台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院主計総処の22日発表によると、第1四半期の平均給与(残業手当、賞与なども含む)は物価水準の変動を加味した実質で月額5万1,817台湾元(約14万500円)となり、14年前の水準にも及ばなかった …… 続きを読む
台湾の半導体産業では、第1四半期末から第2四半期初めにかけて、内外からの発注増を受けて、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は受注が出荷量の1.3倍に達していた。しかし最近は受注量 …… 続きを読む
CSP(チップサイズ・パッケージ)基板大手の景碩科技(キンサス・インターコネクト・テクノロジー)はこのほど、米アップルの次世代プロセッサー「A6」向けのFC−CSP(フリップチップ・チップサイズパッ …… 続きを読む
23日付電子時報が部品メーカーの話を基に報じたところによると、サムスン電子が初めて生産を外部に委託したノートパソコンが、委託先とされる仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)から6月に出荷されるも …… 続きを読む
23日付電子時報によると、ハードディスクドライブ(HDD)業界では昨年のタイ大洪水による生産能力不足が改善し、価格も安定しつつある上、マイクロソフトの新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8(Windo …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)とアップルの特許訴訟で、HTCが特許を侵害していると国際貿易委員会(ITC)が最終判断を下したことを受け、HTCの主力3機種が米国税関で検査・審査のために留め置かれている問題で …… 続きを読む
6月1日からの夏季電気料金適用、同10日からの値上げを前に、消費電力を抑え、寿命も大幅に長い発光ダイオード(LED)電球の販売が急増している。億光電子(エバーライト・エレクトロニクス)や、台達電子工 …… 続きを読む
積載量世界最大のノルウェー籍自動車運搬船が22日、メルセデス・ベンツ550台とBMW747台を含む1,325台を載せて台中港に到着した。1台当たり平均価格300万台湾元(約810万円)で計算すれば、 …… 続きを読む
ガソリン値上げに伴い、トヨタ自動車の台湾総代理店である和泰汽車ではハイブリッド車(HV)の売れ行きが好調だ。2月に発売した「カムリハイブリッド」が毎月1,000台以上売れており、トヨタとレクサスを合 …… 続きを読む
台湾区機器工業同業公会(機器公会、TAMI)は22日、韓国の工作機械輸出額がウォン安と経済貿易緊密化協定(CEPA)によりインド向けが昨年約4割成長したと指摘した上で、韓国が欧州連合(EU)や米国と …… 続きを読む
中国の第12次5カ年計画(2011~15年)推進による内需拡大を見越し、同国で即席めんの生産能力増強を続ける台湾系の康師傅控股(カンシーフ)は、2億8,000万米ドルを投じて浙江省杭州市に建設中の新 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)は22日、今年年内の製造業景気予測を発表、第2四半期の景気信号は「黄青(景気後退傾向)」が続くものの、第3四半期には「緑(景気安定)」に回復、第4四半期も「緑」を維持するとの …… 続きを読む
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(ITIS)によると、今年の製薬業界の原薬の生産額は前年比13.16%増え、200億台湾元(約540億円)を超える見通しだ。背 …… 続きを読む
国泰金融控股傘下の生命保険会社、国泰人寿保険(キャセイライフ)は22日、経営難に陥っている太子汽車工業(オート21)の土城工場(新北市)を43億9,000万台湾元(約120億円)で落札した。保険業界 …… 続きを読む
欧州財政危機が長期化する中、台湾の保険業界では、財政基盤が特に弱い5カ国(PIIGS=ポルトガル、イタリア、アイルランド、ギリシャ、スペイン)に対する債券投資、融資などリスク・エクスポージャーが今年 …… 続きを読む
華南金融控股は22日、インターネット上で業績説明会を開き、今年下半期の景気に悲観的な見通しを示すとともに、今年の融資残高の伸び率が5%にとどまるとの控えめな予測を明らかにした。23日付蘋果日報が伝え …… 続きを読む
23日付工商時報によると、2004年9月以降、台湾では金融機関の合併再編が45件あったが、08年の馬英九政権発足後に成立した案件は12件で、銀行関連の再編に至っては慶豊銀行売却の1件のみにとどまった …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した4月の失業率は前月比0.07ポイント低下の4.1%で過去3年半で最も低く、2カ月連続で改善した。一方、就業者数は1,081万8,000人で前月比1万2,000人しか増え …… 続きを読む
中央銀行の厳宗大副総裁は22日、2012年の消費者物価指数(CPI)上昇率は2%を超えないとの見方を示した。穀物の国際価格や原油価格の下落に加え、電気料金の値上げが3回に分けられたことで、インフレの …… 続きを読む
経済部の統計によると、民間重大投資は4月に一挙2,900億台湾元増えて1~4月累計で4,868億元(約1兆3,000億円)に上り、通年目標に対する達成率が44.26%に押し上げられた。23日付工商時 …… 続きを読む
高雄市議会が、同市で操業する工場から二酸化炭素(CO2)排出費を徴収する内容の条例の制定に向けた審議を進めていることに対し、地元産業界から反対論が沸き起こる中、陳菊・高雄市長は22日、行政院環境保護 …… 続きを読む
台北市警察局の警察官が21日夜、一緒に酒を飲んだ知人が運転する車で帰宅途中、禁止されている場所で左折をして、大学生の男性が運転するバイクと衝突して死亡させた。本人は運転していないとはいえ、飲酒運転を …… 続きを読む
23日付蘋果日報は読者からの投書を基に、男性モデル、陳志強の実家として知られ、著名人も多く訪れる高雄市の人気牛肉麺店「大牛牛肉麺」(高雄市苓雅区)が、客の食べ残しを再利用して別の客に提供していると報 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)を利用して旅行する際、台湾人のみならず多くの外国人にとっても「安くておいしい」と人気の駅弁「台鉄弁当」が、中国の鉄道関係者の注目を集めており、鉄道旅行の普及を推進する「中国鉄道出版社 …… 続きを読む
台湾の光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)は2009年7月、日立と特許ライセンス契約を締結しました。このライセンスは、ライトンが日立のモニターに関する米国での特許4件、ドイツと日本で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722