台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
食品大手、味全食品工業は、従来の台湾事業群、中国事業群に加え新たに「小売事業群」を設立し、3事業群制へと変更する。新設の小売事業群は、今後パン販売チェーン「布列徳(ザ・ブレッド)」や、このほど …… 続きを読む
サムスン電子がアップル「iPad」への対抗機種として打ち出したタブレット型パソコン「ギャラクシータブ」が、今月15日に台湾に上陸する。中華電信は1日、ギャラクシータブと組み合わせた通信プランを …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、中国が推進する第4世代(4G)移動通信規格「TD−LTE」に対応したタブレット型パソコンを携帯電話向け通信デバイス会社 …… 続きを読む
2日付電子時報がノートパソコン業界関係者の話を基に報じたところによると、グーグルは近く、同社が開発したOS(基本ソフト)「クロームOS」を搭載した「グーグル」ブランドのノートPCを11月中旬〜 …… 続きを読む
米インテルは1日、同社の22ナノメートル製造プロセスで新興企業、米アクロニクス・セミコンダクター向けにフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)製品を生産する契約を交わした。これは …… 続きを読む
パソコン大手の米デルが昨年6月、台湾でのインターネット直販で、液晶ディスプレイの価格を定価より大幅に安く誤表示した際、誤った価格で購入した消費者に対し商品引き渡しを拒否したことは不当だと訴えら …… 続きを読む
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が1日発表した第3四半期の業績は、連結売上高が前期比5.2%減の1,370億4,800万台湾元(約3,620億円)、最終損益は36億3,60 …… 続きを読む
米半導体大手、インテルのポール・オッテリーニ最高経営責任者(CEO)が10月28日に来台した際、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)関連の話題にまったく触れなかったため、同分野で経済部と …… 続きを読む
2009年時点で世界第4位の光ディスクメーカーだった太陽誘電が先ごろ、DVDなど光ディスクの生産能力を約40%縮小すると発表したことを受け、市場では中環(CMCマグネティクス)、錸徳科技(ライ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)エピタキシャルウエハー・チップ最大手、晶元光電(エピスター)の周銘俊総経理は1日、LED照明製品の生産能力を来年、中台で3割程度増強すると語った。台塑集団(台湾プラスチ …… 続きを読む
交通部数拠処の統計によると、10月の新車登録台数は前月比1%増、前年同月比10.9%増の2万8,647台だった。メルセデスベンツ、BMW、アウディ、レクサスなど高級車の好調が目立った。2日付工 …… 続きを読む
液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が1日発表した第3四半期の売上高は前期比6%増、前年同期比5%増の152億7,000万台湾元(約404億円)、純利益は4億9,000 …… 続きを読む
韓国鉄鋼大手のポスコ、現代製鉄、東国製鋼の3社は、台湾市場で相場を1トン当たり約100米ドル下回る価格で鉄鋼製品を販売しており、台湾鉄鋼大手の中国鋼鉄(CSC)はダンピング(不当廉売)に当たる …… 続きを読む
光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)傘下でグリーンエネルギー事業を手掛ける光宝動力儲能科技(ライトン・クリーン・エナジー)は1日、オランダの急速充電器メーカー、Epyon Po …… 続きを読む
ルックスやスタイルを重視し、美容やファッションに多大な時間とお金を注ぎ込む——近年、そんな若い男性が増えている。男性が外見に強い美意識を持つ時代、化粧やエステはもはや女性だけの特権ではなくなり …… 続きを読む
プリント基板(PCB)大手、燿華電子(ユニテック・プリント・サーキット・ボード)が8月1日に設立した太陽電池事業の100%子会社「燿祥光電(ユニテック・ソーラー)」は、年産能力を現在の30メガ …… 続きを読む
太陽電池用シリコンウエハーメーカー、達能科技の方震銘総経理は1日、来年分の受注見通しについて、同社生産能力の5割程度を既に確保していることを明らかにした。同社は供給ひっ迫が続く現状から、今後生 …… 続きを読む
台北市仁愛路と建国南路の交差点付近にある空軍総部敷地の再開発計画に関連し、先ごろ台北市政府が同地に公営賃貸住宅を建設する意向を示したことについて、行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員 …… 続きを読む
施顔祥経済部長は1日、高度医療器材(第3類高階医材)134品目を「生技(バイオ技術)新薬産業発展条例」に基づく税制優遇策の対象に含める方向で、行政院衛生署と経済部が検討を進めていることを明らか …… 続きを読む
1日、桃園国際空港を運営する公営企業、桃園国際機場公司が発足した。交通部次長から転じた葉匡時董事長は、「3年以内で世界の国際空港ランキングで10位以内に入り、東アジアのハブ空港を目指す」と意気 …… 続きを読む
台北市を代表する繁華街の一つ、東区商圏の太平洋崇光百貨(太平洋そごう)忠孝館(忠孝東路四段)、復興館(忠孝東路三段)、敦化館(敦化南路一段)の3店舗で11日に周年慶(創業祭)セールがスタートす …… 続きを読む
中国証券監督管理委員会(証監会)は1日までに、中台間で締結された海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に基づき、台湾の富邦投信、群益投信に対し、適格外国機関投資家(QFII)の資格を認めた。2 …… 続きを読む
証券アナリストの資格制度整備に向けて、行政院金融監督管理委員会(金管会)は、同資格を国家資格とする方針を固めた。考試院は専門家による審議委員会を立ち上げ、新たに「証券分析師法」の制定が必要かど …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳裕璋主任委員は1日、日本の自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)に相当する「強制汽機車責任保険」の死亡・高度障害時の最高補償額を現在の160万台湾元(約42 …… 続きを読む
宜蘭県と花蓮県を結ぶ幹線道路、蘇花公路(蘇澳~花蓮)の改良工事をめぐり、早期着工を求める声が高まる中、行政院環境保護署(環保署)は1日、同工事の環境影響評価の初審の条件付き通過を決定した。環保 …… 続きを読む
馬英九総統は1日、台北松山~東京羽田線就航を祝い、日本から安部晋三元首相や猪瀬直樹東京都副知事らが出席して行われたパーティーで、「台湾は日本との交流を各方面で強化しており、これは大陸(中国)だ …… 続きを読む
国防部軍事情報局の羅奇正上校(大佐に相当)が、中台の二重スパイを務めていた台湾籍の情報要員から10万米ドルを受け取り、2007年から12回にわたり、台湾側の対中情報要員リストを漏えいしていたこ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722