台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
2日付電子時報が半導体設備業者の話を基に報じたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は2.5ナノメートル(3ナノプラス)製造プロセスを2023年下半期にリリースするようだ …… 続きを読む
韓国メディア「ビジネスコリア」の報道によると、オランダの半導体製造装置大手、ASMLのピーター・ウェニンク最高経営責任者(CEO)など複数の幹部が先週、サムスン電子を訪問し、極端紫外線(EUV)露光 …… 続きを読む
日経アジアンレビューが消息筋の情報として伝えたところによると、中国の国有半導体大手、紫光集団は資金不足により、四川省成都市での3次元(3D)構造NAND型フラッシュメモリー(3D NAND)工場、重 …… 続きを読む
桃園市で1日、桃園国際空港周辺の再開発エリア「桃園航空城」に関する産業フォーラムが開催され、鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏は、▽自身が創設した慈善団体の永齢基金会▽鴻海傘下のプリント …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の今年通年の出荷台数は6,000万台以上へと前年比70%以上増加し、過去最高を記録する見通しだ。サプライチェーン関係者によると、来年は …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
自動車の11月新車登録台数は、前月比16.4%増、前年同月比13.8%増の4万6,332台で、同月として過去最高だった。新車への買い替えに対する貨物税(物品税)減免措置が来年1月7日に終了するため、 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
バイクの11月新車登録台数は前月比11%増、前年同月比35.6%増の10万8,734台と、11月として過去最高だった。買い替えなどへの補助が来年から減額されるため、駆け込み需要があった。2日付自由時 …… 続きを読む
日本の福島第1原子力発電所周辺5県から台湾への食品輸入規制の解除を禁止した2018年11月の住民投票結果は、今年11月30日で2年間の効力が切れた。日本側は規制緩和を要求しているが、台湾側は及び腰と …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
台湾国際造船(台船、CSBC)の鄭文隆董事長は、軍艦と風力発電関連の受注残高が900億台湾元(約3,300億円)に達したと明らかにした。同社は先月、利益が出ない商船の受注を停止し、軍艦や風力発電所向 …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した11月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比1.9ポイント上昇の61.2と、5カ月連続で50を上回る「景気拡大局面」だった。2日付工商時報が報じ …… 続きを読む
医療用品小売り最大手の杏一医療用品(メドファースト)は1日、桃園市楊梅区に新設したスマート物流センターの稼働を開始した。投資額は14億台湾元(約52億円)。同センターではビッグデータ分析とモノのイン …… 続きを読む
6直轄市の市政府地政局が1日発表した11月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は計2万4,594件で、前月比12.9%増、前年同月比24.9%増だった。低金利で、住宅購入意欲が続 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年12月2日
忠泰集団の李忠義董事長は1日、2022年第1四半期に台北市中山区の大直地区で、複合商業施設「NOKE忠泰楽生活」をオープンすると発表した。大直初の国際規格のスケートリンク「極光氷場」を併設する。初年 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年12月2日
書店・雑貨チェーン大手、誠品生活(エスライト・スペクトラム)は1日、電子商取引(EC)サイトをリニューアルオープンした。2日付工商時報が報じた。 呉董事長(中)は、価格よりも、生活を豊かにする …… 続きを読む
2日の台湾株式市場の加権指数は前日比103.47ポイント(0.75%)上昇の1万3,989.14ポイントで引け、2日連続で過去最高を更新した。ファウンドリー大手の台湾積体電路製造(TSMC)や液晶パ …… 続きを読む
経済部能源局(エネルギー局)はこのほど、再生可能エネルギーの2021年の電力買い取り価格案を明らかにした。太陽光発電、洋上(オフショア)風力発電をいずれも引き下げ、陸上風力発電は据え置く内容だ。洋上 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
経済部の統計によると、1~10月の工場新規登記件数は9,396件で、前年同期より倍増した。業界関係者は、▽台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資▽海外企業の台湾投資拡大▽インターネット通 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
労働部が1日発表した雇用動向調査によると、10月末と比べた来年1月末の雇用純増数は4万1,563人で、同期として過去6年で最多だった。2日付工商時報が報じた。 労働部は、新型コロナウイルスの …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
労働部の1日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は549社、対象者は1万1,328人で、24日発表時から63社、3 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、▽インドネシア▽米国▽フランス──から入境した計6人(第681~686例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 台湾 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、香港で新型コロナウイルスの感染例が増加しているとして、中低リスク地域の指定を取り消した。これにより香港から入境する短期滞在のビジネス客は、14 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が31日と1日に発表した新型コロナウイルス感染確認者のうち、英国で感染後、2カ月以内に入境した台湾籍20代女性(第654例)と台湾籍30代男性(第67 …… 続きを読む
台湾の最高司法機関、司法院の建物「司法大廈」(台北市中正区)の内部が先月28日、日本統治時代の1934年に建設されて以来、86年で初めて一般公開された。普段は門を固く閉ざした「法の館」の中を一目見よ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
月間5大ニュース【1位】米台初の経済対話実現、バイデン政権でも継続へ 台湾と米国は初の次官級協議「台米経済繁栄パートナーシップ対話(EPP)」を20日、ワシントンで開催した。期間5年の覚書(MOU)を取り交わ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日
KPMG 分かる台湾会計台湾における所得税の納税方法は、所得者自身が申告納付する申告納税制度が基本ですが、特定の所得については申告納税制度と併せて、所得の支払者が所得税を源泉徴収して納付する源泉徴収制度を採用しています。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722