ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年7月7日

アルティスをモデルチェンジ、カテゴリーシェア5割を目標

   トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は6日、中型セダン「カローラ・アルティス」の1,800cc型と2,000cc型のモデルチェンジ版を発表した。主に若年層をターゲットに今月は3,500台、その後は月 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年7月7日

中国人の自由旅行、来年2月にも開放

   呉敦義行政院長は6日、経済日報のインタビューに答え、中国人による台湾での自由旅行開放について「年内にもよいニュースが期待できる」と話した。まず中国東・南部沿海地区の大都市住民に対し1日300~ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

半導体チップの供給不足、継続納期20週に【表】

   市場調査会社アイサプライなどによると、一部のアナログIC、電源制御IC、ロジックIC、メモリーなどの供給不足が解消せず、値上がりが続いているほか、納期遅れが目立っている。7日付工商時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

パワーチップ、「12年まで新工場建てない」

   DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は6日、「盲目的に増産を行って巨額の損失を出すといった失敗を繰り返さないため、2012年までは新工場の建設は行わない」と表明し …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

パワーチップ、20ナノNAND開発に意欲

   力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は6日、現在NAND型フラッシュメモリー分野での展開について「現在当社は製造プロセスで海外大手に1世代の後れを取っているが、20ナノメートル …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

7月上旬の液晶パネル価格、1〜5ドル下落=ディスプレイサーチ【表】

     市場調査会社、ディスプレイサーチの6日発表によると、7月上旬の液晶パネルオファー価格は先月下旬から小幅な下落となった。下落幅は、▽液晶モニター用、1~2米ドル▽ノートパソコン用、1~2米ド …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

液晶パネルの中国ゼロ関税待遇、来年1月にも交渉スタート

   経済部工業局は6日、中台が29日調印した海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が7月の立法院臨時会で可決され、2011年1月1日に発効した場合、その後に予定される物品貿易の実務に関する中台協議 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

中国液晶パネル調達団、12日に来台

   中国電子視像行業協会(CVIA)の白為民秘書長が12日、中国大手カラーテレビメーカー8社を率い、台湾を訪問することが決まった。今回の訪問で、友達光電(AUO)や奇美電子(チーメイ・イノルックス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

鴻海とフレクストロニクス、来年ノート市場成長分の3割受注か

   鴻海精密工業とシンガポールのフレクストロニクス・インターナショナルのEMS(電子機器受託生産サービス)上位2社は、2011年ノートパソコン市場で見込まれる成長部分、4,000万~5,000万台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

HTC、Q2は大幅な増収増益【表】

   宏達国際電子(HTC)が6日発表した6月売上高は前年同月比66.68%増の238億5,800万台湾元(約650億円)で、3カ月連続の過去最高更新となった。第2四半期売上高も前年同期比58.45 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

ノート用PCBハイシーズン前倒し、Q3出荷成長が縮小傾向に

   ノートパソコン用プリント基板(PCB)メーカー業界ではここ2~3年、ノートPCメーカーがコスト抑制のため海運での出荷に切り替えを進めているためにハイシーズン到来が早まり、第3四半期に従来のよう …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年7月7日

ASUSで人事異動、スマートフォンてこ入れか

   華碩電脳(ASUS)は、今月1日付でシステム、オープンプラットフォーム、携帯デバイスの3大事業群で人事異動を行い、携帯デバイス部門ではトップが交代した。業界関係者は、スマートフォン開発のてこ入 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年7月7日

電子ブック産業、馬総統がECFA盛り込み意向

   馬英九総統は6日、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)発効後6カ月以内に行われる物品・サービス貿易の実務交渉で、電子ブック分野のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)盛り込みに努め …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年7月7日

振曜科技の電子ブックリーダー、通年出荷目標100万台

   電子ブックリーダー受託生産を手掛け、出荷台数が世界2位の振曜科技(ネトロニクス)は、上半期の出荷が25万台に上り、昨年通年を超えた。年末に向け製品価格が下落して市場が活況を呈するとの予測の下、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年7月7日

株式・為替情報
株・為替(10年7月7日)

  株・為替(10年7月7日)   …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年7月7日

月間5大ニュース
10年6月の5大ニュース!

