ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 食品 作成日:2011年1月25日

食品、春節後に一斉値上げ

 小麦粉、大豆、トウモロコシなどの国際相場上昇を受け、即席めん、サラダ油、飲料、飼料メーカーが春節(旧正月)明けの値上げを 計画している。景気好転、新興国での需要増、米ドル安などを要因に国際原油価格と …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

液晶向けアナログIC価格、受注競争激化で1〜3割下落

 25日付電子時報がIC設計業者の話を基に伝えたところによると、友達光電(AUO)、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の、大手液晶パネルメーカーからの受注をアナログIC各社が奪い合い、液晶パネル向け製 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

南亜科・イノテラ、昨年257億元の赤字【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技と華亜科技(イノテラ・メモリーズ)が24日発表した2010年の損失は、2社合計で256億9,400万台湾元(約730億円)に上った。1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

南亜科技、3次元DRAMの開発に参入

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技は、経済部の支援を受け、シリコン貫通電極技術で複数のチップを垂直方向に積層した3次元DRAM(3D−DRAM)の開発に着手する。投資規 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

10年台湾LED市場、60%成長=矢野経済研究所

 日本の市場調査機関、矢野経済研究所が24日発表した調査結果によると、2010年の台湾発光ダイオード(LED)市場規模は1,210億台湾元(約3,400億円)で前年比60%成長したと見込まれる。なお同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

拡散板の頴台科技、新工場が来年Q2稼働へ

 拡散板大手、頴台科技(エンタイヤ・テクノロジー)の黄建豊董事長は24日、拡散板と導光板の需要に応えるため、新竹科学工業園区(竹科)龍潭園区での工場新設に22億8,800万台湾元(約65億円)を投じる …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

鴻海が実盈子会社に資産保全措置、特許侵害で

 鴻海精密工業は24日、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)にコネクターを供給する実盈(本社・新北市汐止区)の中国子会社にCPUソケットに関する特許を侵害されたとして、広東省東莞市中級人民法院に資産保全 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年1月25日

中華電信もブラックベリー発売、台湾大哥大と企業ユーザー争奪

 中華電信は24日、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマートフォン「ブラックベリー Torch 9800」を発売した。企業ユーザーが主なターゲットで、これまでブラックベリーの取り扱いを独 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年1月25日

伊スクーターのベスパ、太古汽車が代理権獲得

 フォルクスワーゲン(VW)やボルボの販売を手掛ける太古汽車集団はこのほど、イタリアのオートバイメーカー、ピアジオのスクーターブランド「ベスパ」の代理権を獲得した。「ベスパ」は同集団にとって大型オート …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年1月25日

機械業界、貿易決済を台湾元・人民元建てに【表】

 機械業界は最近、急速な台湾元高を受け、米ドル建てでは多額の為替差損が生じるとして、貿易決済通貨を相次いで台湾元や人民元に切り替えている。25日付工商時報が伝えた。  このほか、引き続き米ドルで …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年1月25日

中国がポリシリコン生産規制強化、台湾メーカーには追い風

 中国の工業信息化部(工信部)、国家発展改革委員会、環境保護部は24日、多結晶シリコン(ポリシリコン)業界の生産過剰を受け、参入規制の強化および電力消費量の大き過ぎる工場、規模の小さ過ぎる工場の淘汰を …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年1月25日

台湾中油など、高雄港256ヘクタールを埋め立て【表】

 行政院経済建設委員会(経建会)は25日、高雄港洲際貨櫃中心(大陸間コンテナターミナル)第2期工事の計画を認可し、台湾中油を中心とする石油化学メーカー10社は来年にも、高雄港で面積256ヘクタールの埋 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年1月25日

中国が欧米CPL業者に「クロ」判定、台湾に恩恵【表】

 中国商務部は24日、ナイロン原料のカプロラクタム(CPL)を生産する欧米メーカーにダンピング(不当廉売)行為があったとする仮決定を下し、反ダンピング関税に相当する保証金を徴収すると発表した。これによ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年1月25日

