ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2009年12月18日

台北市の中古住宅価格、今年25%上昇=台湾房屋【表】

   不動産仲介業者、台湾房屋の最新調査によると、台北市の中古住宅物件価格は今年、通年で平均25.6%値上がりし、主要7都市で最大の上昇幅を記録した。平均坪単価は43万3,000台湾元(約120万円 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

台湾初のLTE試験網、中華電信が設置へ

   中華電信は17日、転送速度が第3世代(3G)規格の約100倍で「4G」と呼ばれる次世代移動通信規格「LTE(Long Term Evolution)」の試験ネットワークを設置することでエリクソ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

台北市でWiMAX無料体験、VMAXがユーザー募集

   威邁思電信(VMAXテレコム)が、台北市で次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)サービスを無料体験できるユーザーを募集中だ。対象は一般1,500人、企業700人で、申込期限は12月2 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

工研院と中華電信、情報通信技術協力で合意

   工業技術研究院(工研院)と中華電信は17日、ICT(情報通信技術)分野での協力協定に調印した。工研院はネットテレビ(IPテレビ)、3次元映像処理、クラウドコンピューティング、電子ブックなどに関 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

DRAM封止・検査各社、来年1月値上げへ【図】

   18日付工商時報によると、DRAMパッケージング・テスティング(封止・検査)各社は来年1月、今期比10~20%の値上げを実施する。封止材料価格の上昇に加え、検査能力の増強が需要に追い付いていな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

LED封止のエバーライト、10年設備投資を85%拡大

   発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手の億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は、LED応用製品市場の成長を受け、2010年の設備投資額を37億台湾元(約100億円)へと …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

カーエレ業界団体のTTIA、プロジェクトチーム立ち上げ

   電子メーカー大手が参加するカーエレクトロニクス製品の業界団体「台湾車載資通訊聯盟(TTIA)」は17日、技術統合を目指す分野別4プロジェクトチームを立ち上げた。中心となる「車載技術の統合」チー …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月18日

ASUS、10年は商用ノートを強化

   華碩電脳(ASUS)は2010年、ビジネス用ノートパソコン市場での展開を強化する方針で、新たに3シリーズを投入する。これにより3年以内にノートPCブランドで世界5位内、その後3年以内に世界3位 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年12月18日

TPVとLGD、アモイで液晶TV合弁

   台湾系で中国を拠点とする液晶モニター受託世界最大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)と、韓LGディスプレイ(LGD)が16日、中国福建省アモイに液晶テレビおよび周辺機器を生産する合弁会社「楽捷顕 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年12月18日

中鋼と住金のベトナム合弁、春節後に工場着工

   中国鉄鋼(中鋼)と住友金属工業が合弁でベトナム南部バリアブンタウ省で推進する薄板事業は、来年の春節(旧正月)後に工場を着工する。2012年竣工予定で、冷延、亜鉛めっきコイル、電磁鋼板など年間1 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年12月18日

デルタ、日立からLED電球生産を受託

   電源アダプタ最大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は先ごろ、日立の発光ダイオード(LED)電球の受託生産を受注した。台湾企業が日系大手企業のLED照明製品を受注するのは初めてで、18 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年12月18日

中国鋼鉄、ブラジル鉄鉱石企業の株式取得【表】

   中国鋼鉄(CSC)は17日、ブラジルの鉄鉱石会社ナミサの株式0.5%を伊藤忠商事、住友金属工業から30億台湾元(約83億円)で取得したと発表した。18日付蘋果日報が伝えた。    ナミサ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年12月18日

裕隆集団の10年経費、2〜3割の大幅カット【表】

   裕隆集団は2010年度予算について、裕隆汽車や中華汽車工業など傘下企業の経費を20~30%削減すると決定した。18日付経済日報は、「同集団で近年最大の決断であると同時に、来年の市場景気に対する …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年12月18日

ナフサ対中投資、国光・台プラの環境アセス後に検討

   懸案となっているナフサ分解プラントの中国投資開放について、経済部の関係者は17日、国光石化科技(KPTC)の石化プラント計画と台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(六軽 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月18日

