ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年4月2日

モセル、中国LDKソーラーとの売買契約解消

   台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は1日、多結晶シリコンウエハー大手の江西賽維(LDKソーラー)との売買契約を解消したと発表した。2日付工商時報が伝えた。  双方が価格面で合意に達しな …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年4月2日

Q1新車販売好調、キャンペーン前倒しが奏功

   第1四半期の新車登録台数は6万7,037台、前年同期比18.9%増と、予想に反して大幅成長を勝ち取った。各社が例年7~8月に実施する販売促進キャンペーンを前倒しで実施し、昨年末の貨物税(物品税 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年4月2日

株式・為替情報
株・為替(10年4月2日)

  株・為替(10年4月2日) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

マイクロン好決算、関連メーカーの業績に期待感

   米半導体大手マイクロン・テクノロジーの好決算を受け、同社と取引がある台湾のDRAMメーカー各社の好業績に期待が高まっている。    2日付経済日報によると、マイクロンが1日に発表した第2四 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

TSMCのQ1設備投資、310億元で同期最高に【表】

   ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の第1四半期の設備投資額は310億6,000万台湾元(約919億円)で、同期としては過去最高となった。同社は従来、例年のオフシーズンである …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

力晶の3月売上高、過去3年で最高に

   DRAM大手、力晶半導体(PSC)が1日発表した3月売上高は68億4,600万台湾元(約202億5,000万円)で、2007年3月以来の最高を記録した。スポット価格の上昇などが業績を押し上げ、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

新・奇美電8.5世代工場、主力は32型TV用

   2日付電子時報によると、3月18日に3社合併で誕生した液晶パネル台湾最大手、世界3位の液晶パネルメーカー、新・奇美電子(チーメイ・イノルックス)が3月から稼働を開始した第8.5世代工場では、同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

ウィンテック、iPad効果で3月6割増収

   中小型液晶パネル大手、勝華科技(ウィンテック)の3月連結売上高は、4月3日発売の米アップルのタブレット型パソコン「iPad」向けで出荷枚数が伸び、前月比60.33%増の32億2,800万台湾元 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

鴻海のiPad出荷予測、22%上方修正

   鴻海精密工業が受託生産を行う米アップルのタブレット型パソコン「iPad」の今年の出荷台数見通しについて、クレディ・スイス証券の鄭勝栄ハイテク産業アナリストは従来の393万台から481万台へ、2 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

アップルのHTC提訴、ITCが調査実施

   米国際貿易委員会(ITC)は3月31日、米アップルがスマートフォン、iPhoneに関する特許10項目を侵害されたとして宏達国際電子(HTC)を提訴した案件で、調査を実施して、グーグルのアンドロ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

東芝PC事業買収観測、エイサーCEOが否定

   宏碁(エイサー)のジャンフランコ・ランチ執行長(CEO)は、同社が東芝のパソコン事業を買収するという市場観測に対し、「現段階でよい買収対象は少なく、エイサーは自社の力でシェアを拡大する」と語り …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月2日

ブラックベリー好調、台湾メーカーに恩恵

   北米のスマートフォン市場で人気を集める人気携帯電話端末「ブラックベリー」を生産するリサーチ・イン・モーション(RIM)は31日、2010年第1四半期(3~5月)の出荷台数が09年第4四半期(1 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年4月2日

電動バイクの普及目標、100万台に引き上げを=商工団体

   台湾政府が電動バイクを今後3年間で10万台普及させると目標を立てていることについて、6大商工団体は1日、理事長会議を開き、普及目標が低すぎるとして、今後4年間で100万台の普及を目指すよう、経 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年4月2日

鴻海のソニーTV工場買収、ウィストロンにダメージも

   EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海精密工業がこのほど、ソニーの欧州向け液晶テレビを生産するスロバキア・ニトラ工場を買収し、ソニー液晶テレビ生産最大の受託パートナーの地位を固めた …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年4月2日

セメント輸出価格、下半期に値上げか【表】

   中国の安徽海螺水泥(安徽コンチセメント)がセメント輸出価格を1トン当たり2米ドル値上げしたことを受け、台湾のセメント大手も今年下半期にも追随値上げに踏み切る方針だ。2日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月2日

