台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
許銘春労働部長は11日、いわゆる「無給休暇」(景気を理由とした労働時間削減、実際には有給を含む)の届け出企業は78社(対象者2,200人)と、1週間余りでほぼ倍増したと明かした。過去9年で最多の企業 …… 続きを読む
10日に新型コロナウイルス感染が確認された南部の30代男性(第47例)について、市場では、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の協力会社の従業員だとのうわさが出回っている。TSMCは、 …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下のシャープは11日、液晶パネルを製造販売する咸陽彩虹光電科技(CHOT)、香港に本社がある台湾系の液晶テレビ受託生産大手、冠捷科技(TPVテクノロジー)、TPV子会社で北米のテレビブ …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の鄭平執行長は11日、中国の工場は9割以上の従業員が職場復帰している他、周辺工場の感染防止措置も支援しており、部品不足の問題は解消したと語った。12日付自由時 …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、アップルが3月末に予定していたとされるスマートフォンの廉価版新機種「iPhoneSE2」、タブレット端末「iPad Pro」新機種などの発表イベントを中止する …… 続きを読む
アップルがファウンドリーの台湾積体電路製造(TSMC)に対し、完全ワイヤレスステレオ(TWS)イヤホン製品「AirPods(エアポッド)」用チップの発注を9,000万個へと、従来の1億2,000万個 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)は11日、スマートフォンやタブレット端末など通信端末の「審査試験方法」の見直しにより、▽外箱▽説明書▽ソフトウエア▽ファームウエア──に「中国台湾」の表記がある場合、型式 …… 続きを読む
台湾賓士(メルセデス・ベンツ台湾)は11日、電気自動車(EV)「EQC」を発売した。ベンツが台湾でEVを発売するのは初めてで、価格は330万台湾元(約1,140万円)から。同社はまた華城電機(フォー …… 続きを読む
台湾機械工業同業公会(TAMI)が11日発表した統計によると、機械設備の1~2月の輸出額は39億6,000万米ドルで前年同期比8%減少した。台湾元換算では1,189億台湾元(約4,100億円)で、1 …… 続きを読む
経済部は11日、ろ過材を含まない織布マスク、いわゆる「布マスク」の輸出をきょう12日より4月30日まで解禁すると発表した。12日付自由時報が報じた。 海外に送る場合は、郵便局で税関申告書などを …… 続きを読む
台中市のレストラン「香蕉新楽園」(北区)が母の日の5月10日で閉店する。また、阿秋餐飲事業が経営する「阿秋大肥鵝」は賀緹太平店(太平区)の営業を3月末で終了する。いずれも海外観光客に人気のレストラン …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大による医療用マスク品薄のため実施している実名制(本人確認)販売で、インターネット上での予約が試験導入され、受取場所がコンビニエンスストアに決まったことを受け、コンビニ大手の …… 続きを読む
台湾政府が10日、新型コロナウイルス感染拡大を受け実施している医療用マスク実名制(本人確認)販売に12日からインターネット予約を試験導入すると発表したことを受け、網路家庭国際資訊(PCホームオンライ …… 続きを読む
兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)は11日、新型コロナウイルス感染拡大による医療用マスク品薄のため実施している実名制(本人確認)販売で、きょう12日から試験導入された …… 続きを読む
台湾株式市場の加権指数の12日終値は、1万422.32ポイントと、前日比471.43ポイント(4.33%)下落した。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長による新型コロナウイルスのパンデミック(世 …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)中山駅の一部自動券売機で11日から、中国語や英語の音声認識により乗車券が購入できるようになった。台湾初の試みで、6カ月間の試験導入だ。12日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)は、政府の要請を受け▽マスク▽消毒用アルコール▽非接触型体温計──などの新型コロナウイルスの感染予防物資を増産しているメーカー約100社について、電力使用量が契約量を上回った …… 続きを読む
DRAM大手、米マイクロン・テクノロジーの工場拡張に伴う中部科学園区(中科)后里園区(台中市后里区)の環境影響差異分析報告変更案件は11日、行政院環境保護署(環保署)の環境影響評価審査委員会大会(環 …… 続きを読む
米調査会社、クラリベイト・アナリティクスが11日発表した、革新的な企業・研究機関を選出する「ダーウェント・トップ100グローバル・イノベーター」で、台湾からは▽工業技術研究院(工研院、ITRI)▽鴻 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、北部の40代女性(第49例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。2月21日から英国経由でアイルランド、ベルギーを旅行し、トルコ経由 …… 続きを読む
東日本大震災から9年を迎えた11日、「追悼感恩会」が台北市松山区の日本台湾交流協会台北事務所内で開催された。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため例年より規模を縮小して行われ、一般参加を見合わせ …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)で陣頭指揮を執る同センター指揮官、陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、中国に残留する台湾人を退避させる第2弾のチャ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722