3.2億元横領の元行員、逃亡5年でお縄に

 2004年にインターネットバンキングのEDI(電子データ交換)を利用し、3億2,000万台湾元を横領した、台湾銀行の元実習行員・謝世宏容疑者(35)が16日、5年間の逃亡生活の末、台北市内で逮捕 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年12月18日

台虹の太陽電池バックシート、来年は生産能力倍増へ

   フレキシブル基板(FPC)材料域内最大手の台虹科技(タイフレックス・サイエンティフィック)は、太陽電池モジュール用バックシートが好調で、来年は第2四半期までに生産能力を現在の2倍に当たる月産8 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月18日

米Wホテル誘致に成功、台北市政府駅BOT計画

   台北市の都市交通システム(MRT)板南線台北市政府駅(同市信義区)周辺に、ホテルや百貨店を含む複合商業施設を建設する「台北市政府駅BOT(建設・運営・譲渡)計画」への、世界的ホテルブランド「W …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月18日

連続赤字の聯邦銀、59億元の減資発表

   聯邦銀行は17日、2期連続赤字に加え、今年第1~3四半期にも4億6,200万台湾元(約12億8,000万円)の最終損失を計上したことから、累積損失の解消を目的として、59億800万元規模の減資 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月18日

中国・申銀万国証券、来年初旬に台湾事務所開設へ

   中国の申銀万国証券は、来年1月の中台間の金融監督に関する覚書(MOU)発効後間もなく、台湾事務所を設立する計画だ。さらに、中国系証券会社として初めて台湾支社設置を計画しているもようだ。18日付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月18日

ハイテク産業の資金調達拠点構想、金管会など検討

   蕭万長副総統は17日、台湾をハイテク産業の資金調達拠点と位置付け、外国企業の株式上場を誘致するための「ハイテク産業資金調達センター」を設立する方向で、行政院金融監督管理委員会(金管会)と台湾証 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年12月18日

鴻海とアリババ、杭州で物流会社運営か

   18日付工商時報が、中国・網易財経の報道を基に伝えたところによると、2008年4月に中国浙江省杭州市で設立され、同市内で他社を圧倒するサービスを提供している物流会社「浙江百世物流科技公司」は、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月18日

台北港の3園区、年内に企業誘致開始

   台北港周辺の産業団地開発などを柱とする「台北港特定区主要計画」が今月30日にも正式に発表される見通しとなった。18日付工商時報が伝えた。  計画立案を担当した台北県城郷発展局の張邦熙局長 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月18日

中国の台湾企業、今年8割が減益【表】

   台北経営管理研究院が中国に進出した台湾企業(台商)に行った今年の経営状況に関するアンケートで、全体の78%が減益に見舞われたと回答した。このうちの27%は、減益幅が30%以上に上ったとした。1 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月18日

外国人の健保加入増、医療界が懸念

   医療界は台湾の全民健康保険に加入する外国人が急増していることに警戒感を強めており、中台間で両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が締結された場合、そうした傾向がさらに強まるとみている。18日付自由 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月18日

台湾人学生の英語能力、日本や韓国以下 【表】

   英語能力試験TOEICを開発している米非営利教育団体Educational Testing Service(ETS)の台湾代表は17日、台湾人学生(高校生以上)のTOEIC平均点は522点で、 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月18日

消基会の10大ニュース、米国産牛肉解禁が1位

   中華民国消費者文教基金会(消基会)は17日、消費者に関連する今年の10大ニュースを発表した。1位には米国産骨付き牛肉の輸入解禁とそれに反対する世論の高まりを挙げた。ランキングには食にかかわるも …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月18日

保険金目当てに一家3人殺害か、主婦を逮捕 

   保険金目的で夫とその母親を殺害した疑いが強まったとして、南投県政府警察局埔里分局は17日、同県埔里鎮の主婦、林于如容疑者(28)を殺人容疑で逮捕した。警察は昨年死亡した実母の死因にも不審な点が …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月18日

株式・為替情報
株・為替(09年12月18日)

  株・為替(09年12月18日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。