ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年1月19日

自動車メーカー、コスト抑制に苦闘

   自動車メーカー各社は、鉄鋼など原料価格上昇や、円相場の高止まりによるコスト増の懸念から、今年は調達経費やマーケティング、広告費などの抑制で5~10%の経費削減を目指している。19日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

初のブルーレイ産業区、中科二林に計画

   ブルーレイディスクの読み取りヘッドやドライブなど、関連メーカーを集めた台湾初の「ブルーレイ産業特別区」が中部科学工業園区(中科)二林園区(彰化県)で計画されている。楊文科・中科管理局長が、行 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

AUOがLED投資加速、傘下のレクスター増資へ

   19日付経済日報によると、友達光電(AUO)が100%出資する、LEDチップなど製造の隆達電子(レクスター)が、特別株2,500万株発行による増資(7.75%)を計画しており、AUOグループ傘 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

クアンタのクラウド研究部門、700人規模に【表】

   クラウド・コンピューティング分野での商機を狙う広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は現在、同部門の研究開発(R&D)人員を、部門別では同社最大となる700人規模まで拡大している。林百里董事長は、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

MOCVD装置が供給不足、納期6〜9カ月に

   発光ダイオード(LED)の製造に使用される有機金属気相エピタキシー(MOCVD)装置が供給不足となっている。2009年末、既に需給は逼迫(ひっぱく)状態にあったが、設備業者によると、今年に入っ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

「米PCブランドは20年後に消滅も」=エイサー創業者

   宏碁集団(エイサー)創業者で前董事長の施振栄氏は18日、「パソコン製品は米国の不得手な低価格化の傾向にあり、20年後には米国のPCブランドが存在していない可能性もある」と発言した。19日付工商 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

鴻海の高雄R&D本部、6月に着工へ

   19日付経済日報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)の高雄軟体園区(ソフトウエア園区)での南部研究開発(R&D)本部が、今年6月にも着工となる見通しだ。消息筋によると、同社は同拠点にクラウ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

USB3.0対応マザーボード、MSIも発表

   マザーボード大手の微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)が、次世代高速転送規格「USB3.0」対応のマザーボードを発表した。同製品市場では、既に技嘉科技(ギガバイト・テクノロジ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

中国の労働力不足、PCBメーカーの操業に影響

   世界的な景気回復を受け、中国の長江デルタ地域では労働力不足が深刻化しており、台湾系のプリント基板(PCB)メーカーは受注量のコントロールに慎重を期すとともに、あの手この手で従業員確保に全力を挙 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

遠伝通信、東南ア3G市場進出に意欲

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)の徐旭東董事長は18日、第3世代(3G)通信でベトナム、タイ、フィリピンなどの市場への進出を検討する考えを明らかにした。戦略提携を結んだ中国移動(チャイ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年1月19日

中国の携帯電話販売店大手、セナオなどに出資要請

   中国の携帯電話端末販売チェーン、楽語中国(ファントーク・チャイナ)の費東平執行長はこのほど台湾を訪問し、中華電信、神脳国際(セナオ・インターナショナル)の両社に出資を求めたもようだ。両社は提案 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年1月19日

光宝緑能、独サッカー場の太陽光発電システム受注

   光宝科技(ライトン・テクノロジー)は18日、傘下の光宝緑色能資(ライトン・グリーン・テクノロジーズ)が、ドイツのサッカースタジアムおよびミシュランのタイヤ工場から太陽光発電システムを受注したこ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年1月19日

台プラ4社、今年の業績成長を楽観

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の経営陣は18日の会合で、今年の業績について「国際原油価格が安定して推移しさえすれば、成長は楽観的」との共通認識を示した。19日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年1月19日

桃園空港再開発、862億元投資へ

   交通部の葉匡時政務次長は18日、5月にも最終決定する桃園空港の再開発計画「桃園機場園区綱要計画」で、862億台湾元(約2,460億円)を投資する方針を明らかにした。19日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年1月19日

株式・為替情報
株・為替(10年1月19日)

