台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
英業達(インベンテック)傘下の太陽電池メーカー、益通光能科技(イートン・ソーラーテック)が22日、太陽電池の生産停止を決めた。昨年5月に中国政府が太陽光発電への補助を大幅削減して以降、市況が悪化した …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は、インドで第1四半期の消費者向けノートパソコン市場シェアが10%を突破した。うちゲーミング(ゲーム用)PCは今年の市場シェアが40%を超える勢いだ。23日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)が出資している高齢者向けタブレット端末の米グランドパッド(GrandPad)は、英国とアイルランドで事業を展開しており、今年第1四半期のユーザー数が前年同期の4.5倍に増加した。4月 …… 続きを読む
経済部能源局(エネルギー局)が22日発表した2018年の低燃費車ランキングで、トヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」が小型乗用車(セダン、ワゴン)部門で首位を維持した。2位もトヨタのハイブリッド …… 続きを読む
自動車大手、和泰汽車と裕隆集団は、グループでそれぞれ約300人、合計600人以上の人材を募集している。23日付経済日報が報じた。 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は22日、6月1日に35拠点で …… 続きを読む
無水フタル酸(PA)と可塑剤の世界大手、聯成化学科技(UPC)は▽高雄市の林園石化工業区▽中国・江蘇省泰州市▽中国・遼寧省盤錦市──の中台3工場で、水素化技術を利用した環境配慮型の可塑剤「ユニハイド …… 続きを読む
不織布大手の南六企業は、日本の顧客からの大口受注で高雄市燕巣区の新工場が下半期にフル稼働となり、ウオータージェット(WJ)不織布の生産量が世界最大となる見通しだ。23日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンは22日、香港の人気俳優、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)プロデュースのブランド「鋒味」と、鮮食(調理済み食品)の共同開発を進めていることを明らかにした。第1弾 …… 続きを読む
3月のクレジットカード決済総額は約2,390億台湾元(約8,660億円)で前年同月比0.6%増と、過去2年5カ月で最低の伸びだった。1月は17.3%増、2月は6.9%増だった。銀行関係者は、消費意欲 …… 続きを読む
台中市政府交通局の葉昭甫局長は22日、同市で建設中の台中都市交通システム(MRT)烏日文心北屯線(緑線)について、3月末時点の進捗(しんちょく)率は82.91%で、計画通り2020年末までの全線開通 …… 続きを読む
経済部統計処が22日発表した3月の輸出受注総額は385億9,000万米ドルで、前月比33.5%増、前年同月比9%減と、5カ月連続の前年割れだった。ただ、情報通信技術(ICT)製品は0.1%減にとどま …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)の22日発表によると、今年第1四半期の中国資本による対台湾投資認可件数は31件で前年同期比20.51%減、認可額は1,100万米ドルと87%減少した。昨年1月に大型投資 …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した3月の失業率は3.68%で、前月比0.04ポイント下落、前年同月比0.02ポイント上昇した。2月より改善したのは、春節ボーナス(年終奨金)受領後に離職した労働者が再就職 …… 続きを読む
国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)が22日発表した4月の国民経済信心調査(庶民指標)によると、過去半年と比べた景気現況楽観指数はマイナス10.4ポイントで前月と同じ、今後半年 …… 続きを読む
米ビジネス環境リスク評価会社、BERIがこのほど発表した「投資環境リスク評価報告」で、台湾の投資環境は総合指数65ポイントでスイス、ノルウェー、シンガポールに次いで世界4位となり、前回(2018年1 …… 続きを読む
立法院社会福利・衛生環境委員会は22日、派遣会社が労働者と雇用契約を結ぶ際、雇用期間を明記しない「不定期(無期限)契約」を結ばなければならないとする労働基準法(労基法)改正案を可決した。労働者の使い …… 続きを読む
財政部がまとめた2019年の歳入歳出計上報告によると、総合所得税(個人所得税)と営利事業所得税(法人税)の税収合計は9,480億台湾元(約3兆4,000億円)となり、前年を207億元上回る見通しだ。 …… 続きを読む
韓国瑜高雄市長(国民党)は23日、2020年台湾総統選への出馬可能性について声明を発表し、「現行制度による予備選には参加できない」と述べ、予備選への出馬を否定した。ただ、党議決定による出馬要請に応じ …… 続きを読む
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長が2020年総統選に向け、国民党の予備選への出馬を表明したことについて、英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「台湾の破壊王(disrupter-in-chi …… 続きを読む
台湾の国家安全局(国安局)は、中国が2020年の台湾総統選に向け、「世論戦」「心理戦」「法律戦」を仕掛けてくるなどと予想し、政府に対策強化を呼び掛けた。23日付蘋果日報が伝えた。 国安局は、 …… 続きを読む
中国の台湾系食品大手、中国旺旺控股が2007年から11年間にわたり、中国政府から合計152億6,000万台湾元(約550億円)の補助金を受け取っていたことが同社の決算資料から明らかになった。中国旺旺 …… 続きを読む
台北市のマンションで先日未明、子供と寝ていた女性が、隣の部屋で何やら物音がしているのを耳にし、泥棒が侵入したと思い、震え上がった。恐怖のあまり、音のする部屋を確認することもできず、フェイスブック(F …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722