ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 医薬 作成日:2020年7月28日

フランツの3Dセラミック義歯、台湾初認証(トップニュース)

 セラミック工芸品大手の法藍瓷(フランツ・コレクション)は27日、傘下の医療機器メーカー、法藍瓷生技(フランツ・バイオテック)の3次元(3D)印刷技術によるオールセラミック義歯(入れ歯、クラウンなど) …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

メディアテックの時価総額、鴻海抜き2位に

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の27日株価終値は、前日比53台湾元(7.85%)上昇の728元(約2,620円)と、過去18年の最高を記録した。時価総額は過去最高の1兆1,600億元に上 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

フレキシウムの高雄新工場、21年LCPアンテナ量産へ

 フレキシブルプリント基板(FPC)大手、台郡科技(フレキシウム・インターコネクト)の鄭明智董事長は、和発産業園区(高雄市大寮区)に建設中の新工場で、第5世代移動通信(5G)ミリ波(mmWave)対応 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

筐体のケーステック、iPhone向け初受注か

 業界関係者によると、電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)傘下で金属筐体(きょうたい)を手掛ける鎧勝控股(ケーステック・ホールディングス)は、アップルのスマートフォンiPhone向けを初め …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

鴻海、MSのサーバー受注攻勢か【図】

 業界観測によると、鴻海科技集団(フォックスコン)は傘下の産業用モノのインターネット(IIoT)事業子会社、富士康工業互聯網(フォックスコン・インダストリアル・インターネット、FII)を通じてマイクロ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

対中国でクリーンな通信会社、中華電信と遠伝がリスト入り

 米国務省が先ごろ初めて発表した、中国共産党など独裁的な政権のコントロールを受けない信頼できる第5世代移動通信(5G)通信サービスを提供する企業「5Gクリーンネットワーク」のリスト24社のうち、台湾か …… 続きを読む

ニュース 家電 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

大同が中国資本介入指摘、金管会は慎重姿勢

 家電大手、大同(TATUNG)は27日、同社への中国資本介入問題について記者会見を開き、同社株式1.28%を保有する新工投資の大株主が中国資本との関わりが疑われる「香港聯合集団」だとして、金融監督管 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

裕隆集団、厳陳莉蓮氏が全面掌握へ

 自動車大手、裕隆集団の経営を長年支えてきた陳国栄・総管理処総経理が27日、一身上の理由で辞任し、同ポストを厳陳莉蓮執行長が兼任することになった。28日付工商時報が伝えた。  厳陳氏は2018年 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

CSC、6月赤字縮小

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が27日発表した6月の税引き前損失は、前月比58%縮小の2億2,400万台湾元(約8億円)で、2019年11月の赤字転落以来で最小の赤字額となった。28日付工商時報など …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

豊興鋼鉄、鉄筋200元値上げ

 電炉メーカーの豊興鋼鉄は27日、今週の台湾域内向け鉄筋価格を1トン当たり200台湾元(約720円)引き上げた。5週ぶりの値上げだ。同社は、鉄スクラップなど鉄製品原料の国際価格が2週連続で上昇したため …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年7月28日

量販店の中元節セール、三倍券効果に期待

 量販店大手、家楽福(カルフール)や愛買(aマート)は、29日から中元節(旧暦7月15日、2020年は9月2日)セールをスタートする。今月15日に利用開始となった消費刺激のための振興券「三倍券」効果に …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年7月28日

シウマイ弁当の崎陽軒、8月7日に台北で海外初出店

 シウマイ弁当などを手掛ける崎陽軒(本社・横浜市西区、野並直文社長)は、8月7日に台北駅1階で海外1号店をオープンする。シウマイとご飯を温かい状態で提供する台湾版シウマイ弁当は175台湾元(約630円 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年7月28日

上半期の訪台旅行者、78%減【表】

 交通部観光局の27日発表によると、上半期の訪台旅行者は延べ126万2,000人で、前年同期比78.9%減少した。新型コロナウイルス感染症流行の影響だ。28日付経済日報が報じた。  世界 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

台湾株式市場の加権指数、一時1.3万ポイント超え

 28日の台湾株式市場の加権指数は、取引時間中の午前9時20分ごろ、前日終値比443.4ポイント上昇の1万3,031.7ポイントを記録し、2日連続で取引時間中の過去最高を更新した。ファウンドリー大手の …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

空港MRTの電気ケーブル、劣化で日立に交換要求

 桃園機場捷運(桃園空港MRT=都市交通システム)で2018年9月以降、電気ケーブルの劣化によるショートが14回発生し、出火したケースもあったとして、交通部鉄道局は、敷設を担当した日立製作所に対し、問 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

6月景気対策信号、4カ月連続の「後退傾向」【図】【表】

 国家発展委員会(国発会)が27日発表した6月の景気対策信号総合判断指数は前月比横ばいの19ポイントで、景気対策信号は4カ月連続の「黄青(後退傾向)」だった。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

7月の消費者信頼感指数、2カ月連続で上昇【図】【表】

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した7月の消費者信頼感指数(CCI)は69.43ポイントで前月比0.66ポイント上昇し、2カ月連続の上昇となった。台経中心は、台商(海 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

経済部のコロナ支援策第3弾、適用条件厳格化へ

 王美花経済部長は27日、新型コロナウイルス感染症流行の影響を受けた製造業などに対する支援策第3弾について、支援条件をこれまでより厳しくする方針を明らかにした。28日付経済日報が報じた。  王部 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年7月28日

《新型肺炎》タイ帰国後感染判明の労働者、接触者29人中28人陰性・1人検査中

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は28日、台湾から21日にタイに帰国した外国人労働者(30代男性)の新型コロナウイルス感染が25日にタイで確認されたことについて、台湾での濃厚接触者2 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年7月28日

《新型肺炎》新型コロナ感染5人増、フィリピンと香港から入境【図】

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は28日、新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも海外で感染したとみられる輸入症例で、うち4人はフィリピンに、1人は香港に滞在 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

ロトくじ累積賞金31億元、2人当せんで分け合う

 台湾彩券(台彩)が運営するロトくじ(数字選択式宝くじ)「威力彩」は47期連続で1等当せんが出ず賞金額が過去最高の約31億2,500万台湾元(約112億円)に膨れ上がっていたが、きのう27日に台北市と …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月28日

株式・為替情報
株・為替(20年7月28日)

株・為替(20年7月28日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。