  株・為替(10年1月19日)   …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年1月19日

「光武新村」再開発、資産価値2.2倍に【表】

   楊昇建設と信義房屋傘下の安信建築経理公司は18日、台北市敦化南路の市民大道近くにある築後45年の集合住宅「光武新村」の再開発プロジェクトに参入すると発表した。19日付工商時報などが伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年1月19日

09年公共工事執行率は91%、過去5年で最高

   行政院公共工程委員会(工程会)の18日発表によると、2009年度の予算1億台湾元(約2億8,500万円)以上の公共工事の平均執行率は91.57%で、過去5年で最高だった。05~08年は90.1 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年1月19日

中国工商銀、上海国泰人寿の株式50%取得へ

   台湾を訪問している中国工商銀行の姜建清董事長は18日、国泰金融控股本社で同社の蔡宏図董事長ら幹部と会談し、工商銀が台湾生命保険大手、国泰人寿保険の中国法人、上海国泰人寿保険の株式50%を中国東 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年1月19日

中国人寿、中国の銀行と提携模索

   台湾の中堅生保、中国人寿保険の王銘陽董事長は18日、中国の市中銀行と共同で中国法人の設立を目指す考えを示した。19日付経済日報が伝えた。  中国銀行業監督管理委員会(銀監会)と中国保険監 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年1月19日

株式市場、2月10日から春節休場

   台湾株式市場は春節(旧正月)のため、今年は2月10日から休場する。再開は春節明けの22日からとなる。中央社が18日報じた。  なお、2月19日の振替出勤日である6日土曜日は、株式市場では …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年1月19日

MRT・LRT建設計画、交通部が8路線を却下【表】

   多くの地方政府が計画している都市交通システム(MRT)および軽軌鉄道(ライトレール、LRT)建設計画について、交通部はこのほど、採算性が低過ぎるとして8路線の申請を却下した。却下された路線は、 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2010年1月19日

米国産骨付き牛肉、月末から高級ホテルで提供へ

   昨年11月に解禁となった米国産の骨付き牛肉が18日、検疫機関などによる検査を経て6年ぶりに正式に輸入された。早ければ月末から、▽台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペイ)▽台 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年1月19日

省エネ・温室効果ガス削減へ、行動計画がスタート【表】

   行政院は18日、省エネルギーと温室効果ガス排出削減に向けた「節能減碳推動委員会」(省エネ温室効果ガス削減推進委員会)を設置し、温室効果ガス排出量を2020年時点で05年の水準まで引き下げるとの …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年1月19日

ECFA第1回正式交渉、延期が確定的に

   両岸経済枠組み協議(ECFA)締結を目指し、中台間で1月20日にも行われるとみられていた第1回目の正式交渉は、延期されることが確定的となった。台湾側の対中国窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年1月19日

地方制度法、強行採決で立法院大荒れ

   立法院臨時会は18日、今年末の県市合併に伴う直轄市昇格で、市・鎮・郷の首長が横滑りで官選の区長に就任することを柱とする地方制度法改正案の審議を行い、国民党の強行採決で可決された。強行採決の過程 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年1月19日

財産が増えた富裕層比率、過去半年で28pt増=HSBC

   英HSBC傘下の香港上海銀行(HSBC、匯豊銀行)の調査によると、台湾の富裕層のうち「過去6カ月で財産が増えた」人の割合は、半年前調査時の33%から61%へ28ポイント大きく増加した。一方シテ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年1月19日

台湾人の平均寿命、78.97歳に

   内政部の18日発表によると、台湾人の平均寿命(2009年生まれの平均余命予測)は78.97歳で、前年78.57歳より0.4歳延びた。男性は75.88歳(前年75.59歳)、女性は82.46歳( …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年1月19日

3D映画「アバター」で脳卒中、40代男性が死亡

   2009年12月に公開されたジェームズ・キャメロン監督の「アバター」(中国語名:阿凡達)は、構想14年、製作4年という壮大な3D(3次元)映画。1月17日には第67回ゴールデングローブ賞の作 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。