ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

TSMCの7ナノ、来年Q1稼働率8~9割どまりか

 5日付工商時報によると、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は来年上半期の7ナノメートル製造プロセスの設備稼働率が80~90%にとどまり、過去数年で最も厳しい非需要期となる見通しだ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

DRAM価格、来年Q1も下落予測

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のDRAMエクスチェンジは4日、第4四半期のDRAM価格下落幅は平均8%と予想以上で、来年第1四半期は下落幅がさらに拡大し、DRAM大手、南亜科技(ナン …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

半導体設備のQ3台湾出荷額、23%増に

 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が4日発表した統計によると、第3四半期の台湾の半導体製造装置出荷額は29億米ドルで、前期比33%増、前年同期比23%増となった。SEMIの曹世綸台湾区総裁は、台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

シャープのセンサー部品生産、鴻海の中国拠点に移転か

 日本経済新聞の報道によると、鴻海精密工業傘下のシャープは亀山工場(三重県)で手掛けていた、米アップルのスマートフォン「iPhoneX(テン)」の顔認証用センサー部品の生産を鴻海の中国拠点へ移転し、今 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

郭台銘氏「台湾企業に試練」、米中貿易戦争の長期化を予測

 鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は4日、中国・福建省アモイ市で開かれた「2018両岸企業家峰会年会」での講演で、米中貿易戦争の見通しについて、米国が中国を戦略上の競争相手と位置付けたため、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

腕時計型端末19年出荷、39%増=ガートナー予測【表】

 市場調査会社、ガートナーの予測によると、装着型(ウエアラブル)端末の2019年の世界出荷台数は2億2,512万台へと前年比25.8%増加し、うち腕時計型のスマートウオッチが7,409万台(39.8% …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

中国モブボイの腕時計型端末、台湾で予約受付開始

 中国の人工知能(AI)ベンチャー、出門問問(モブボイ)は4日、台湾で腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「TicWatch」2種類とブルートゥースワイヤレスイヤホン「TicPods Free」の予約受 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年12月5日

スマホQ3台湾出荷、ASUSが3位に浮上

 市場調査会社、IDCの調査によると、台湾スマートフォン市場の第3四半期出荷台数は182万台で、前年同期比11%減少した。ブランド別では、華碩電脳(ASUS)が「ZenFone Max Pro M1」 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2018年12月5日

フォード、台湾生産の中止懸念

 フォード車製造・販売の福特六和汽車(フォード六和モーター)は4日、台湾生産SUV(スポーツ用多目的車)「クーガ」の新型モデルを発売した。価格は85万9,000台湾元(約315万円)から。福特六和汽車 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2018年12月5日

11月バイク新車販売3割減、統一地方選で模様眺め【表】

 11月のバイク新車登録台数は6万2,408台で、前年同月比30.1%減だった。業界関係者は、統一地方選挙(11月24日投開票)前の模様眺めや、昨年第4四半期は各社の販促で買い替えが進み、数値が高かっ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2018年12月5日

CSTの天津工場、倉庫物流センターに変更へ

 タイヤ最大手の正新橡膠工業(CST)は4日、中国の天津工場の生産を停止し、同国北部における倉庫・物流・販売サービスセンターに変更することを董事会で決定したと明らかにした。5日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2018年12月5日

中外製薬の血友病A治療薬、TFDAの承認取得

 中外製薬は4日、100%子会社の台湾中外製薬が、同社創製のバイスペシフィック抗体「HEMLIBRA」について、衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)から「血液凝固第8因子に対するインヒビターを保有する …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2018年12月5日

国泰人寿、台中の不動産取得に76億元

 生命保険大手の国泰人寿保険(キャセイ・ライフ・インシュアランス)は4日、台中市西屯区の土地約3,260坪を約76億6,400万台湾元(約280億円)で取得したと発表した。同地は台中市政府庁舎に隣接し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2018年12月5日

