台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
パソコン大手が軒並み下半期の出荷を楽観している。6月以降にインテルのCPU(中央演算処理装置)、第3世代Core iシリーズ(開発コード名Ivy Bridge)の発売が相次ぐためだ。一方、マイクロソ …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手、日月光半導体製造(ASE)は27日の業績説明会で、2012年通年の設備投資額を予定の7億~7億5,000万米ドルから8億米ドルに上方修正し …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震副董事長は27日、このほど発売されたインテルの新世代中央処理装置(CPU)「Ivy Bridge」搭載製品の需要を好感し、第2四 …… 続きを読む
鴻海精密工業が28日発表した第1四半期売上高は前期比14.1%減、前年同期比42.59%増の7,899億4,200万台湾元(約2兆1,700億円)で、過去2番目に高かったものの、粗利益率は前期比で0 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は27日、韓国鉄鋼大手のポスコから、3億豪ドル(約250億円)でオーストラリアKJTC社の株式12.5%の譲渡を受け、間接的に同国ロイヒル鉱山開発会社のロイヒルホールディングスの株 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)の第3ナフサ分解プラント(高雄市林園区、三軽)をめぐり、経済部工業局がこのほど、輔英科技大学環境工程科学系の頼進興教授の研究チームに依頼してまとめた健康リスク評価最終報告の内容が明 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)から排出される汚染物質で、周辺住民の発がんリスクが増すとした研究報告を昨年発表した中興大学環境工程学系の荘秉潔教授に …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)の果汁飲料「統一多果汁」が内容量の調整と同時に事実上の大幅値上げを行っていた事実が明らかになった。30日付蘋果日報が伝えた。 ネットユーザーの指摘によれば …… 続きを読む
28日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、ブラジルEBXグループ総裁で世界有数の資産家、エイキ・バチスタ氏は26日、鴻海科技集団(フォックスコン)と提携を結び、10億米ドルを投じてリオ …… 続きを読む
高級ホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)の中国展開を進めている郷林集団は28日南京市で「南京涵碧楼酒店」の定礎式を行った。頼正鎰・同集団董事長は、10年以内に中国で30店展開、また中国事業を運営する鼎 …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)が新竹市に設立した北部最大の商業施設「新竹巨城購物中心(ビッグシティー)」が28日、正式オープンを迎えた。店内は来店者であふれ、飲食店街では長い行列ができたほか …… 続きを読む
100円ショップのダイソー(台湾大創百貨)は28日、5月1日から台湾全店舗(34店)で、スナック菓子や飲料など、全商品の1~2割を占める食品価格を、現在の39台湾元均一から49元へと26%引き上げる …… 続きを読む
台北101ビルの展望台の入場者数が27日午後2時に延べ1,000万人を突破し、記念すべき1,000万人目の入場者となった日本人の女性観光客、木村さんと倉澤さんの2人に記念品として1年間回数無制限で展 …… 続きを読む
台新金融控股が米生命保険大手、ニューヨーク・ライフ・インシュアランスの台湾法人、国際紐約人寿保険の買収に関心を寄せていると、消息筋が29日明らかにした。 30日付経済日報によると、双方は既に5月末 …… 続きを読む
台北市・松山空港と韓国ソウル市の市内空港、金浦空港を結ぶ航空路線が30日開通し、松山空港では午前9時25分、中華航空(チャイナエアライン)による第1便が金浦に向けて離陸した。台北からソウルに向かう場 …… 続きを読む
台北市文山区の猫空ロープウエーは、大規模点検作業のため5月2日から31日間運行を停止する。運行再開は6月2日の予定だ。30日付自由時報が報じた。 運営会社の台北大衆捷運(TRTC)は、製造メーカー …… 続きを読む
米国でBSE(牛海綿状脳症)に感染した乳牛が見つかった問題をめぐり、立法院で29日、民進党、親民党、台湾団結聯盟(台聯)が急きょ、米国産牛肉の全面輸入禁止、市中での米国産牛肉撤去などを求める動議案を …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)が27日発表した3月の景気総合判断指数は、前月比1ポイント下落の14ポイント、景気対策信号は5カ月連続で「景気低迷」を示す「青」となった。金融、消費、生産、貿易の項目が …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した4月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比2.34ポイント下落の78.92ポイントで、今年初の下落を記録した。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
求職求人情報サイト「yes123求職網」がこのほどサラリーパーソンを対象に行ったアンケート調査の結果、56%が「貯金額は5万台湾元(約14万円)」と答え、そのうちの26%が毎月の収入を当月中にすべて …… 続きを読む
行政院国家科学委員会(国科会)が発表した新竹科学工業園区(竹科)、中部科学工業園区(中科)、南部科学工業園区(南科)の3大科学園区に進出する企業の1~2月売上高の合計は前年同期比10.81%減の2, …… 続きを読む
1月の総統選挙後、政権に対する台湾住民の評価を計る試金石を目された彰化県鹿港鎮長選挙の結果が28日明らかとなり、野党・民進党公認の黄振彦候補(2万2,275票)が、国民党公認の蔡明忠候補(9,048 …… 続きを読む
馬英九総統は5月20日に2期目の就任演説を行う。中国が中台の経済交流拡大や強大な経済力を背景に台湾への圧力を強める中、馬総統がこれまでの対中政策である「三不政策(統一せず、独立せず、武力行使せず)」 …… 続きを読む
日本政府は29日、今年の「春の叙勲」受章者を発表し、台湾から▽中国信託金融控股(中信金)董事長で台日商務交流協進会理事長の辜濂松氏(78)、旭日重光章▽長栄集団(エバーグリーン・グループ)総裁の張栄 …… 続きを読む
台湾の花蓮市と沖縄県与那国町の姉妹都市30周年を記念して、花蓮市と「台湾ジェットスキー安全推進協会」の共催で、「ジェットスキーで与那国島へ行こう」というイベントが開催された。 花蓮港を出るジェット …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722