台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は経済誌『商業週刊』最新1,279号のインタビューで、シャープ出資もすべては韓国・サムスン電子への対抗が目的 …… 続きを読む
24日付工商時報によると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)は現在、中台工場の生産能力拡充および設備更新を計画しており、今年の設備投資額を当初予定の110 …… 続きを読む
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(ITIS)の予測によると、台湾の発光ダイオード(LED)産業の第2四半期生産額は前期比33%増、前年同期比0.88%増の22 …… 続きを読む
24日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、友達光電(AUO)と奇美電子が米アップルの求めに応じてインセル式タッチパネルの生産に参入する。ただ、AUO生産のインセル式タッチパネルはスマー …… 続きを読む
パソコン大手の米デルは22日、2012年第1四半期決算を発表し、純利益は前年同期比33%減の6億3,500万米ドルにとどまった。欧州市場の需要低迷と企業の支出削減が響いた形で、第2四半期の業績も当初 …… 続きを読む
第4世代(4G)高速無線通信規格、LTE(Long Term Evolution)対応のスマートフォンやタブレット型パソコンが普及する中、温度補償水晶発振器(TCXO)の需要が高まっており、水晶デバ …… 続きを読む
携帯電話販売業者の統計によると、4月の台湾スマートフォン市場における機種別シェアは、宏達国際電子(HTC)が同月発売した「One X」が同社としては過去最高の9.3%を記録、サムスン電子から首位の座 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は23日、台湾初となる高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)対応のスマートフォン「HTC EVO Design」を、WiMAX通信事業者、全球一動(グローバル・モバイル)お …… 続きを読む
高速無線通信規格WiMAXサービスを展開する威達雲端電訊(ビー・タイム)、大同電信(大同インフォコム)、威邁思電信(VMAX)の3社陣営は現在、基地局設備の整理統合を進めており、早ければ来年にもTD …… 続きを読む
デジタルカメラ大手各社が、ミラーレス一眼デジタルカメラ(MILC)を相次いで発売し、アクセサリー類が整いつつあることから、消費者の間で人気が高まっている。業界関係者は、今年は全世界で20%、台湾市場 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団が、自社ブランド「tobe(酷比)」と「LUXGEN(納智捷)」の相次ぐ新車投入に伴い、生産を請け負う裕隆汽車・三義工場(苗栗県)で今月、 生産ライン1本を増設した。同工場では1 …… 続きを読む
中国・福建省漳州市の古雷半島で複数の台湾系石化メーカーが計画している石化プロジェクトをめぐり、中国の合弁パートナーとなる中国石化集団(シノペック)が川下事業に50%投資することを主張しており、台湾側 …… 続きを読む
先ごろ薄膜太陽電池工場を閉鎖し、太陽電池用シリコンウエハー事業にリソースを集中すると伝えられた緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)の林和龍総経理は23日、シリコンウエハー事業について「受注が …… 続きを読む
生保大手の国泰人寿保険は23日、台中市花卸売市場(南屯区恵文路、通称・恵文花市)がある用地の地上権(30年間)を4億2,000万台湾元(約11億3,000万円)で獲得する契約を台中市政府と結んだ。2 …… 続きを読む
経済部統計処が23日発表した4月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前月比3.69%減、前年同月比2.37%減の1兆1,458億台湾元(約3兆円)となった。うち小売業売上高は3,085億元と前年比 …… 続きを読む
韓国・大韓航空(コリアンエアー)傘下で同国最大の格安航空会社(LCC)、ジンエアーが6月、桃園~済州島を結ぶ定期便路線に就航する。運航は桃園発が月、木、金、日の午前9時45分、済州島発が水、木、土、 …… 続きを読む
日本企業訪問団の一員として台湾を訪れている日本ケーブル(本社・東京都千代田区、大久保雅由社長)と住友商事の関係者は23日、台中市の張大春・観光旅遊局長と面会し、同市がBOT(建設、運営、譲渡)方式で …… 続きを読む
尹啓銘・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員は23日、国民党の中央常務委員会で、「馬英九総統が総統選挙で『黄金の10年』と題して掲げたマニフェスト(政権公約)の実現のためには、1960年代、80年 …… 続きを読む
行政院は23日、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)後続協議に関する部会(省庁)間会議を開き、サービス貿易協議で年内の調印を目指すとともに、物品貿易協議は6月から実質的な交渉に入って早けれ …… 続きを読む
経済部統計処が23日発表した4月の工業生産指数は前月比3.97%減、前年同月比2.33%減の129.74ポイントだった。黄吉実・統計長は、欧州債務問題が世界経済の足を引っ張り、台湾の輸出受注に悪影響 …… 続きを読む
李登輝元総統が経済誌「財訊」最新号のインタビューで、世界情勢が大きく変わり、台湾が国際的に困難に直面している情勢の下で、「独立を訴えても意味がない。蒋介石元総統が率いていた国民政府を民主化させ、自由 …… 続きを読む
台北市の大手ショッピングモール、微風広場(ブリーズセンター)で先月、テナントの小籠包レストラン「上海湯包館」(すでに閉店)の経営者、林氏と妻と6歳の娘が、借金の返済を迫って店に押しかけた宏達国際電子 …… 続きを読む
インターネット上で生まれた「淡定(ダンディン)」という新語が意外なビジネスチャンスを生んでいる。 この新語は「冷静沈着、何事にも動じない」というような意味で使われる。由来は別れ話をするカップルをそ …… 続きを読む
教育部国語推行委員会が編集し、インターネット上でも利用可能な中国語辞典「重編国語辞典修訂本」にこのほど、「新好女人(新・素敵な女性)」という項目があることが分かり、その定義が強い反発を呼んでいる。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722