ホテル比較サイトのトリバゴ、公平会が問題点調査へ

 ホテル料金比較サイトのトリバゴが消費者に誤解を与えているとして、豪州で罰金処分を受けたことを受け、蘋果日報がトリバゴの中国語版を分析した結果、異なるタイプの部屋の価格を比較して大幅な値引きを装うなど …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2018年12月5日

輸入速達貨物の関税収入、独身の日商戦で過去最高【表】

 財政部が4日発表した統計によると、11月の輸入速達貨物の簡易通関申告件数は前年同月比31%増の約491万件、関税収入は26%増の1億4,633万台湾元(約5億3,700万円)で、いずれも過去最高を記 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年12月5日

銀行の1~10月税引前利益、過去最高を記録

 金融監督管理委員会(金管会)は4日、今年1~10月の市中銀行の税引き前利益が前年同期比7.7%増の2,932億台湾元(約1兆800億円)で過去最高になったと発表した。通年での過去最高は2014年の3 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年12月5日

台湾株式市場、わずか2日で1万ポイント割れ

 5日の台湾株式市場は、前日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価(30種)が799米ドル急落した流れを受けて、加権指数が取引直後から170ポイント下落。一時9,950ポイントまで戻したものの、終値は前 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2018年12月5日

電力買い取り価格引き下げ、太陽光発電業界も大反発

 経済部が先月末、2019年の電力買い取り価格を太陽光発電で12.15%、洋上風力発電で12.71%引き下げる案を提示したことに対し、風力発電業界に続き、太陽光発電業界も4日記者会見を開き、引き下げ幅 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2018年12月5日

第1原発、稼働停止も廃炉できず

 台湾電力(台電、TPC)の第1原子力発電所(新北市石門区)は5日、運転期間の期限を迎えたが、乾式貯蔵施設が新北市政府より水・土壌保全施設としての認定を受けておらず、使用済み核燃料棒を貯蔵できない上、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年12月5日

工研院と台糖、循環型経済の実現で提携

 工業技術研究院(工研院、ITRI)と台湾糖業(台糖)は4日、循環型経済の実現に向けた提携で合意した。5日付経済日報が伝えた。 工研院の劉文雄院長(左1)と台糖の黄育徴董事長(右1)が提携意向書 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年12月5日

海外進出企業、60社以上が台湾回帰計画

 経済部の龔明鑫政務次長(次官)は4日、海外に進出した台湾企業のうち、台湾へのUターン投資を計画している企業が60社以上あることを明らかにした。具体的な社名は明らかにしなかったが、上場企業が多く含まれ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年12月5日

東南アジアへの投資意欲、中国を初めて上回る

 経済誌『天下雑誌』が4日発表した、企業の最高経営責任者(CEO)を対象に行ったアンケート調査(調査期間10月8日~31日、有効回答769件)の結果によると、「2019年に投資を計画している地域」につ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年12月5日

10~1月の雇用意欲、過去8四半期で最低

 労働部が4日発表した人材需要調査の結果によると、来年1月末時点での従業員数が今年10月末に比べ「増加する」と回答した企業の比率は20.25%と7~10月期の24.83%から大幅に低下し、過去8四半期 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2018年12月5日

食道がんに警告、若年層に多く初期症状無し

 3日に53歳の若さで死去した自動車大手、裕隆集団の厳凱泰(ケネス・イエン)董事長兼執行長、およびその前日に57歳で亡くなったコメディアンの安迪さんがいずれも、食道がんを患っていたことから、この病気に …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年12月5日

KPMG 分かる台湾会計
第149回 新リース基準

 国際財務報告基準(IFRS)および台湾版国際財務報告基準(T-IFRS)では、2019年1月1日以降開始する事業年度より、新リース基準であるIFRS第16号「リース」が強制適用されます。今回は、新リ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年12月5日

株式・為替情報
株・為替(18年12月5日)

株・為替(18年12月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。