台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
大同傘下の緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)が薄膜太陽電池工場を閉鎖するとの観測が浮上した。同社は、主力の太陽電池用多結晶シリコンウエハー事業にリソースを集中するだけで、薄膜工場閉鎖の予 …… 続きを読む
会社更生手続中のDRAM大手、エルピーダメモリが保有する瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)の株式70%について、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が優先購入権を行使するとの見方が浮上し …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は21日、LED照明モジュールメーカー、葳天科技(プロライト・オプト・テクノロジー)の第三者割当増資に応じ、1億4,000万台湾元(約3億8,0 …… 続きを読む
電源大手の康舒科技(アクベル・ポリテック)が、中国の発光ダイオード(LED)街灯市場に進出する。中国子会社の康舒電子(東莞)がこのほど、LED街灯で河南省最大手の生茂光電科技との間で、合弁会社を設立 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長はこのほど日本メディアのインタビューに応じ、同グループがシャープに9.88%出資して筆頭株主となり、シャープの液晶パネル第10世代工場(堺市、シャープディ …… 続きを読む
22日付経済日報などが新華社の報道を基に報じたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が中国・江蘇省淮安市にアップル製品の部品専用の生産ラインを設置し、10月に稼働する計画であることを同市の台 …… 続きを読む
タブレット型パソコンの登場などに圧迫を受ける低価格ノートPC(ネットブック)市場は、多くのブランドが相次いで撤退し、現在本格的に製品を投入するのは華碩電脳(ASUS)と宏碁(エイサー)のみという状況 …… 続きを読む
第4世代(4G)高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)サービス事業者、全球一動(グローバル・モバイル)はこのほど、今年末までに北部における通信信号の人口カバー率を70%に、14年には90%にまで …… 続きを読む
22日付経済日報によると、中国政府が台湾側と共同で開発、運営を進めると表明している福建省平潭島の総合実験区で進められる「スマート平潭」計画で、中国の通信キャリア大手、中国電信(チャイナ・テレコム)の …… 続きを読む
世界最大のレンタカー会社、米エイビスが、6月に台湾市場に進出する。ハーツレンタカーが10年以上前に台湾を撤退して以来の国際レンタカーブランドの参入となる。22日付工商時報が伝えた。 エイビスは、台 …… 続きを読む
5月に入り自動車販売に急ブレーキがかかっている。交通部数拠所の統計によると、5月1~20日の新車登録台数は前月同期比17.5%減の1万1,600台だった。証券会社は、ガソリン・電力料金の値上げや、証 …… 続きを読む
米電動工具メーカーのスタンレー・ブラック&デッカー(SBD)は21日、子会社を通じ、錠前メーカーの東隆五金工業に対する株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。22日付工商時報などが伝えた。 …… 続きを読む
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識服務計画(ITIS)は、石油化学業界の今年通年の生産額について、前年比1.1%減の1兆8,900億台湾元(約5兆円)になるとの見通しを示し …… 続きを読む
市販されているジュース類を対象に行政院消費者保護処(消保処)が昨年11〜12月に行った抜き打ち調査の結果が公表され、広く親しまれている禾林食品のアスパラガスジュース「津津蘆筍汁」は、「野菜汁20%入 …… 続きを読む
中国製太陽電池が、ダンピング(不当廉売)や補助金支給による不当競争の疑いで米国で提訴されたことで、台湾企業がその狭間で漁夫の利を得る可能性が出てきた。 これに先立ち、米商務省は、中国製太陽電池にダ …… 続きを読む
22日付蘋果日報によると、同紙が大手チェーンストア6社で生活必需品の価格動向を調べたところ、わずか半月で6品目が値上がりしており、うち冷凍食品は15.4%上昇していたことが分かった。個別商品で値上げ …… 続きを読む
マンゴーかき氷が人気の有名店「永康15」(旧・氷館、台北市永康街)が21日、突然閉店した。店の関係者は「賃貸契約の期限が切れたためで、新しい出店先を探している。東区商圏に移ることになる」と説明した。 …… 続きを読む
中央銀行が21日発表した第1四半期の国際収支は、黒字額が50億9,000万米ドルで過去6四半期で最高だった。22日付工商時報などが報じた。 経常収支の黒字額は109億3,000万米ドルだった。旅行 …… 続きを読む
経済部が21日発表した4月の輸出受注額は、前月比5.95%減、前年同月比3.52%減の360億9,000万米ドルで、2カ月連続で前年同月比マイナスを記録した。春節(旧正月)連休で稼働日が少なく同8. …… 続きを読む
経済部は21日、輸出振興に向けた6項目の方策を盛り込んだ「輸出龍騰計画」を発表した。各方策には今年のえと「龍(たつ)」の字が冠されており、全体で21億2,000万米ドルの商機を創出するのが目標だ。 …… 続きを読む
馬英九総統の2期目の就任演説について香港の中国評論通信社(中評社)は21日の北京発の記事で、「両岸(中台)政策にはまったく新味がなかった」と論評し、中国との平和協定や政治対話への言及がなかったため、 …… 続きを読む
行政院で9番目の部として新たに発足した文化部(文化建設委員会から格上げ)が21日、正式に業務を開始した。発足式典でのあいさつで馬英九総統が「可能な範囲で文化関連予算を増やしたい」と述べる一方、初代部 …… 続きを読む
陳水扁前総統(61)が2008年5月に退任する直前、大量の機密文書を持ち出したとして、最高法院検察署特別偵査組は21日、国務機密費の不正流用事件などで有罪判決を受け服役中の陳前総統を横領、国家機密保 …… 続きを読む
1月の総統選で再選を決めた馬英九総統は5月20日、第13代総統に就任して2期目のスタートを切った。これを記念して21日、中央銀行が記念金貨を発行したが、このところの政策に対する不満の高まり、および最 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722