台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
サントリーは8月よりプレミアムビール「プレミアムモルツ」を、台湾全土の高級スーパーや高級日本料理店などに販路を拡大し、市場への浸透を本格化させる。 プレミアムモルツは、昨年6月よりセブ …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)2位、矽品精密工業(SPIL)の林文伯董事長は28日、世界規模での景気回復の減速を受け、半導体業界はハイシーズンに当たる下半期も成長が続くものの …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は28日開催した業績説明会で、パネル在庫水準の上昇を受け、第2四半期に98%だった設備稼働率を第3四半期は90~93%まで引き下げると表明した。在庫調整は第3 …… 続きを読む
市場調査機関、集邦科技(DRAMエクスチェンジ)は28日、第3四半期のノートパソコン出荷台数成長率は例年の前期比15~20%増を下回る同12.8%増となり、下半期を通じ例年より成長力は低いとの …… 続きを読む
友達光電(AUO)は28日、中部科学工業園区(中科)3期七星農場地区(台中県后里郷、通称七星基地)に建設を予定する液晶パネル第8.5世代第2工場(L8B)について、下半期中に設備搬入を行うとの …… 続きを読む
液晶パネル用プリズムシートを生産する嘉威光電(ガンマ・オプティカル)と迎輝科技(EFUNテクノロジー)は、今年下半期にタッチパネル用ITO(酸化インジウムスズ)フィルムの生産ラインを相次いで拡 …… 続きを読む
29日付電子時報が外電の報道を基に報じたところによると、富士通が北米およびアジア太平洋市場をターゲットに400~600米ドルの低価格ノートパソコンを発売するとの観測が出ている。富士通は今後、入 …… 続きを読む
米アップルは27日(現地時間)、オールインワン(モニター一体型、AIO)パソコン「iMac」の新モデルを発表した。同製品は広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が受託生産を担当しているため、クアン …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が先ごろ表明した台湾投資計画の見直しについて、週刊誌「壱週刊」は28日発行の最新号で、中止または延期される投資計画は1,000億台湾元(約2,700億円)に上ると …… 続きを読む
市場調査機関、アイサプライ(iSuppli)によれば、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)は、2011年にEMS(電子機器受託生産サービス)業界の世界シェアが50%を突破す …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)は28日、固定電話から携帯電話への通話料金の決定権と課金権を2011年1月1日から発信側に移管することを正式に決定した。29日付電子時報が伝えた。 中華電信 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮)の、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)所属のオレフィン第1工場(OL1)と第2製油工場で、連続して火災が発生し …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の南亜塑膠工業(南亜プラスチック)は、集団傘下の中国浙江省の寧波石化プラントに55億台湾元(約150億円)を投資し、ビスフェノールA(BPA)プラントと可塑 …… 続きを読む
交通部観光局の統計によると、今年上半期の台北市内の観光ホテルの平均宿泊料金は3,623台湾元(約1万円)となり、景気回復と中国人観光客の増加を受けて前年同期比で3.1%上昇した。台湾全土平均 …… 続きを読む
上海市に進出する外資企業の団体、上海市外商投資企業協会はこのほど、初めて外資系企業の売上高ランキング「外商投資企業100強」を発表した。2009年の数値を基にした同ランキングによると、広達電脳 …… 続きを読む
審計部(会計検査院に相当)は28日に発表した2009年度の中央政府総決算検査報告書で、桃園国際空港の南、北滑走路が使用年限を既に10年以上超過しており、路面舗装などで条件を満たしていないと指摘 …… 続きを読む
スーツケースで知られる米サムソナイトは、下半期に台湾での販売拠点を7~8カ所新設する。台湾支社の新秀麗太平洋は、ブランド創設100周年となる今年、景気回復を受け販売網拡張を決定したと説明した。 …… 続きを読む
永豊金融控股傘下の永豊金証券(シノパック・セキュリティーズ)は28日董事会を開き、中国・上海市政府系の上海証券とブローカー業務の管理コンサルタント顧問契約を結ぶことを決定した。8月にも正式に調 …… 続きを読む
日本航空の台湾支店が客室乗務員18人を26日付で一方的に解雇したことを不服とし、同社労働組合は28日、台北市労工局に対し、労使紛争の調停を申請した。29日付聯合報が伝えた。 市労工局に …… 続きを読む
台北市と台北県を隔てる淡水河の台北県側沿いに三重、新荘、板橋、中和、永和、新店の各市を結ぶ新北環河快速道路の三重市龍門路~中和市永和路間(9.6キロメートル)が8月14日午後6時に開通する。三 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如・主任委員(主委)は28日、3,171億台湾元(約8,650億円)規模の企業誘致に向けた10大旗艦計画が閣議決定されたと明かした。そのうち携帯電話や電子ブ …… 続きを読む
米通商代表部(USTR)のカーク代表は28日の記者会見で、台湾や日本などの牛肉輸入制限に改めて不満を表明し、国際獣疫事務局(OIE)の指針に従い、基準を満たす牛肉の輸入を再開すべきだと訴えた。 …… 続きを読む
今年上半期の民間重大投資の新規投資額は前年同期比86.04%増の5,741億300万台湾元(約1兆6,000億円)で、経済部の通年目標である1兆472億元の54.82%に達した。経済部工業局は …… 続きを読む
離島の澎湖県では、近年降雨量が減少する一方、観光地としての人気の高まりから水道使用量が増加していることを受け、海水淡水化プラントの建設を進めている。既に建設後の検査に入っている2基を含め、4基 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の潘世偉副主任委員は28日、6大産業団体を訪問し、月額最低賃金の引き上げの可能性について、産業界の意見を聴取した。これに対し産業団体側は異口同音に難色を示した。29日 …… 続きを読む
審計部(会計検査院に相当)は28日、2009年度の中央政府総決算検査報告書を発表し、09年末の政府債務(1年以上の長期債務)が過去最高の4兆1,321億台湾元(約11兆円)に達したことを明らか …… 続きを読む
来る8月1~6日、台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペイ)で「第23回亜洲洋服聯盟大会」が開催される。アジアで2年ごとに開催されるオーダーメイドスーツの国際大会で、台湾が主 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722