台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結に向けた第3回交渉で、石油化学製品の多くがアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)の対象品目に含まれなかったことについて、中華民国全国工業総会( …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は16日、米薄膜太陽電池モジュールメーカーのStionに21%出資し、CIGS(銅・インジウム・ガリウム・セレン)薄膜太陽電池市場に参入し …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は15日、今年の世界半導体市場の成長率について30%との予測を示した。張董事長による同予測は昨年末の9%から、1月には18%、3 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)の林文伯董事長は15日、需要の強さが予想を上回っているとして、今年の設備投資額を4億5,000万米ドルから、6億米 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング最大手の億光電子(エバーライト・エレクトロニクス)、液晶モニター受託生産世界最大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)、青色LEDメーカーの晶元光電(エピスタ …… 続きを読む
6月上旬のDRAM契約価格は、DDR2モジュールが2~4%下落の約41米ドル、DDR3モジュールが2%下落の46米ドルで1年半ぶりの下落を記録した。業界関係者は第2四半期が例年のオフシーズンで …… 続きを読む
中華汽車工業は15日、リン酸鉄リチウム電池を採用した同社初の電動バイク、「e-moving」2車種を発表した。価格はそれぞれ5万2,800台湾元(約15万円)と5万6,800元で、今月26日に …… 続きを読む
タッチパネル最大手の洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)と光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)傘下の光宝移動(ペルロス)は15日までに、洋華の恵州工場(中国広東 …… 続きを読む
ノートパソコン産業では、年初からのDRAM、液晶パネルの値上がり、さらに最近のユーロ安、中国労働者の賃金上昇傾向を受けて、サプライチェーン全体でコストの高まりが懸念されており、ブランドメーカー …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が中国の従業員に対する大幅な賃上げを発表したことを機に、同市場で人件費上昇の動きが出る中、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の …… 続きを読む
中国の人件費上昇によるノートパソコン業界への影響について、マッコーリーキャピタル証券台湾区研究部の張博淇主管(チーフアナリスト)は16日、「影響は確かに大きいが、一部を見て全体を判断すべきでは …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は15日、「ユーロが大幅に下落しているが、欧州市場から受ける影響は予想されているほど大きくない。アジア・太平洋や南米など新興市 …… 続きを読む
ステンレス大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)は、欧州の信用不安などによる需要の弱まりを受け、20%の減産を実施する。17日付経済日報が報じた。 アジア市場の300系製品は1トン当たり3,00 …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は15日、自動化設備とカーエレクトロニクス製品の生産および研究開発(R&D)を行う桃園第3工場の建設を董事会で決定した。投資額は12億台湾元(約34億円 …… 続きを読む
 台湾には「男のひざには黄金が詰まっている」という言葉がある。男なら殺されても土下座などしてはならないとメンツを重んじる言葉だ。しかしこのほど、大の男が雨の降る中、公衆の面前で21時間も土下座 …… 続きを読む
国光石化科技(KPTC)の大型石油化学プラント(彰化県大城郷)をめぐる環境影響評価に対する審査が難航しており、6月中の通過はほぼ絶望的となっている。 17日付工商時報によると、同プラン …… 続きを読む
タイヤ大手の正新橡膠工業は、中国での乗用車向けタイヤ生産について、重慶工場で来年から量産開始を予定しているほか、福建省アモイ工場でも年産1,000万本以上の工場新設を計画しており、羅才仁同社副 …… 続きを読む
タイヤ大手の正新橡膠工業は、日産自動車のタイで生産される新型マーチ向け製品を受注したことを明らかにした。近く出荷を開始する。17日付蘋果日報が報じた。 正新橡膠はアフターマーケット(A …… 続きを読む
中天生物科技(マイクロバイオ)は16日、600億株の抗体を保存可能な世界最大規模のヒト抗体ライブラリーが完成したと発表した。同社は既にがん治療に有効な抗体の実験を進めており、半年後をめどに製薬 …… 続きを読む
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染対策および治療のための衛生署の費用支出が2009年、治療費のみで18億4,000万台湾元(約52億2,000万円)に達し、全予算の18億元を初めて上回った。林 …… 続きを読む
郷林建設の頼正鎰董事長は16日、中国山東省青島市での高級リゾートホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)建設に向けた現地法人「鼎林置業」(青島)設立が、経済部投資審議委員会(投審会)の認可を受けたこ …… 続きを読む
長栄集団(エバーグリーン・グループ)が、宜蘭県・礁渓温泉に地元の宝宏建設と合弁で建設した、グループ初の5ツ星リゾートホテル「長栄鳳凰酒店(礁渓)」が15日、正式にオープンした。礁渓温泉エリアで …… 続きを読む
台北市信義区のショッピングセンター、紐約紐約展覧購物中心(ニューヨーク・ニューヨーク)を経営する吸引力総合百貨(ATTグループ)は、同店を閉店して新たに「ATTスクエア」として再開する時期を来 …… 続きを読む
14日に就航した台北松山空港と上海虹橋国際空港を結ぶ中台直航便に対し、利用者から航空券の販売価格が値上がりし過ぎているとの不満が多く聞かれる中、ある交通部幹部は、「航空会社が旅行会社に販売を委 …… 続きを読む
施顔祥経済部長は15日、中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)で、中国の対台湾輸出に対するアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)の対象品目数を250品目、貿易額にして年30億ドルまで上 …… 続きを読む
パソコン用液晶モニターや複写機能付きプリンター、テレビ用セットトップボックス(STB)の3品目に対する欧州連合(EU)の輸入関税をめぐる通商紛争で、世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パ …… 続きを読む
総統府機密費の不正流用などの罪で先週台湾高等法院より懲役20年、公民権はく奪10年などの二審判決を受けた陳水扁前総統が、台南市の立法委員補欠選挙に立候補する意思を関係者に明らかにした。野党民進 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722