低分子化合物医薬品開発へ、工研院主導で業界連盟結成

 工業技術研究院(工研院)と製薬各社は24日、低分子化合物医薬品の共同開発に向け「小分子薬物開発産業聯盟」を結成した。同聯盟は各社の治験前の新薬開発に関するニーズの掘り起こし、発展戦略の設定、および補 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年1月25日

10年の商業売上高、過去最高の13.6兆元【図】

 経済部統計処が24日発表した昨年通年の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前年比9.59%増の13兆6,660億台湾元(約38兆8,300億円)で、過去最高となった。25日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年1月25日

金門レジャー園区くわ入れ、13年に免税店オープンへ

 台湾土地開発(台開)は24日、BOT(建設、運営、譲渡)方式で開発する「金門工商休閒(レジャー)園区」のくわ入れ式を行った。邱復生董事長によると、投資額37億台湾元(約105億円)で、金門最大の開発 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年1月25日

住宅ローン抑制効果なし、新規融資が急増

 中央銀行の24日発表によると、昨年12月の5大銀行による住宅ローンの新規融資額は585億7,400万台湾元(約1,665億円)と前月を80億元近く上回り、過去2年で最高を記録した。政府による投機抑制 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年1月25日

成田行き中華航空機、またもエンジン故障で引き返し

 中華航空(チャイナエアライン)の桃園発・成田行きCI100便が、24日午前9時57分に離陸後、間もなくエンジンに異常が発生し、桃園国際空港に引き返すトラブルがあった。同便は昨年11月にもエンジントラ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年1月25日

コンテナ海運業、「今年は20%減益」=群益証券

 群益証券の最新予測によると、コンテナ海運各社の利益は今年、第1四半期は昨年を大きく上回るものの、第3四半期から前年比で縮小、通年では20~25%の減益となる見通しだ。一方、海運コンサルティング会社、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

台湾のグローバル化度、世界12位=EIU

 英エコノミスト誌の調査機関、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)とアーンスト・アンド・ヤング(安永会計師事務所)がまとめた調査によると、台湾の2010年のグローバル化指数は5.15ポイ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

12月の失業率4.67%、2年ぶり最低に【図】

 行政院主計処が24日発表した昨年12月の失業率は、前月比0.06ポイント低下の4.67%(季節調整後は4.73%)で、2008年12月以来の最低となった。就業人数は、前月比8,000人増の1,061 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年1月25日

10年工業生産指数、上昇幅が過去最高に【図】

 経済部統計処の24日発表によると、昨年通年の工業生産指数は、前年比26.38%上昇の122.97ポイントで過去最高の成長幅となった。蔡美娜・経済部副統計長は「2割台の上昇幅は1960〜70年代の経済 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

昨年1〜11月平均月給、前年同期比5%増

 行政院主計処の24日発表によると、昨年1〜11月のサラリーパーソンの平均月給額(ボーナス、残業手当など非経常性給与を含む)は前年同期比5.49%増(1,982台湾元増)の4万4,433万元(約12万 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

企業の69%「今年賃上げせず」=1111人力銀行調べ

 人材バンク「1111人力銀行」の最新調査によると、今年、「従業員の賃金引き上げを行わない」と答えた企業が調査対象の69%に上った。主な理由は、▽定期昇給の規則がない▽業績が依然不振▽昨年既に引き上げ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年1月25日

テコンドーの楊淑君選手、ロンドン五輪でリベンジへ

 昨年11月の広州アジア大会テコンドー女子で金メダル候補に挙げられながら、不明朗な判定により1回戦で失格処分となった楊淑君選手は24日、弁護士を通じて声明を発表し、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴す …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年1月25日

台北駅のホームレス、11%がかつては経営者

 台北駅のホームレスのうち、89.3%がかつては仕事を持ち、このうち62.8%は正規社員で、しかも11.4%はかつては企業経営者だったことがホームレスの支援活動などを行っている台湾当代漂白協会の調べで …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

経済統計速報
経済統計速報 11年1月(後半)

経済成長率・人口・失業率など     …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年1月25日

株式・為替情報
株・為替(11年1月25日)

株・為替(11年1月25日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。