運転免許試験、開始直前に問題差し替え

    4月1日から新試験問題で実施される予定だった自動車および自動二輪車の運転免許試験が、準備不足を理由に開始30分前に突然、問題が旧制度のものに差し替えられていたことが分かった。  交通部 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年4月2日

大台北の不動産相場、利上げ見送りで一段高【図】

   中央銀行が利上げによる不動産価格抑制を否定したことを受け、不動産物件に対する投資需要が再び高まっている。これにより、不動産業界の伝統的なキャンペーン期間「329檔期」(4月末まで)に大台北地区 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年4月2日

国喬と奇美の中国鎮江ABS工場、合併後に生産拡大

   国喬石油化学(グランド・パシフィック・ペトロケミカル)の喩賢璋董事長はこのほど、工商時報とのインタビューで、中国江蘇省鎮江市で奇美実業とABS樹脂プラントの合併を進めた後、利益を増資に回す方式 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月2日

100万ドルのイタリアツアー、富裕層向けに発売

   富裕層向けのイタリアツアーを専門に扱う伊ドリーム・イタリー社が、台湾で7日間100万米ドルのツアーを発売した。台湾での代理店を務める易集網科技(Netec)によると、中台の富裕層の消費力を好感 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年4月2日

三井住友銀の出資報道、中信金「ノーコメント」【表】

   三井住友銀行がアジア事業強化を目的として中国信託金融控股に70億~80億円、1~2%の出資を行うと1日付日本経済新聞が報じたことに対し、中信金は同日「コメントできない」と話した。2日付自由時報 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月2日

雲林県の地盤沈下、高鉄への影響懸念

   雲林県で井戸からの取水を原因とした地盤沈下問題で、交通部高速鉄路工程局はこのほど、台湾高速鉄路(高鉄)沿線の公共井戸88カ所の供用停止および移転により地盤沈下の程度は緩んだものの、県内2,41 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月2日

台北市バス、悠遊カード利用で乗り継ぎ半額も

   台北市交通局が運行する市バス「台北市公車」は、ICカードの悠遊カード(イージーカード)を利用して2路線を乗り継ぐ際の乗り継ぎ後の運賃について、7月から試験的に一部半額とする。2日付蘋果日報が伝 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月2日

長栄海運、アジア近海航路の成長に期待

   長栄集団(エバーグリーン・グループ)副総裁で、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の謝志堅董事長は1日、「東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス1の自由貿易協定(FTA)の発効を受けて、今年はア …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月2日

中部・南部科学工業園区、賃貸料を大幅値上げ【表】

   公示地価の上昇や科学工業園区内の公共設備が相次いで完成していることに伴い、中部科学工業園区(中科)と南部科学工業園区(南科)が管轄9園区で土地賃貸料の値上げを行う。値上げ幅最大は中科・后里園区 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月2日

フォーブスの台湾長者番付、鴻海・郭台銘董事長がトップ【表】

   米経済誌フォーブスが1日発表した「2010年台湾の長者番付」によると、鴻海精密工業の郭台銘董事長が首位となった。昨年の番付で4位だった郭董事長の資産額は59億米ドルで昨年に比べ79%増加した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月2日

ECFAアーリーハーベスト、品目で合意【表】

   桃園県で2日間の日程で行われた中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の第2回交渉が1日終了した。注目のアーリーハーベストは次回以降も引き続き協議が行われるため、双方は詳細を明らかにしよ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年4月2日

謝長廷氏、台中市長選に出馬意向

   民進党元主席で前回2008年の総統選挙に党公認候補として出馬し敗れた謝長廷氏が1日、「党が必要とするならば」との前提条件を付けつつ、年末の直轄市長選挙で台中市で立候補する考えをテレビインタビュ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年4月2日

ECFA公開討論、馬総統と蔡主席の一騎打ちが決定

   中台間で締結交渉が進められている海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)について、馬英九総統と蔡英文・民進党主席による1対1の公開討論が4月末までに実現することが決まった。総統と最大野党の党首に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月2日

94年生まれ以降の兵役廃止へ、軍事訓練に切り替え

   内政部の簡太郎政務次長(次官)は1日、台湾の徴兵制度が2015年にも志願制に切り替えられるのに合わせ、1994年度(学年)生まれ以降の男子から兵役義務を廃止し、期間4カ月の軍事基礎訓練へと切り …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。