台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が、中国・浙江省寧波市の石化プラントで計画していた第2期拡張事業を、8月に全面撤回していたことが明らかとなった。同グループ第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は2日開かれたフォーラムで、来年は、世界金融危機からの景気の谷底を脱して反発した2009年の事例が再度起きる可能性があるとして、同社の …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の廖錦祥董事長、段行建副董事長が2日、辞任した。段氏は董事、執行長(CEO)の地位にはとどまる。廖氏は筆頭株主、奇美実業系の幹部で、同氏の辞任につい …… 続きを読む
金仁宝集団の許勝雄董事長は3日、パソコン業界にとって最も悲惨な時期は通り越しており、来年第2四半期に好転するとの見通しを示した。しかし今年は、同グループが毎年目標としている売上高2割成長の達成は困難 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)の王振堂董事長は、来月中旬に開催する毎年定例のサプライヤー大会で、2012年の年度目標について、PC出荷量の前年比10%増と新興国市場の開拓を掲げる方針だ。5日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
米マイクロソフトがパソコンの次世代基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8(Windows8)」を来年第3四半期にも発売する見通しとなる中、ARMアーキテクチャーに対応する初めてのウィンドウズプラットフォ …… 続きを読む
毎年恒例のIT(情報技術)製品展示即売会「資訊月(インフォマンス)」が3日開幕し、初日は過去2番目に多い11万人が訪れた。華碩電脳(ASUS)のタブレット型パソコン新機種「トランスフォーマー・プライ …… 続きを読む
通信キャリア最大手、中華電信が3日、米アップルの最新スマートフォン「iPhone4S」の台湾発売(16日)に先立って購入予約の受付を開始したところ、同日深夜までに10万件以上の申し込みが殺到した。イ …… 続きを読む
5日付電子時報が台湾デジタルカメラ受託メーカーの話を報じたところによると、損失隠し疑惑の出ているオリンパスだが、今年の新機種開発、販売状況ともに安定しており、台湾メーカーは来年、三洋電機への発注の切 …… 続きを読む
5日付電子時報によると、液晶ディスプレイ受託生産世界最大手、冠捷科技(TPVテクノロジー)の今年通年の出荷台数は、液晶モニターが6,000万台、液晶テレビは約1,300万~1,400万台となり、世界 …… 続きを読む
ホンダ車生産の台湾本田汽車(ホンダ・タイワン・モーター)は2日、タイ大洪水による部品供給停滞の影響で、15日から生産を停止すると発表した。再開時期は未定だ。 3日付工商時報によると、ホンダ台湾は …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)と傘下の中鴻鋼鉄は、大幅値下げによって川下の在庫調整が促された結果、受注量が予想以上に増えている。3日付工商時報が報じた。 国際鉄鋼市場の冷え込みが続く中、CSCは1~2月の …… 続きを読む
友嘉実業(フェアフレンド)をはじめ工作機械メーカー大手5社は来年そろって設備投資を増やす方針で、5社合計の投資額は81億5,000万台湾元(約210億円)に上る見通しだ。業界では「不況の時こそ投資の …… 続きを読む
馬英九総統は4日、地域間の医療格差を是正するため、来年から台湾全土の各県市で少なくとも1カ所の病院が子どもと妊婦の24時間救急外来に対応する態勢を整える方針を明らかにした。5日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む
富邦人寿保険は2日、台北市敦化南路で賃貸用オフィスビル、敦南大楼の建設に着手した。地下4階、地上17階建てで、高さ約78メートル、延べ床面積は6,400坪。2014年半ばに完工予定だ。土地取得費は1 …… 続きを読む
高雄の百貨店業界は、最大手、漢神百貨が最も遅く1日から周年慶(創業祭)セールを開始したところだが、業界関係者によると、その他各店はいずれもセール期間の売上高が目標未達成に終わった。5日付経済日報が報 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は5日、立法院財政委員会で生命保険業界の逆ざや問題について報告を行い、「市場金利が上昇しない限り、有効な解決は望めない」との立場を明らかにした。5日付工商時報が伝え …… 続きを読む
内政部入出国移民署は来年1月1日から主要3空港(桃園、松山、小港)で自動出入境ゲートを正式導入する。自動化ゲートは、旅券の自動読み取りと生体認証システムを組み合わせたもので、1人当たり12秒で通過可 …… 続きを読む
コンテナ海運市場の景気が深刻な低迷を見せる中、陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は第4四半期に入り、船舶の減便、統合および航行スピードの減速による燃料の節約に努めており、10月、11月とも …… 続きを読む
中山高速公路(国道1号)の大林インターチェンジ(IC)と嘉義ICの間に建設中の民雄ICが今週完成し、今年中に開通する見通しだ。交通部台湾区国道高速公路局(高公局)は、民雄ICで出入りできるようになれ …… 続きを読む
交通部航政司が発表した10月の自由貿易港区貿易額は前年同月比9.1%増の287億4,000万台湾元(約742億円)となり、単月過去最高を記録した。電子・自動車部品の一部企業が世界経済悪化にダメージを …… 続きを読む
来年1月の台湾総統選挙を控え、候補者3人による第1回テレビ討論会が主要メディアの主催で3日行われ、再選を目指す与党・国民党の馬英九総統、政権奪回を目指す野党・民進党の蔡英文主席、野党・親民党の宋楚瑜 …… 続きを読む
台湾では酒の席で政治の話はしない方がいい。このほど台中市のバーで、与野党所属の地方議員が偶然はち合わせ、国民党議員から「蔡英文(民進党主席)など何でもない」との罵倒が飛び出すなど、政治の話題をめぐっ …… 続きを読む
大手旅行会社、東南旅行社のベトナム・ハロン湾ツアー5日間に3日午前に出発するはずだった参加者19人が、添乗員の寝坊で飛行機に乗り損ねるというトラブルが発生した。6人は怒ってキャンセル、残りは急きょ振 …… 続きを読む
女性にあって男性にないもの、それは消費に対する貪欲(どんよく)さだ。グルメしかり、ショッピングしかり、お金を落とすことに関して男性は女性にはとてもかなわない。台湾を訪れる観光客は最近女性が大きく増え …… 続きを読む
【1位】日台航空自由化、台灣各社が路線拡充へ 日台間の航空協定改訂が10日行われ、双方の航空会社が路線や便数を自由に決められる航空自由化(オープンスカイ)が実現した。成田と羽田発着便は当面対象外で、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722