】

   行政院は15日、電気自動車産業の発展に向けた「智慧(スマート)電動車産業発展策略および行動方案」を閣議決定した。2016年時点で電気自動車産業を年産6万台規模にまで育成することが狙いだ。16日 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年4月16日

フィリップス、家庭用照明市場で展開強化

   フィリップスが台湾家庭用照明市場での展開を強化する。上半期中にフィリップス家庭用照明館80店、旗艦店5店を設置するほか、年内に発光ダイオード(LED)照明40種を含む商品200項目を発売する計 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年4月16日

中鋼、上半期税前利益300億元も

   中国鋼鉄(CSC)が15日発表した3月および第1四半期の業績によると、3月の売上高は193億5,600万台湾元(約574億4,000万円)で、第1四半期通期では前期比26.69%減、前年同期比 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年4月16日

株式・為替情報
株・為替(10年4月16日)

  株・為替(10年4月16日)  …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月16日

MRTでの水飲み禁止、立法委員が解禁要求

   台北市および高雄市の都市交通システム(MRT)車内では、水を飲むことが禁止されているのをご存じだろうか?亜熱帯の台湾に住む人々にとって、水分補給は重要な関心事。このMRTでの飲水禁止の是非を …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年4月16日

中油第6ナフサの量産開始、12年末に前倒しも【表】

   台湾中油が高雄県林園郷に建設中の第6ナフサ分解プラント(通称六軽)の量産開始時期が、当初予定の2013年第1四半期から12年末に早まる可能性が出ている。16日付経済日報が中油主管の話を基に伝え …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年4月16日

台湾中油、高雄工場設備をインドネシアに移転検討

   台湾中油の朱少華総経理は15日、今後閉鎖が予定される高雄石油精製プラントと第3ナフサ分解プラント(高雄県林園郷、三軽)の設備をインドネシアに移転し、新プラントを建設する方向で、同国政府と交渉を …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月16日

そごう経営権争い、太平洋建設集団・章総裁が事実上脱落

   太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の元経営者である太平洋建設集団の章民強総裁が、そごうの持ち株会社である太平洋流通投資(太流)の李恒隆董事長から経営権を取り戻す意図で、李董事長が保有する太流の株式 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月16日

統一超商の上海セブン−イレブン、今年は損益均衡目指す【表】

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)の徐重仁総経理は16日、統一超商(上海)が展開する中国・上海地区のセブン-イレブンについて、今年は損益均衡の達成を目指し、進出3年目となる来年に目に見え …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月16日

そごう持ち株会社董事長、「遠東切り」示唆

   太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の持ち株会社、太平洋流通投資(太流)の李恒隆董事長は15日、「徐旭東・遠東集団(ファーイースタン・グループ)董事長との提携にはもう我慢できない」と発言し、そごうの …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月16日

新光集団のルメリディアンホテル、9月に信義計画区でオープンへ

   新光集団は、寒舎餐旅管理顧問と提携し、台北市信義計画区A12エリアにホテルチェーン「ルメリディアンホテル&リゾート」ブランドの観光ホテル「台北寒舎艾美酒店(ルメリディアン台北)」を開業する。今 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年4月16日

台湾元は20%過小評価、30元割れ予想相次ぐ

   人民元の切り上げ観測で、アジア通貨が上昇する中、米証券大手ゴールドマン・サックスはこのほど、台湾元は合理的な為替水準よりも20%過小評価されており、今後1年以内に1ドル=30元の大台を割り込む …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月16日

アイスランド火山噴火、中華・エバー航空にも影響

   アイスランドで14日に大規模な噴火が起きて火山灰が上空に広がり、欧州の空の交通網に大きな乱れが出る中、中華航空(チャイナエアライン)および長栄航空(エバー航空)でも欠航や途中での折り返し運航と …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月16日

万海航運、共同運航でインド航路を増設

   万海航運(ワンハイラインズ)は15日、今月末から東アジア地区とインドを結ぶ航路に新たに就航すると発表した。川崎汽船、シンガポールのパシフィック・インターナショナル・ラインズ(PIL)、インド海 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月16日

11年度の税収、法人税下げなどで1200億元減少へ

   営利事業所得税(法人税)の税率を17%に引き下げることを柱とする産業創新条例(産創条例)案とそれに伴う所得税法改正案が16日、立法院で可決、成立する見通しだ。これに伴い、税務当局者は2011年 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月16日

台湾企業に贈収賄が横行=KPMG調査

   会計監査法人の安侯建業聯合会計師事務所(KPMG台湾)は15日、店頭市場と興櫃市場(未公開株取引市場)を含む上場企業を対象として実施したアンケート調査の結果、過去2年間に台湾域内の企業の33% …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月16日

人材派遣会社の85%、労基法に違反

   行政院労工委員会(労委会)が政府の外部委託業務を請け負う人材派遣会社60社を無作為に調べた結果、85%が労働基準法に違反している実態が明らかになった。16日付工商時報が伝えた。  労委会 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月16日

ボツリヌス菌食中毒か、1人死亡

   行政院衛生署は15日、苗栗県在住の46歳と72歳の女性がボツリヌス菌が原因とみられる食中毒症状を訴え、うち46歳女性が14日に入院先の病院で死亡したと発表した。16日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。