台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾ブルーレイディスク(BD)プレーヤー市場では、普及拡大を狙ってソニー、パナソニック、サムスン電子、LGエレクトロニクスなど日韓ブランドが相次いで値下げを実施している。価格の低下に伴い業界で …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)が18日発表した今年度の「環境にやさしい車」で、従来型エンジン車種で日産のティーダ1.6が、ハイブリッドの複合エンジン車種ではトヨタのレクサスRX450hが最高点を獲 …… 続きを読む
聯発科技(メディアテック)は18日、中国独自の第3世代(3G)移動通信規格「TD-SCDMA」対応端末向けチップの今年の総出荷数が、2,000万セットに達するという予測を示した。前年実績は60 …… 続きを読む
サムスン電子が18日に総額18兆ウォン(約1兆4,500億円)に上る2010年設備投資計画を発表したことで、投資比重の高いDRAM業界では、景気サイクルが短くなるとの懸念が出ている。しかしDR …… 続きを読む
欧州の信用不安が依然解消されず、アナログIC世界市場で在庫水準が高まっていることから、台湾のIC設計業界では下半期のハイシーズンに対する見通しに懸念が生じている。19日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む
欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会(EC)はこのほど、台湾の南亜科技、韓国のサムスン電子、ハイニックス半導体、独インフィニオン、日本のエルピーダメモリ、NEC、日立製作所、東芝、三菱電機の …… 続きを読む
ノートパソコンブランドが4月下旬以降、ODM(相手先ブランドによる設計・製造)メーカーへの発注量を相次いで削減しており、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニ …… 続きを読む
携帯電話端末大手の宏達国際電子(HTC)は18日、欧州・アジア市場向けにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)利用機能を強化した低価格機種「HTCワイルドファイヤー」を発表した。欧 …… 続きを読む
韓国のLGディスプレイ(LGD)は、4月のノートパソコン向け液晶パネル出荷枚数が420万枚と、前月の510万枚から大幅に減少した。これに対し台湾の液晶パネルメーカーは、ノートPC世界市場で3割 …… 続きを読む
欧州モバイル向け半導体メーカー、ST-エリクソンのシニアバイスプレジデント、ティエリー・タンゴー氏は18日、上海万博の会場で行われたフォーラムで「中国やインドなど新興国スマートフォン市場の開拓 …… 続きを読む
19日付経済日報によると、アップルが来月7日から開催する開発者向けイベント「WWDC」で発表されるとみられるスマートフォン、iPhoneの新機種(第4世代)について、組み立てを担当する鴻海科技 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)はこのほど、固定電話から携帯電話にかける際の通話料の決定権を来年1月から固定電話事業者に戻すことを決め、通信各社を対象とした説明会が18日に開かれたが、業界から反対 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆汽車の厳凱泰執行長(CEO)は18日、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の中国進出が来年第1四半期にも実現する見通しだと語った。中国第1弾として同日発表したスポーツ多目的車 …… 続きを読む
中台の経済貿易交流を目的とした「第12回海峡両岸経貿交易会(海交会)」が18日、中国の福建省福州市で開幕し、鴻海科技集団(フォックスコン)や、英業達(インベンテック)、聯強国際(シネックス・テ …… 続きを読む
 今月12日、台中市内で発生した飲酒運転による死亡事故の加害者が、今年大ヒットした台湾映画『艋舺(MONGA)』(鈕承沢監督)に出演していたことが、ネットユーザーによる「人肉捜索(個人情報の特 …… 続きを読む
自動車・オートバイ部品メーカーの至興精機(ファイン・ブレーキング・アンド・ツール)は、ベトナムのハノイ市チョンミー県での第2期工場建設に160万米ドルを投資する。今年7月に着工、来年初頭に完成 …… 続きを読む
財政部は18日、中国製の過酸化ベンゾイルに対し、5月20日から最大57.28%の反ダンピング関税を課すと発表した。台湾が中国製品に反ダンピング関税を課すのは、タオル、靴についで3例目となる。1 …… 続きを読む
国光石化科技(KPTC)の民間株主らは18日の董事会で、大型石油化学プラント建設計画(彰化県大城郷)について、政府に1カ月の猶予を与えた上で年内着工が決まらなかった場合、投資チームを解散するこ …… 続きを読む
飲料容器製造最大手、宏全国際の曹世忠総裁は18日、中国の乳飲料最大手、蒙牛乳業と合弁に準ずる形で提携し、宏全の中国山西省太原工場で、乳飲料を受託生産することを明らかにした。19日付旺報が伝えた …… 続きを読む
台湾聚合化学品(USI)はこのほど、太陽電池産業向けに応用可能なエチレン酢酸ビニル共重合樹脂(エチレン・ビニル・アセテート、EVA)ペレットの商業化に成功した。月産は100~300トンで、既に …… 続きを読む
スイスのジュネーブで世界保健機関(WHO)の年次総会にオブザーバーとして出席した楊志良・行政院衛生署長は18日、議場外で中国の陳竺衛生相と1時間近くにわたり懇談し、食品衛生問題、手足口病や結核 …… 続きを読む
交際費は、会社を経営する上で販売促進等のために不可避的に発生する費目であると考えられ、交際費にかかわる税務処理については、会計事務所に質問がよくあります。そこで今回は、交際費に関する税務処理に …… 続きを読む
郝龍斌台北市長は18日、台北松山空港と上海虹橋国際空港を結ぶ直航便の就航について、6月14日の市長らの上海訪問までに実現させたいとの意向を示した。ただ、交通部民用航空局(民航局)は「来週の中台 …… 続きを読む
淡水河の大稻埕(台北市大同区)~関渡(同北投区)などのコースを船でめぐる「藍色公路(ブルーライン)」が、経営不振から定期便の運航が打ち切られていたことが分かった。乗船するには予約して船舶をチャ …… 続きを読む
ワープエンタテインメント、ベガファクトリー、SODクリエイトなど日本のアダルトビデオ(AV)制作会社8社は18日、中華電信のマルチメディア・オン・デマンド(MOD)サービスやケーブルテレビ(C …… 続きを読む
有名人を広告に起用した商品に何らかの問題が生じた場合、有名人も広告主とともに連帯責任を負うと定めた公平交易法(公正取引法)改正案が18日、立法院で可決された。19日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
馬英九総統就任2周年となる20日を前に、蘋果日報が19日発表した世論調査結果によると、馬総統の施政に「満足」と答えた市民の割合は42.17%となった一方で、「不満」と答えた割合も38.21%に …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722