台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
交通部数拠所の統計によると、上半期の高級車ブランド別新車登録台数は1万5,169台で、前年同期比50.3%の大幅成長をみせた。景気回復、株式相場の上昇傾向を受け、高級輸入車の購買意欲が高まった …… 続きを読む
5日も台北市で最高気温が37.7度まで上昇するなど連日猛暑が続いている影響で、夏物家電や氷菓などが飛ぶように売れている。真夏の商戦本格到来に、関連業者らは意気を上げている。6日付中国時報などが …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)チップ最大手、晶元光電(エピスター)が、LED材料となるサファイア基板の兆遠科技(クリスタルワイズ・テクノロジー)および兆晶科技(テラクスタル・テクノロジー)に対し、そ …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が5日発表した6月売上高は、前月比5%増、前年同期比302.89%増の85億5,500万台湾元(約232億6,000万円)で、40カ月ぶりの …… 続きを読む
6日付電子時報によると、液晶パネルの部品不足は第3四半期も解消されず、パネルメーカーの出荷に影響が懸念されている。 液晶パネルメーカーによると、現在供給不足となっているのは、反射板、導 …… 続きを読む
6日付電子時報によると、コンシューマ向け電子製品のハイシーズン到来を受け、台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)などファウンドリーは、第3四半期中はフル稼働が続くとみられるが、第4四 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と中華電信は5日、クラウド・コンピューティング業務での提携に関する覚書を締結した。観測によると2社はまず、中国に進出する台湾企業や …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院)はこのほど、真空成膜技術で大きな成果を得、新世代の透明導電性フィルムの製造プロセスおよび製造設備の開発に成功した。同技術はタッチパネルや太陽電池に応用可能で、透明導電性 …… 続きを読む
友達光電(AUO)は5日、東芝モバイルディスプレイ(TMD)の低温ポリシリコン(LTPS)液晶パネル子会社、アドバンスト・フラット・パネル・ディスプレイ(AFPD、シンガポール)の全株式を今月 …… 続きを読む
オールインワン(モニター一体型、AIO)パソコンの2010年世界出荷台数は、前年比62.8%増の1,115万台に上るとの予測が、電子時報系の市場調査機関、デジタイムズ・リサーチ(DIGITIM …… 続きを読む
市場の観測によると、ヒューレット・パッカード(HP)はこのほど、2011年向け液晶モニター新製品の生産委託に関する見積依頼(RFQ)を台湾受託メーカーに提示した。それによると、佳世達科技(Qi …… 続きを読む
6日付工商時報によると、独フォルクスワーゲン(VW)が台湾工場設置計画を見直すとの観測が出たことに対し、ある政府関係者は「VWの台湾投資は慎重に検討を重ねたものであり、変更は起きていない」と強 …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理、和泰汽車は5日、エンジン部分の不具合を理由に、高級ブランド「レクサス」のリコール(回収・無償修理)実施を発表した。2006年8月1日から08年9月25日に生産された「 …… 続きを読む
台風シーズンの到来に備え、台中市政府が街路樹の枝を切る剪定(せんてい)作業を行ったところ、市民の猛反発に遭っている。猛暑が続く中、街路樹の木陰は直射日光から身を避ける上で貴重な存在だったが、枝 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の6月の合計売上高は、1,289億台湾元(約3,504億円)で前月比3%の減収となった。欧州の信用不安などの要因により原油の値動きが不安定になったこ …… 続きを読む
台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)はこのほど組織再編を実施し、平板ガラス、ガラス繊維、容器・食器の各部門を「処」から事業部に昇格させた。各事業部の総経理には昇格前の各処の副総経理が就任する。6日 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)は5日、2011年度の重大公共建設事業予算を10年度より14.11%削減し、2,574億台湾元(約7,000億円)とすることを決めた。公共事業予算の削減は、馬英九 …… 続きを読む
楊志良・行政院衛生署長は5日、一部の公立病院ががん治療や人工透析、急患対応などを外部業者に委託しているのは不適当だとして、改善を命じた。6日付蘋果日報が伝えた。 報道によると、衛生署が …… 続きを読む
台北市政府は、7日に台北で開かれる世界華人不動産学会総会で、市内の一等地5区画の再開発に向けた国際入札の実施計画を発表する。6日付工商時報が伝えた。 対象は▽台北世界貿易中心展覧二館( …… 続きを読む
中央銀行が5日発表した6月末の外貨準備高は、前月比22億5,500万米ドル増の3,623億7,800万米ドルとなり19カ月連続の過去最高を更新した。経済のライバルである韓国の2,698億米ドル …… 続きを読む
交通部観光局の呉朝彦副局長は5日、中国人の自由旅行解禁について、居住地制限に訪台目的の制限を加えた資格制度の導入を検討しており、まずビジネス客とその家族に対して適用する方向で議論を進めていると …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は5日、主要銀行11行の董事長、総経理を集めて会合を開き、中国の銀行との業務交流、戦略提携、覚書(MOU)締結などを行う場合、金管会への届け出を義務付ける処理 …… 続きを読む
大手会計監査法人、勤業衆信聯合会計師事務所は5日、群益証券、台湾証券交易所(証券取引所)と共同で、日本のハイテク企業を対象とした台湾への上場誘致に向けた説明会を東京で開いた。6日付経済日報が伝 …… 続きを読む
マスターカード・ワールドワイドがアジア14カ国・地域を対象に実施した「個人の消費力に関する調査」によると、今年の台湾の個人消費力は64.7ポイントで、前年比上昇幅は15.5ポイントとなり、ベト …… 続きを読む
行政院主計処の5日発表によると、6月の消費者物価指数(CPI)は、前月比0.33%上昇(季節要因調整後は0.03%上昇)の105.31ポイント(2006年を基準値=100とする)で、前年比上昇 …… 続きを読む
欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会(EC)は5日、欧州域内加盟国相互の通行自由化と手続き簡素化を目的として締結された「シェンゲン協定」参加25カ国にキプロス、ルーマニア、ブルガリアの3カ国 …… 続きを読む
台湾最南端の岬、鵝鑾鼻(屏東県恒春鎮)に、大きな中国国旗「五星紅旗」が翻る──。中国による台湾南部までの統一が完了したことを誇示するかのような光景が出現した。 この光景を撮影した写真を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722