台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中国石油化学工業開発(CPDC)、台湾聚合化学品(USI)、李長栄化学工業(LCYケミカル)、和桐化学(HT)の4社が16日、中国・福建省漳州市の古雷港口経済開発区で製油・ナフサ分解プラントを含むコ …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)傘下のIC設計会社、創意電子(グローバル・ユニチップ、GUC)が独自開発した低電圧差動信号処理(LVDS)技術がこのほど、日本の大手家電メーカーの認証を取得した。年内にも …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下の発光ダイオード(LED)関連部門、LEDinsideはこのほど、需要期に当たる下半期も液晶パネル向けLEDバックライトの需要低迷で振るわず、さらに業界 …… 続きを読む
18日付電子時報によると、液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は例年需要期の第3四半期の設備稼働率が80%前後にとどまり、特に稼働率が低い一部の工場で、従業員に休暇取得を奨励しているも …… 続きを読む
タッチパネルメーカー、熒茂光学(ミルデックス・オプティカル)は、中サイズのタッチパネル生産を強化しており、聯想集団(レノボ)、パナソニックのタブレット型パソコン向けのタッチパネルを相次いで受注したも …… 続きを読む
米アップルがiPhoneやiPadの液晶パネル確保を目的に、シャープの亀山工場(三重県)に10億米ドルを投じる可能性があるとしたMFグローバルFXA証券のリポートに対し、市場調査会社、ウィッツビュー …… 続きを読む
アップルのタブレット型パソコン次世代機種「iPad3」向け部品の出荷が10月に始まるとの見通しを、18日付工商時報が部品供給業者の話を基に報じた。アップルは通常、新製品発売の3カ月前に部品調達を開始 …… 続きを読む
パソコンメーカー世界2位、デルはこのほど、第2四半期売上高が予測を下回ったことを受け、通年の売上高見通しを従来の5~9%成長から1~5%成長へと下方修正した。これに伴い同社製品の生産を受託する仁宝電 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は17日、専用眼鏡なしで3D(3次元)映像の撮影やゲーム、映画鑑賞などが楽しめるスマートフォン、「EVO 3D」を発売した。裸眼3Dスマートフォンの台湾市場投入はLGエレクトロ …… 続きを読む
通信産業の設備およびサービスを合わせた今年通年の生産額は、前年比22.1%増の1兆4,874億台湾元(約4兆円)との予測が工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(I …… 続きを読む
トヨタ車を台湾で生産する国瑞汽車が来年初めにも、カムリハイブリッドの生産と販売を始める。台湾でハイブリッド車が生産されるのは初めて。認知度の高まりや貨物税の半減措置により、ハイブリッド車の競争力が大 …… 続きを読む
交通部は17日、自動車運転免許試験に10月14日から路上試験を実験的に導入することを決めた。全面実施は2014年9月からの予定だ。全面実施前には自由受験の形式を取り、来年9月までは路上試験の点数を試 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)傘下の国光石化科技(KPTC)による彰化県でのプラント建設計画が中止となり、計画規模の縮小が確実となる中、同社は付加価値が高い特殊化学品に生産品目を絞るとともに、プラントの建設地を …… 続きを読む
石油製品メーカー、国喬石油化学(グランド・パシフィック・ペトロケミカル)は17日、スチレンモノマー(SM)の生産能力を現在の年37万トンから64万トンへ、約1.7倍に増強する計画を明らかにした。同社 …… 続きを読む
千代田化工建設(本社・横浜市鶴見区、久保田隆社長)は17日、エンジニアリング最大手、中鼎工程(CTCI)の株式10%を取得し、ノンハイドロカーボン(非石油・ガス)分野での提携契約を締結したと発表した …… 続きを読む
葬儀や墓地・霊園管理などを営む龍巖の劉偉龍総経理は17日、台北市南港区に台湾初となる高級高齢者住宅を建設する計画を明らかにした。台湾鉄路(台鉄)および都市交通システム(MRT)南港駅向かいの1,72 …… 続きを読む
不動産仲介大手、信義房屋によると、台北市の今年上半期の土地取引総額は、土地公告現値(路線価に相当)ベースで7,406億台湾元(約1兆9,600億円)に達した。2009年通年の総額7,845億元に迫る …… 続きを読む
アパレル販売の満心企業は17日、デサントを引受先とする第三者割当増資の実施を董事会で決めた。デサントは820万株を1株25台湾元(約66円)で取得、出資比率は15%となる。満心企業は「マンシングウェ …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)がファミリーレストランを展開するサトレストランシステムズ(本社・堺市、重里欣孝社長)と合弁で展開するレストラン「和食さと(中国語名、和食上都)」の中国1号店が …… 続きを読む
遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントストアズ)が台中市西屯区の再開発区域「第7期市地重画区」で建設しているショッピングセンター、台中大遠百購物中心は、11月にも前倒しでオープンとなる見通しだ。 …… 続きを読む
国家通信伝播委員会(NCC)は17日、ケーブルテレビ(CATV)の営業区域を現在の51区域から23区域に再編し、同時にCATV業者が複数の県、市で事業を展開することを認めることを決めた。18日付工商 …… 続きを読む
遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は18日、今年4月の運航再開後3路線目となる国際線、ベトナム・ダナン線が就航した。第1便は午前9時50分に桃園国際空港から出発し、所要時間は2時間3 …… 続きを読む
台湾電力第4原子力発電所(新北市貢寮区)1号機で16日午後、原子炉建屋内で緊急炉心冷却装置のテストに向けた注水作業を行っていたところ、本来閉まっているべき制御バルブが修理で取り外された状況だったため …… 続きを読む
ドイツのifo経済研究所が17日発表した、世界117カ国・地域を対象とする調査に基づく景気状況を指数化した「World Economic Climate(WEC)」によると、台湾経済全般の6か月後の …… 続きを読む
陳水扁前総統による国務機密費の不正流用事件に絡み、長男で高雄市議の陳致中氏ら家族4人が検察の事情聴取に対し偽証を行ったとされる事件で最高法院は17日、4人の上告を棄却し有罪が確定した。判決を受け陳致 …… 続きを読む
台湾で最もカラオケが好きなのは、恐らく台南人だろう。台南市環境保護局(環保局)の統計によると、昨年1年間に寄せられた騒音被害1,700件余りのうち、カラオケに関する苦情が最も多く663件と全体の約4 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722