台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
市場調査機関IDCの統計によると、宏碁(エイサー)の昨年第4四半期のパソコン出荷台数は977万5,000台で、前年同期比減少率が大手5社で最悪の前期比17%減、前年同期比15%減となり、シェア10. …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技の白培霖副総経理は14日、系列の華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の株式を米マイクロン・テクノロジーに譲渡するとのブルームバーグ通信の報 …… 続きを読む
14日付蘋果日報によると、発光ダイオード(LED)チップのオファー価格が、オフシーズンの第1四半期、10%下落するとの観測が市場で出ている。昨年第4四半期から今期までの下落幅は10〜15%となりそう …… 続きを読む
スマートフォンやタブレット型パソコン需要が成長する中、南部科学工業園区(南科)でタッチパネル産業のサプライチェーン形成が進んでいる。14日付電子時報が報じた。 傑聖科技、永輝光電のタッチパネル関 …… 続きを読む
液晶パネルメーカーが相次いでタッチパネル事業に参入する中、中堅メーカーの瀚宇彩晶(ハンスター)も南京のタッチパネルモジュール工場が昨年第4四半期に完成し、生産を開始したほか、ガラスの薄化およびカバー …… 続きを読む
台北市は同市人口の93%をカバーしている無線インターネット「WIFLY」を、早ければ4月にも無料開放する。台北市民だけでなく、観光客も簡単な手続きで利用が可能となる。14日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
経済部は13日、高雄軟体科技園区(高雄ソフトウエア・テクノロジー・パーク)の将来発展構想を明らかにし、鴻海精密工業など大手企業の進出を契機として、産業チェーンの形成を目指していく意向を示した。14日 …… 続きを読む
経済部加工出口区管理処の沈栄津処長によると、テレビアニメ『スター・ウォーズクローン大戦』などを手掛けたCG(コンピューターグラフィックス)制作大手の西基電脳動画(CGCG)が2月にも高雄軟体科技園区 …… 続きを読む
中台の通信キャリアと通信ケーブル運営会社の計7社は13日、台湾の新北市淡水区と中国の福建省福州市を結ぶ「淡福海底ケーブル(TSE−1)」の敷設に関する覚書を締結した。全長は220キロメートル、投資額 …… 続きを読む
液晶テレビの今年の台湾市場で、ソニー、サムスン電子、奇美グループの「CHIMEI」ブランドの3社はともに目標販売台数を20万台に据え、発光ダイオード(LED)光源タイプを主力製品に据えて首位を狙う。 …… 続きを読む
トヨタ自動車が7割、和泰汽車が3割を出資し、トヨタ車を中心に生産する国瑞汽車の新総経理に、星野晴秋氏が今月20日就任するのを前に13日、疋田亮・前総経理からの引継式が行われた。14日付工商時報が伝え …… 続きを読む
輸入車の販売が好調だった昨年、メルセデスベンツの販売台数は9,500台余り、フォルクスワーゲン(VW)は9,870台で、ともに過去最高を記録した。今年の目標についてメルセデスベンツは1万台以上、VW …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は13日、3月の台湾市場向け価格を1トン当たり平均663台湾元(約1,900円)、2.9%引き上げた。値上げ幅は市場予測を下回った。棒線、電気亜鉛めっきコイル、電磁鋼板は据え置かれ …… 続きを読む
世界的な異常気象でポリ塩化ビニル(PVC)など石化製品が高騰しており、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)、華夏海湾塑膠(チャイナ・ゼネラル・プラスチックス、CGPC)、大洋塑膠工業(オーシャ …… 続きを読む
亜洲聚合(アジア・ポリマー)は第2四半期にも、エチレン酢酸ビニル共重合樹脂(エチレン・ビニル・アセテート、EVA)の月産能力が現在の2倍の6,000トンに拡大する。証券会社は、粗利益率の高いEVAの …… 続きを読む
14日付蘋果日報によると、頂新国際集団傘下の食品大手、味全食品工業は1月中旬から一部飲料の出荷価格を3〜5%引き上げる。張教華同社総経理は、「果汁飲料の原料は昨年同期の2倍に値上がりしており、価格調 …… 続きを読む
華新麗華集団が中国・江蘇省常州市で、生産能力2.5ギガワット(GW)の太陽電池用シリコンウエハー生産基地の建設に5億米ドルを投じる。同工場が稼動すれば、台湾系シリコンウエハーメーカーとしては、生産能 …… 続きを読む
友華生技医薬(オリエント・ユーロファーマ)は、独占販売契約を結んでいる米CEL−SCI社の頭頸(けい)部がん治療薬「Multikine」の第3相臨床試験がこのほど行政院衛生署の認可を受け、同試験に着 …… 続きを読む
交通部台湾鉄路管理局(台鉄)は13日、台湾車両(TRSC)から新型の通勤電車296両を154億3,900万台湾元(約440億円)で調達すると発表した。来年9月から2012年にかけて段階的に納入する予 …… 続きを読む
郝龍斌台北市長が市長選挙の際に掲げた「1年に1本の都市交通システム(MRT)新路線開通」の公約実現が厳しくなっている。台北市政府捷運工程局の内部見通しによると、松山線(西門~松山)、信義線(中正紀念 …… 続きを読む
世界銀行が12日発表した世界経済展望によると、台湾の今年の経済成長率は5%の見通しだ。行政院経済建設委員会(経建会)の目標4.8%を上回り、施顔祥経済部長は「民間投資や個人消費がともに期待でき、5% …… 続きを読む
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は13日、今後の中台経済交流について「台湾に独立反対の声がなくなり、(『一つの中国』を前提とする)『1992年の共通認識(92共識)』が消 …… 続きを読む
中山高速公路(国道1号)の八堵ICに近い南下車線で13日未明、道路脇の斜面が160メートルにわたり崩落した。当時現場を乗用車2台が通過していたが、車体が損傷したものの、運転していた2人は無事だった。 …… 続きを読む
新北市内の小学校でこのほど、同じクラスの児童3人がH1N1型の新型インフルエンザ感染が分かったほか、13日だけで13例のインフルエンザ重症患者(うち新型が12人)が報告された。行政院衛生署疾病管制局 …… 続きを読む
退職公務員に対する金利年18%の優遇預金が政治問題化する中、民進党の蔡英文主席らも優遇預金による多額の金利収入を得ていることが、邱毅立法委員(国民党)の指摘で13日明らかになった。蔡主席は優遇預金の …… 続きを読む
新北市三重区に架かる新北大橋は、政府が28億台湾元余りを投じ、2010年8月に完成したばかりの斜張橋(塔から斜めに張ったケーブルを橋桁に直結させて支える構造の橋)。夜になると、高さ約136メートルの …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722