台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
江宜樺内政部長はきょう(15日)、社会的弱者向け公営賃貸住宅「社会住宅」の建設計画について、第1期の建設地は台北市2カ所(松山区、万華区)と台北県3カ所(中和市、三重市)の5カ所、計3万316 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は来年から3年間で合計約113億米ドルを投じ、中国、米国、ベトナムで石油化学、製鉄事業の大規模な生産能力拡充を進める計画だ。王文淵総裁は13日、「台湾の石 …… 続きを読む
日本の半導体大手、エルピーダメモリは、今週中にも台湾証券交易所に対し、台湾預託証券(TDR)の上場を申請するもようだ。13日付工商時報が伝えた。 エルピーダのTDR発行に向けては、経済 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は、高電圧(HV)の白色LEDのパッケージング(封止)後の発光効率が世界最高の162lm/W(ルーメン/ワット)に達したと発表した。既に発 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が12日発表した第3四半期の連結売上高は8,467億1,300万台湾元(約2兆3,000億円)で、四半期ベースの過去最高を記録した。1~9月累計では前年同期比51 …… 続きを読む
バックライトモジュール大手、瑞儀光電(ラディアント・オプトエレクトロニクス)は、来年第1四半期からソニーの32インチ型以上の液晶テレビ向けに発光ダイオード(LED)バックライトモジュールの出荷 …… 続きを読む
15日付電子時報によると、アップルの「iPad」をはじめとするタブレット型パソコンの販売が好調な中、ネットブックの成長は足踏み状態で、平均販売価格が下落している。インテルの旧型デュアルコアCP …… 続きを読む
15日付蘋果日報によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)集団が、パソコン大手ブランドの宏碁(エイサー)、ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)と合弁で2 …… 続きを読む
中華電信は、ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)や英業達(インベンテック)と提携し、クラウドコンピューティング分野のサプライチェーンを構築する計画だ。来年下半期には中 …… 続きを読む
ヤマハ発動機の台湾法人、台湾山葉機車(ヤマハモーター台湾)は12日、3月8日〜8月9日生産の排気量125ccバイク「ニューシグナスX(新勁戦125)」のリコール(回収・無償修理)を実施すると発 …… 続きを読む
フォード車の生産・販売を行う福特六和汽車は12日、来年1月から3~5%の値上げを行うと発表した。同社は米国ブランドだが、円高が続く日本などから輸入する一部の部品、および原料高騰によるコスト上昇 …… 続きを読む
台北市の松山たばこ工場跡を文化空間として再開発する「松山煙廠文化園区」の起工式が12日行われた。13日付工商時報が伝えた。 松山煙廠文化園区は、BOT(建設・運営・譲渡)方式で整備され …… 続きを読む
台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が彰化県大城郷に計画している大型石油化学プラントに対する環境影響評価審査の結論が12月にも示されるのを前に、複数の環境団体による、建設反対を訴える大規模デ …… 続きを読む
 熱帯や温帯の海に生息するマンボウは、扁平型で独特の体型がユニークな大型魚。大きなものは、全長3メートル、体重2トンにも成長する。台湾でも東部海域でマンボウが水揚げされることがあるが、食用とし …… 続きを読む
日月光半導体製造(ASE)の張虔生董事長一族による上海・鼎栄房地産開発は、重慶市に中国西南部で最も高い468メートル、88階建ての高層ビルを建設する計画だ。15日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
苗栗県政府は12日、同県が推進する台湾初のヘルスケア産業とレジャー産業を融合させた大型園区「苗栗県遠雄健康生活園区」開発計画に関し、BOO(建設・所有・運営)方式で建設に取り組む遠雄建設事業( …… 続きを読む
台湾中小企業銀行(台湾企銀)は12日、北京市の地場銀行、北京銀行(北京市)と提携覚書(MOU)締結、中国市場に進出した台湾の中小企業向けに、3年総額50億人民元(約620億円)の融資枠を設けた …… 続きを読む
立法院は12日、保険会社の大株主適格性基準を強化する内容の保険法改正案を可決した。新基準は米保険大手AIGが近く売却する台湾子会社、南山人寿保険から適用される見通しだ。13日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
12日の台湾元相場は、一時前日比0.517元の元高ドル安となる1米ドル=30.015元まで上昇し、30元の大台割れを目前としたが、中央銀行の大規模な市場介入で一転して反落。同0.23元の元安ド …… 続きを読む
10月下旬の台風13号(アジア名、メーギー)の集中豪雨により土砂崩れが発生して一部不通となっていた、宜蘭県と花蓮県を結ぶ幹線道路、蘇花公路(蘇澳~花蓮)が14日午後、上下2車線が通行可能となっ …… 続きを読む
交通部の葉匡時政務次長はこのほど、特定国・地域との間で航空市場への参入規制を緩和するオープンスカイ政策の導入に向けた検討に入ったことを明らかにした。完全開放は2017年を見込む。今後は国・地域 …… 続きを読む
英エコノミスト誌ウェブサイトのコラムによると、2009年の各国・地域の対中輸出額が域内総生産(GDP)に占める割合を比較すると、台湾は14.3%と世界で最も高いことが明らかになった。コラムでは …… 続きを読む
日本の厚生年金制度に相当する労工保険年金の保険料率が来年から0.5ポイント引き上げられ、8%となる。加入者の保険料算定対象給与(月額平均2万8,000台湾元=約7万6,500円)を基準にすると …… 続きを読む
行政院主計処の最新調査によると、2009年末時点で、修士または博士の学位を持つ被雇用者29万8,000人のうち14万人が製造業に従事、さらに全体の4分の1近くの約7万人が半導体や液晶パネルなど …… 続きを読む
5直轄市長選挙の投票日まで2週間を切った14日、馬英九総統は国民党陣営の情勢を盛り上げるべく、高雄から台北まで1日で5選挙区すべてを回り、国民党候補者への投票を訴えた。15日付中国時報が報じた …… 続きを読む
工業用地不正売買をめぐる収賄などで有罪と服役が確定した陳水扁前総統は12日、「判決は違憲であり、国民党と中国共産党が手を組んでわたしを死地に置いたものだ」などとする声明を発表した。13日付蘋果 …… 続きを読む
米大リーグ(MLB)で今年のワールドシリーズを制したサンフランシスコ・ジャイアンツの、来シーズンの開幕戦を台湾で開催する計画が進められていたが、MLB公式ホームページが13日、ジャイアンツの開 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722