台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
自動車大手、裕隆集団は、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」のスポーツ用多目的車(SUV)を第3四半期までに中国市場に投入し、今年4万台、来年10万台の販売を目指す。SUV車は中国で自動車市場全体 …… 続きを読む
経済部は4日、液晶パネル業界の対中投資を台湾での技術レベルより1世代以上遅れた技術に制限する通称「N−1ルール」を撤廃する意向を明らかにした。今後は台湾で最新技術による液晶パネルを先行して量産すると …… 続きを読む
シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は、注力する発光ダイオード(LED)向けサファイア基板事業で生産能力拡充のペースを加速し、現在の月産9万枚(2インチ …… 続きを読む
米インテルは先月中旬から修正版の「6シリーズ」チップセットの出荷を再開したが、供給量はまだ不足しており、パソコン生産チェーンの稼働が本格化するには至っていない。これについて、あるOEM業者は「チップ …… 続きを読む
7日付工商時報が業界情報を基に報じたところよると、4月に発売が見込まれる宏達国際電子(HTC)初のタブレット型パソコン「HTC Flyer」は、既に受注台数が100万台に達し、8月末までの受注見通し …… 続きを読む
7日付電子時報は、宏碁(エイサー)が薄型軽量ノートパソコン「Timeline X」シリーズの第3世代機種投入を4月に予定しており、発売が確定している13、14、15インチ機種をすべてコンパルが受注し …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は4日、4.31%を出資するパソコン用バッテリー大手の新普科技(シンプロ・テクノロジー)に派遣している董事の辞任を発表した。市場関係者は …… 続きを読む
表面処理米大手のフィロス・テクノロジー、高宗浩(コ・ジョンホ)総裁は、鴻海科技集団(フォックスコン)と今年1月に戦略提携を結んだことを明らかにした。鴻海傘下の富士康国際(FIH)が深圳工場区の一等地 …… 続きを読む
台湾液晶テレビ市場で、LGエレクトロニクスとサムスン電子の韓国ブランドが3D(3次元)映像対応製品を相次いで値下げしている状況を受け、ソニーは4日、40、46、55インチ型の「3Dブラビア」で、専用 …… 続きを読む
必翔実業の伍必翔董事長は先週、施顔祥経済部長を訪問し、台湾でのリチウムイオン電池工場建設に10億〜20億台湾元(約28〜56億円)を投じる考えを表明し、用地取得で支援を求めた。6日付経済日報によると …… 続きを読む
台湾ホンダの鈴木良幸董事長兼総経理は4日、今年の台湾新車市場の規模を34万〜36万台と予測した上で、同社販売台数は3万3,000台の過去最高を目指す考えを表明した。また、シェアについても昨年の8.5 …… 続きを読む
台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は7日からガソリンと軽油の小売価格を1リットル当たり0.3台湾元(約0.8円)引き上げた。 台湾中油がまとめている指標原油価格が1バレル当たり11 …… 続きを読む
綿花国際価格の高騰を受け、化学繊維原料となる高純度テレフタル酸(PTA)相場が上昇する状況の下、遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の化学繊維メーカー、遠東新世紀(旧遠東紡織)は中台でのPTA …… 続きを読む
製紙最大手の永豊餘造紙は今年から3年をかけ、生産能力の増強を進める。中国とベトナムで紙器工場を現在の12カ所から20カ所に拡充し、生産能力を40%引き上げるほか、中国・江蘇省揚州市では製紙機器2台を …… 続きを読む
製塩大手、台塩実業の洪璽曜董事長は4日、人工透析装置の中国最大手、禾研科技と期間9年の提携契約を結んだと発表した。台塩がcGMP(米食品医薬品局、FDAが規定する最新の製造管理および品質管理に関する …… 続きを読む
財政部高官は4日、今年7月にも導入される奢侈税(ぜいたく税)について、投機性を伴わない不動産売買を課税対象から外す免除条項を設ける意向を示した。5日付聯合報が伝えた。 呉敦義行政院長は5日、ぜ …… 続きを読む
中央銀行が4日発表した2月末時点の外貨準備高は3,906億9,000万米ドルで、前月末より35億7,900万米ドル増加、過去最高を更新した。外貨準備高は毎月30億〜50億米ドルのペースで増加しており …… 続きを読む
7日付蘋果日報によると、中華航空(チャイナ・エアライン)が運航するエアバスA330−300型旅客機が、昨年11月から今年1月までの約3カ月に3件のエンジントラブルを起こしていたことが分かった。 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)沿線の雲林県・彰化県地区で、地下水くみ上げによる地盤沈下が深刻化し、線路高架の支柱が陥没している問題で、工業技術研究院(工研院)が昨年、状況を調査したところ、高鉄の雲林駅建設予定 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の最新統計によると、1月は新規求職者7万2,783人に対し9万5,546件の求人があり、求人倍率は1.31倍に達した。5日に台中や高雄で行われた就職フェアでは、作業員の月間 …… 続きを読む
6日付中国時報によると、台湾株式市場の指標と見なされる「台湾50指数」を構成する企業のうち、3分の1に女性役員が存在せず、上場・店頭公開企業全体でも女性役員の比率は5%に満たないことが分かった。また …… 続きを読む
経済部水利署の呉約西副署長は4日、主に桃園県と新北市板橋区や新荘区に給水している石門ダム(桃園県)周辺で、今年3〜5月の降水量が少ないと予測されることから、今月1日より同ダムの生活用水および工業用水 …… 続きを読む
台南市第4選挙区(安平区、南区、東区)と高雄第4選挙区(仁武区、烏松区、大寮区、林園区)で5日、立法委員の補欠選挙が行われ、ともに民進党候補が圧勝した。 蔡英文・民進党主席は圧勝を受けて、「変革を …… 続きを読む
台中市西区中興街のナイトクラブ「ジャックダニエル」で6日午前1時頃火災が起き、店内にいた客やアルバイトの学生9人(男性5人、女性4人)が死亡、12人がけがを負った。7日付蘋果日報などが報じた。 …… 続きを読む
曽勇夫法務部長は4日、台北、台中、高雄の各監獄(刑務所)に収容されている死刑囚5人に対する死刑執行命令書に署名し、同日夕方までに銃殺による死刑が執行された。死刑執行は昨年4月以来で、馬英九政権発足以 …… 続きを読む
4日午後6時半、台湾各地の刑務所で死刑囚5人の処刑が一斉に行われ、そのうち生前に臓器ドナーの登録をしていた3死刑囚の臓器が、レシピエント(臓器移植の受容者)に移植された。死刑囚の臓器が移植されるのは …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722