ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾の名経営者


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 台湾事情 作成日:2021年2月19日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第175回 ジニアス董事長 陳天慶氏/台湾

 玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル、GSEO)は、アップルのスマートフォン、iPhoneやタブレット端末、iPadのカメラレンズを手掛ける光学レンズメーカー大手です。従業員は世界に1 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2021年1月22日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第174回 アドバンテック董事長 劉克振氏/台湾

 産業用コンピューター(IPC)世界最大手、研華(アドバンテック)は、産業用モノのインターネット(IIoT)ソリューションでも世界首位。創業者の劉克振董事長は1954年に生まれ、当時台湾で最大の外資系 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年12月18日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第173回 和泰汽車総経理 蘇純興氏/台湾

 トヨタ、レクサスの総代理店、和泰汽車は、2002年から18年連続で新車登録台数の業界首位に輝いています。シェア32.3%と、台湾人の3人に1人が和泰汽車の新車を購入している計算です。19年売上高は1 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年11月27日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第172回 頂呱呱総経理 史洪法氏/台湾

 フライドチキンが看板メニューの頂呱呱(TKKフライドチキン)は、台湾全土に70店、上海に7店、米国に9店展開する台湾で初のファストフードブランドです。 店舗の周りには、おいしそうな揚げたてチキ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年10月23日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第171回 ヘラン董事長 蔡金土氏/台湾

 家電ブランド「ヘラン」を展開する禾聯碩(ヘラン)は、2019年の連結売上高が57億8,600万台湾元(約212億円)で前年比8.64%増、粗利益率は36.18%と、業界平均の20%を大きく上回り、純 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年9月25日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第170回 全国動物医院執行長 陳道杰氏

 全国動物医院は台湾最大手の動物病院グループです。台湾で初めて夜間の救急外来を設置しました。分院は15軒あり、北・中・南部で救急外来を受け入れています。ペット用品店との提携による分院もあります。 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年8月21日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第169回 スターラックス董事長 張国煒氏

 星宇航空(スターラックス・エアラインズ)は、2018年に設立されたフルサービスキャリア(FSC)の航空会社です。今年1月23日にマカオ、ダナン(ベトナム)、ペナン(マレーシア)に就航しました。新型コ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年7月17日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第168回 桂冠実業董事長 王正明氏

 桂冠実業(ローレル・エンタープライゼズ)は設立50年になる冷凍食品メーカー大手です。  中華圏で冬至や元宵節(小正月、旧暦1月15日)に食べる習慣のある、湯円(白玉団子)の市場シェアは約90% …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年6月19日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第167回 TSMC総裁兼副董事長 魏哲家氏

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の創業者、張忠謀(モリス・チャン)氏は2018年6月、会社を代表し、董事会(取締役会)を率い、対外関係や政府との関係を担う董事長の座を劉徳音(マ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2020年5月15日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第166回 Gogoro創業者 陸学森氏

 台湾では近年、政府の新車購入補助政策が後押しし、電動バイクが急速に普及しています。市場をリードし、シェア9割以上を占めるのが睿能創意(Gogoro台湾)です。従業員は2,300人。直営店は29店、バ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。