ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

「最悪時は過ぎた」、AUO業績回復に期待

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は2011年第4四半期も赤字が続き、通年損失額は過去最大の614億4,700万台湾元(約1,600億円)まで膨らんだ。ただ証券会社の間では、最悪の局面は過ぎたとの見 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

中華映管、1月は12%減収

 中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)が8日発表した1月売上高は、前月比12%減、前年同月比40%減の32億7,400万台湾元(約85億円)だった。春節(旧正月)連休で稼働日が少なかったことが影 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

UMC、設備投資を20億ドルに増額

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は8日の業績説明会で、今年の設備投資を昨年の16億米ドルを上回る20億米ドルに設定していることを明らかにした。9日付工商時報が伝えた。  孫世偉執行長(CEO) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

プロモス、債務超過で上場廃止へ

 経営難のDRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は8日、2010年6月時点で51億1,700万台湾元(約135億円)の債務超過に陥っているとする修正財務諸表(10年~11年上半期)を公 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

パワーテック、1月5%減収

 半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)が8日発表した1月売上高は、前月比5.5%減、前年同月比6.5%減の30億3,800万台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

エピスター、1月売上高10億元割り込む

 発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手、晶元光電(エピスター)の1月売上高は、前月比12.3%減、前年同月比29.4%減の9億8,000万台湾元(25億6,000万円)で、1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

エイサー西欧PC出荷、Q4は前年比46%減【表】

 宏碁(エイサー)の第4四半期の西欧市場でのパソコン出荷台数は217万6,000台(シェア13.4%)で、2位となったものの前年同期比46.1%の大幅減となったことが、市場調査会社ガートナーの統計で分 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

金仁宝集団の12年売上高、「400億ドル目指す」

 金仁宝集団の許勝雄董事長は8日、今年通年のグループ全体で売上高400億米ドル突破を目指す考えを明らかにした。特に傘下のノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、携帯電話 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

ペガトロン、HPのノートPC受注か

 9日付電子時報が部品メーカーの話を基に報じたところによると、電子機器受託メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)は最近、ヒューレット・パッカード(HP)からノートパソコンの生産を受注したもようだ。これに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

クアンタ、1月は14%減収【図】

 ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は8日、1月の連結売上高が前月比14.4%減、前年同月比2.1%増の783億100万台湾元(約2,050億円)だったと発表した。1月ノー …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年2月9日

ウィストロン、1月22%減収

 ノートパソコンなど受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した1月の連結売上高は、前月比22.31%減、前年同月比12.96%減の514億8,300万台湾元(約1,344億円)だった。9日付 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2012年2月9日

パナソニック、台湾三洋株を売却報道を否定

 パナソニックは9日、同日付経済日報が報じた、保有する台湾三洋電機株式45〜47%の大部分を売却し、親会社の損失補填に充てるとの観測について、ワイズニュースの取材に対し「事実無根」と否定した。  経済 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2012年2月9日

デジカメの単価上昇、Q2以降に恩恵か

 デジタルカメラメーカー各社は今年、利益率が高い高倍率光学ズーム機種に力を入れており、台湾の受託生産各社に恩恵が予想されている。第1四半期は、世界経済の低迷で、受託生産各社の出荷台数は低迷したままだが …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年2月9日

トヨタ和泰は今年13車種投入、ハイブリッド車に注力【表】

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興総経理は8日、今年はトヨタとレクサスの2大ブランドで新車を13車種発表すると明らかにした。中でもハイブリッド車(HV)の普及に力を入れ、エコカー商機を狙う …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2012年2月9日

ステンレス景気、「今年は上向き続く」=義聯【表】

 民間の鉄鋼最大手、義聯集団(Eユナイテッド・グループ)の林義守董事長は、上半期のステンレス市場の景気は昨年第4四半期を上回り、下半期も炭素鋼市場の景気が安定すれば、これに伴う形でステンレス市場の景気 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年2月9日

台北101ビル、「12年利益は6割増も」【図】

 台北101ビルの林鴻明董事長は、馬英九総統再選後、倍増している中国人観光客による経済効果や、3月以降続々と高級ブランド店が開店することなどから、同ビルの今年通年の利益は前年比6割増が見込めると期待し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年2月9日

台湾マクドナルド、ディナーセット最大21%値下げ

 ファストフード最大手の台湾マクドナルドは先ごろ、ディナーセット10種類を最大21%値下げした。春節(旧正月)連休が終わり、外食産業がオフシーズンを迎えたことで、値下げキャンペーンによって客離れに歯止 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2012年2月9日

来年開通の桃園空港MRT、「道なき駅」も

 桃園国際空港と台北・中レキ(レキは土へんに歴)を結ぶ桃園都会区大衆捷運系統(桃園MRT)空港線は来年6月に開通が予定されているが、坑口駅(桃園県蘆竹郷)、大園駅(同大園郷)、横山駅(同)の3駅では周 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2012年2月9日

違法農薬野菜、スーパー6カ所で

 国際環境保護団体のグリーンピースがこのほど、台湾のスーパーマーケットチェーン6社8店舗で販売されている野菜・果物58点のサンプル調査を実施したところ、6店舗、計11点の野菜・果物から違法に使用されて …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年2月9日

経建会主委、従来型産業にUターン呼びかけ

 行政院経済建設委員会(経建会)の尹啓銘主任委員は8日、アジアの新興市場では中産階級が拡大しコンシューマー製品に対する需要が大幅に伸びていると指摘し、海外へ移転した従来型産業関連企業にUターン投資を呼 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2012年2月9日

「平和協定なしで制度化可能」、中台関係で馬総統

 馬英九総統は8日、「両岸(中台)和平という現状を制度化できることを望んでいる」と述べた上で、中台による平和協定を結ばなくても、現状の制度化は可能だとの認識を示した。9日付中国時報が伝えた。  馬総統 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2012年2月9日

解放軍工作船、貨物船に偽装し高雄港に

 中国人民解放軍と密接な関係がある工作船が今月2日、貨物船を偽装して高雄港に寄港していたことが判明した。同船舶は悪天候を理由に高雄港外に停泊したが、解放軍との連絡が台湾情報当局に傍受され、南シナ海海域 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2012年2月9日

中台中国語の語彙比較サイト、ネットで利用可能に

 台湾と中国で使用される中国語は、繁体字(正体字)と簡体字という文字の違いだけでなく、その語彙(ごい)が表す意味にも違いが生じているが、その違いを比較できる辞書サイト「中華語文知識庫」が8日、利用可能 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2012年2月9日

タクシー運転手暴行事件、Makiyoも加担か

 台北市内で日本人男性がタクシー運転手に大けがをさせた事件で、これまでの証言では友寄隆輝容疑者(34歳)一人が運転手に暴行を加えたとしていたが、このほど別のタクシー運転手が台湾メディアに提供した事件当 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2012年2月9日

タクシー運転手暴行事件、容疑者に暴力団の影?

 台北市内で3日未明、タクシー乗車時のトラブルから運転手に暴行を加えて大けがを負わせ、傷害罪などの疑いが持たれている日本人男性、友寄隆輝容疑者(34歳)。当時、日台ハーフのタレント、Makiyo(本名 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2012年2月9日

株式・為替情報
株・為替(12年2月9日)

株・為替(12年2月9日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。