  【1位】ECFA調印、中台の経済交流新時代に  中台間で初の包括的経済連携協定、海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が29日に中国・重慶市で調印され、アーリーハーベスト(関税の早期引き下 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年7月7日

国光石化プラントの年内着工、呉行政院長が期待感

   呉敦義行政院長は6日、国光石化科技(KPTC)の大型石油化学プラント(彰化県大城郷)をめぐる環境影響評価が難航している問題について、「環境影響評価の通過を前提として、国光石化は発展させなければ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年7月7日

台湾中油、C4留分で協和発酵ケミと提携

   台湾中油の朱少華同社総経理はこのほど、ナフサ分解によって副生する混合物C4留分を利用した特殊化学品を、日本の協和発酵ケミカル(本社・東京都中央区、吉川實社長)からの技術提供により投資額10億台 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年7月7日

天然ガスを不当な安値で供給、中油幹部3人に過失

   監察院は6日、中国石油(現台湾中油)が1999年から2005年にかけ、発電会社の新宇能源開発に対し、不当な安値で天然ガスを販売する契約を結び、同社からの代金支払いが滞っても供給を続け、7億2, …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年7月7日

統一、石家荘に飲料工場設置へ

   食品最大手、統一企業集団(ユニ・プレジデント)は4日、中国河北省石家荘市の石家荘高新技術産業開発区に7,000万米ドルを投資して飲料工場を設置する契約を同区管理委員会と結んだ。  同委員 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年7月7日

ジンテックが新竹B工場着工、総生産能力2.2GWに

   太陽電池の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)は6日、新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹南鎮)でB工場の着工式を行った。新工場は敷地面積1.95ヘクタールで、3~4年以内に完成、最大生 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年7月7日

台玻の中台投資、今後3年で100億元に

   ガラス最大手、台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)の林伯実総経理は6日、今後3年で、LOW-Eガラス(エコガラス)、太陽電池用ガラス、自動車用ガラスなどの事業に100億台湾元(約272億円)を投じ …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年7月7日

台北市のA級オフィス空室率、年末に20%も

   米系不動産コンサルタントのジョーンズ・ラング・ラサール(JLL、仲量聯行)が6日発表した商業不動産リポートによると、台北市内のA級オフィスの空室率が第2四半期16.08%に達し、第1四半期の1 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年7月7日

日本の電子書籍業界団体、台湾に訪問団

   日本の電子書籍業界団体、日本電子書籍出版社協会(電書協、EBPAJ)の訪問団が5、6の両日、台湾を訪問し、コンテンツ供給業者や関連機器メーカーなどと提携機会を模索した。7日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年7月7日

4行の中国支店昇格申請、現地当局が受理先延ばし【表】

   7日付経済日報によると、台湾土地銀行、合作金庫銀行、彰化商業銀行、第一商業銀行の4行は、中国事務所の支店昇格に対し行政院金融監督管理委員会(金管会)から先月下旬に認可を受けた後、ただちに中国側 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年7月7日

特許審査の迅速化、5年で12億元投入

   経済部智慧財産(知的財産権局)の王美花局長は6日、経済日報のインタビューに応じ、今後5年間で12億6,000万台湾元(約34億3,000万円)を投じて特許審査のスピードアップを図っていく方針を …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年7月7日

中台産業連携、福建・平潭島をモデル地域に

   呉敦義行政院長は6日、工商時報のインタビューで、中国福建省の平潭島を中台間の産業連携のモデル地域として位置付け、中台間で産業の相互補完的関係を構築していく方針を明らかにした。7日付同紙が伝えた …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年7月7日

新社会人の1割以上、中国で就職=1111人力銀行

   大手求人情報サイト、1111人力銀行の「中台サラリーパーソンの求職意向調査」によると、台湾の新社会人のうち73%が中国での就職を検討している。また11%は既に中国での就職が決まっている。7日付 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年7月7日

利益の内部留保、10%課税方針変わらず

   呉敦義行政院長は6日、企業による利益の内部留保に対する営利事業所得税(法人税)の税率を現在の10%から引き下げるべきとの産業界の主張について、「税率引き下げや課税撤廃はあり得ない」と明言した。 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。