台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、国際通貨基金(IMF)が14日発表した世界経済見通し(WEO)で、台湾の2020年の域内総生産(GDP)成長率予測値はマイナス4%へと、昨年10月時点の予測1.9% …… 続きを読む
半導体設備業者の話として15日付電子時報が報じたところによると、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、28ナノ、40/45ナノメートルなどの成熟プロセスの受注が、第2四半期以降減少す …… 続きを読む
受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)の顧立荊副董事長は14日、新型コロナウイルス感染拡大を受けたテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)の増加と巣ごもり消費の拡大により、▽ノートパソコン …… 続きを読む
中国の市場調査会社、CINNOリサーチによると、4月のスマートフォン向けパネル価格が小幅に下落している。新型コロナウイルス感染拡大によるスマホ需要減少で、小米集団(シャオミ)やサムスン電子などスマホ …… 続きを読む
市場調査会社、ガートナーによると、第1四半期の世界のパソコン出荷台数は5,163万7,000台で、前年同期比12.3%減と過去7年で最大の下げ幅だった。台湾の宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)は …… 続きを読む
韓国メディアによると、サムスン電子が2月に発売した第5世代移動通信(5G)対応スマートフォン「ギャラクシーS20」の年間販売台数見通しは2,000万台と、新型コロナウイルス感染拡大による販売低迷で、 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は14日、同社のバーチャルリアリティー(VR)関連スタートアップ企業育成プログラム「VIVE X」から投資を受ける米Nanomeが開発したソフトウエアが、米国やイタリアにおける …… 続きを読む
高雄市鼓山区で開発中の複合商業施設「義享天地(Eスカイランド)」A館の開業は、8月以降へと延期された。新型コロナウイルス感染拡大を受け、3月初旬に、当初の3~4月から5~6月へと延期しており、再度の …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は14日、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)大手、foodpanda(フードパンダ)と提携し、店内商品のデリバリーサー …… 続きを読む
コスメストアの宝雅(POYA)は14日、台北市大安区忠孝東路三段の東区商圏にある、ファストファッション大手「NET」の店舗が入居していた物件を賃貸すると発表した。1~2階合わせ約500坪の大型店を出 …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大を受け、李方酒店管理集団は14日、台湾鉄路(台鉄)台中駅前の五つ星観光ホテル「台中李方艾美酒店(ルメリディアン台中)」の開業準備を中止することを発表した。従業員約20人を解 …… 続きを読む
高級観光ホテル大手、国賓大飯店(アンバサダーホテル)は14日、当初1株0.4台湾元(約1.4円)を見込んでいた配当を見送る方針を固めた。無配は2004年以降で初となる。上場企業が新型コロナウイルスの …… 続きを読む
交通部観光局は14日、新型コロナウイルスによる経営への影響を緩和するため、今年3月の売上高が前年同月比50%以上減少(宿泊施設の場合は客室稼働率が半分以下に低下でも可)した観光業者を対象に支給する第 …… 続きを読む
生命保険大手、国泰人寿保険(キャセイ・ライフ・インシュアランス)は14日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける6グループを対象に、1,000万台湾元(約3,600万円)以下の住宅ローン金利を半年 …… 続きを読む
新型コロナウイルスの感染が深刻な国を支援するため台湾政府が寄贈する医療用マスクの輸送を担当する中華航空(チャイナエアライン)の機体に「CHINA AIRLINES」の表記がされていることから、中国か …… 続きを読む
信用調査会社、中華徴信所企業(CRIF)は14日発表のレポートの中で、台湾域内の貿易業、光電材料・部品製造業では、信用格付けが悪化した業界企業の比率が1月から3月にかけて3カ月連続で5%を超えており …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも海外で感染したとみられる輸入症例。中央社電が伝えた。 うち6 …… 続きを読む
新型コロナウイルスの感染経路が不明な域内感染者が15日時点で10人(うち死者2人)に上るが、このうち観察期間が過ぎていない4人について、調査を継続中だ。特に感染リスクが高いとされるのが、当初主婦と発 …… 続きを読む
グーグルは5日、台湾の2月23日~4月5日の「新型コロナウイルス感染症コミュニティーモビリティーレポート」を公開した。レポートによると、自宅での滞在が1月の平均値と比較し6%増えた。また、公共交通機 …… 続きを読む
14日付のニューヨーク・タイムズ紙に、新型コロナウイルスの感染対策で台湾が力になれるとアピールする全面広告が掲載された。15日付蘋果日報などが報じた。 掲載広告で「孤立(隔離)の時代に連帯を選 …… 続きを読む
台湾では現在、一時に比べマスク不足が緩和されたとはいえ、実名制(本人確認)による販売制限は続いており、マスクの色やサイズを自由に選べる状況にはなっていない。そんな中、男児の保護者から「子供がピンク色 …… 続きを読む
会社の従業員が業務上の出張等で台湾高速鉄路(高鉄)を利用する際、近年ではスマートフォン向けのアプリ「T-EX行動購票」を使って乗車券を購入することがあるかと思います。 今回はモバイルアプリで …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722